スクールライフ 成果・表彰

2019年度
2021年3月31日更新
- 高等学校
-
クラブ活動
大会名 大会日 生徒氏名 内容 高校陸上競技部 第54回 京都府高等学校春季陸上競技大会 2019/4/14 是枝 和佳奈 (高3) 女子100mハードル 15秒12 第3位 第72回 京都府高等学校総合体育大会 2019/5/19 居場 天来 (高3) 3年女子3000m 10分16秒33 優勝 阿戸 将太朗 (高1) 1年男子3000m 8分56秒93 第3位 第72回 京都府高等学校陸上競技対校選手権大会 2019/5/31 山口 佳晃 (高3)
山田 優斗 (高2)
鈴鹿 聖之介 (高3)
福井 太智 (高3)男子4×400mリレー 3分20秒30 第5位
近畿地区予選会出場権獲得是枝 和佳奈 (高3) 女子100mハードル 14秒79 第6位
近畿地区予選会出場権獲得山田 優斗 (高2) 男子400ハードル 55秒00 第4位
近畿地区予選会出場権獲得第52回 京都府高等学校ユース陸上競技対校選手権大会 2019/8/21 山田 優斗 (高2) 2年男子400mハードル 56秒92 第3位
近畿大会出場権獲得福間 晴彦 (高1) 1年男子400m 51秒92 第3位
近畿大会出場権獲得阿戸 将太朗 (高1) 1年男子5000m 15分21秒37 第3位
近畿大会出場権獲得河合 紅羽 (高2)
和泉 沙羅 (高2)
吉田 諒香 (高2)
平田 朋花 (高1)女子4×100mリレー 49秒23 第6位
近畿大会出場権獲得第39回 山城陸上競技選手権大会 2019/9/1 和泉 沙羅 (高2) 高校一般女子100m 12秒66 優勝 吉田 諒香 (高2) 高校一般女子100m 12秒86 第3位 小松 茜音 (高2) 高校一般女子走高跳 1m53 第2位 小島 友里恵 (高1) 高校一般女子砲丸投 6m66 第3位 河合 紅羽 (高2) 高校一般女子走幅跳 4m91 第3位 秋澤 花音 (高1)
和泉 沙羅 (高2)
吉田 諒香 (高2)
森本 美咲 (高2)高校一般女子400mリレー 49秒74 第2位 第54回 京都府高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会 2019/10/13 山田 優斗 (高2) 男子400mハードル 56秒94 優勝 高校女子バスケットボール部 インセンティブカップ 2019/3/30 出原 若奈 (高3) 優秀選手賞 第17回 サンシャインカップ(近府県高校バスケットボール交歓大会) 2019/11/17 西田 凛 (高2) キラリ賞 片山 椰子 (高2) 優秀選手賞 高校ヨット部 第74回 国民体育大会セーリング競技京都府国体選手選考会
兼 令和元年度京都府高等学校ヨット選手権大会2019/5/19 藤原 沙耶 (高1) 少年女子レーザーラジアル級 優勝 藤原 沙耶 (高1)
高橋 唯 (高1)少年女子420級 準優勝 井上 若奈 (高1)
榎本 真奈 (高1)少年女子420級 第3位 第31回 近畿高等学校ヨット選手権大会
兼 2019年度全国高等学校総合体育大会ヨット競技予選会2019/6/16 藤原 沙耶 (高1) 女子レーザーラジアル級 第3位(令和元年度全国高等学校総合体育大会ヨット競技大会 第60回 全国高等学校ヨット選手権大会 出場権獲得) 中高水泳部(高校生) 平成31年度 京都春季選手権水泳競技大会 2019/4/21 池田 笙冴 (高2) Eクラス男子50m背泳ぎ 第1位 31秒52 岡崎 耀 (高2) Eクラス男子100m背泳ぎ 第3位 59秒12 FINA ARTISTIC SWIMMING WORLD SERIES 2019 TOKYO 2019/4/29 熊谷 日奈多 (高3) 日本代表:ハイライトルーティン 優勝
日本代表:フリーコンビネーション 優勝第27回 近畿私立中学高等学校水泳競技大会 2019/5/5 中野 雄太 (高3) 男子200mバタフライ 2:09.40 岡崎 耀 (高2) 男子400m個人メドレー 4:44.19 第72回 京都府高等学校総合体育大会水泳競技大会 2019/5/18 中野 雄太 (高3) 男子400m個人メドレー 4分52秒16 第3位 京都府高等学校選手権水泳競技大会競泳競技
兼 近畿高等学校選手権水泳競技大会京都府予選会2019/6/23 沖野 光希 (高2) 女子50m自由形 第6位(近畿大会出場権獲得) 女子100m自由形 第7位(近畿大会出場権獲得) 川野 航希 (高3) 男子200m平泳ぎ 第6位(近畿大会出場権獲得) 男子100m平泳ぎ 第8位(近畿大会出場権獲得) 中野 雄太 (高3) 男子200mバタフライ 第8位(近畿大会出場権獲得) 岡崎 耀 (高2) 男子400m個人メドレー 第5位(近畿大会出場権獲得) 男子200m個人メドレー 第4位(近畿大会出場権獲得) 沖野 光希 (高2)
枝川 綾花 (高1)
塚本 古都美 (高1)
村井 紫音 (高1)女子4×100mリレー 第8位(近畿大会出場権獲得) 牛越 勇登 (高3)
中野 雄太 (高3)
岡崎 耀 (高2)
塚腰 龍希 (高2)男子4×100mリレー 第7位(近畿大会出場権獲得) 岡崎 耀 (高2)
川野 航希 (高3)
中野 雄太 (高3)
塚腰 龍希 (高2)男子4×100mメドレーリレー 第6位(近畿大会出場権獲得) 岡崎 耀 (高2)
幸田 崚 (高1)
中野 雄太 (高3)
牛越 勇登 (高3)男子800mリレー 第8位(近畿大会出場権獲得) 京都夏季選手権水泳競技大会 2019/7/7 幸田 崚 (高1) 男子50m背泳ぎ 第3位 29秒18 塚腰 龍希 (高2) 男子50m背泳ぎ 第2位 28秒98 男子50mバタフライ 第1位 26秒76 佐々木 駿斗 (高2) 男子50mバタフライ 第2位 28秒62 鈴木 晨悟 (高3) 男子50m平泳ぎ 第3位 31秒59 中野 雄太 (高3) 男子200mバタフライ 第3位 2分04秒47 岡崎 耀 (高2) 男子200m個人メドレー 第1位 2分06秒21 塚腰 龍希 (高2)
幸田 崚 (高1)
佐々木 駿斗 (高2)
須磨 祐太 (高1)男子400mリレー 第2位 3分54秒68 井伊 達也 (高3)
牛越 勇登 (高3)
鈴木 晨悟 (高3)
福田 真那登 (高3)男子400mリレー 第3位 3分56秒56 <国際大会>FINAワールドシリーズ第4戦 ジャパンオープン2019 2019/4/29 熊谷 日奈多 (高3) 日本代表選手 ハイライトルーティン 92.0000 優勝
フリーコンビネーション 92.3000 優勝<国際大会>世界大会 アーティスティックスイミング競技 会場:韓国・光州 2019/7/21 熊谷 日奈多 (高3) フリーコンビネーション 93.2333 第4位
日本総合 第4位 93.0000第10回 京都ジュニアチャレンジスイムミート 2019/9/22 中野 雄太 (高3) 男子200mバタフライ 第2位 2分7秒25
男子100m平泳ぎ 第2位 1分8秒59岡崎 耀 (高2) 男子200m個人メドレー 第3位 2分12秒60 幸田 崚 (高1) 男子50m背泳ぎ 30秒84 第58回 京都府高等学校水泳競技新人大会
兼 近畿高等学校新人水泳競技大会京都府予選会2019/9/21 岡崎 耀 (高2) 男子50m背泳ぎ 第1位 29秒27
男子200m個人メドレー 第3位 2分13秒88第67回 京都府私立中学高等学校総合体育大会 2019/10/27 中野 雄太 (高3) 男子 100m 3位 平泳ぎ 1分07秒04
男子 200m 3位 個人メドレー 2分13秒81岡崎 耀 (高2) 男子 100m 1位 バタフライ 56秒82 長岡京市文化・スポーツ賞 2019/10/26 熊谷 日奈多 (高3) 長岡京市文化・スポーツ賞 優秀選手賞 第42回 京都府民総合体育大会水泳競技大会 2019/11/17 福田 真那人 (高3) 男子50m背泳ぎ 第3位 32秒47 岡崎 耀 (高2) 男子200m個人メドレー 第2位 2分6秒36
男子100mバタフライ 第2位 55秒61第39回 京都府高等学校室内選手権水泳競技大会 2020/2/9 岡崎 耀 (高2) 男子400m個人メドレー 第1位 4分30秒19
男子100mバタフライ 第2位 56秒08中高フェンシング部(高校生) 令和元年度 京都府高等学校総合体育大会フェンシング競技 2019/5/18 于 大慶 (高1) 男子個人エペ 優勝 沼尻 祥明 (高1) 男子個人サーブル 優勝 佐竹 翔一 (高1) 男子個人サーブル 第3位 于 大慶 (高1)
沼尻 祥明 (高1)
川西 純功 (高1)
佐竹 翔一 (高1)男子学校対抗戦 第3位 令和元年度 全国高等学校総合体育大会京都府予選フェンシング競技 2019/6/2 金尾 周平 (高2) 男子個人エペ 第3位 于 大慶 (高1) 男子個人エペ 第4位 沼尻 祥明 (高1) 男子個人サーブル 優勝(インターハイ・近畿大会出場権獲得) 佐竹 翔一 (高1) 男子個人サーブル 第3位 令和元年度 京都府高等学校フェンシング選手権大会 2019/11/10 金尾 周平 (高2)
于 大慶 (高1)
川西 純功 (高1)男子学校対抗エペ 優勝(近畿新人大会出場権獲得) 沼尻 祥明 (高1)
佐竹 翔一 (高1)
越智 勇仁 (高1)男子学校対抗サーブル 優勝(近畿新人大会出場権獲得) 長岡京市文化・スポーツ賞 2019/10/26 沼尻 祥明 (高1) 長岡京市文化・スポーツ賞 優秀選手賞 令和元年度 近畿高等学校フェンシング新人大会 2020/1/26 金尾 周平 (高2)
于 大慶 (高1)
川西 純功 (高1)
小林 大貴 (高1)男子エペ 優勝(全国高等学校選抜フェンシング大会出場権獲得) 沼尻 祥明 (高1)
佐竹 翔一 (高1)
越智 勇仁 (高1)男子サーブル 第2位(全国高等学校選抜フェンシング大会出場権獲得) 中高男子ソフトテニス部(高校生) ダイドードリンコ杯 2019/4/3 藤坂 友也 (高3)
三輪 恵大 (高2)
西迫 諒芽 (高3)
栗田 遥大 (高3)
伊崎 悠斗 (高3)第61回 市長杯ソフトテニス大会 一般男子 2019/4/17 竹之内 堅 (高3)
阿部 善哉 (高3)第61回市長杯ソフトテニス大会 一般男子 第3位 (竹之内・阿部ペア) 第72回 京都府高等学校総合体育大会ソフトテニスの部 男子 2019/5/18 永井 然 (高2)
栗田 遥大 (高3)北西ブロック準優勝 (永井・栗田ペア) 竹之内 堅 (高3)
阿部 善哉 (高3)
橋詰 直弥 (高2)
高田 大裕 (高3)
宮本 貫太郎 (高1)
八坂 涼星 (高1)
永井 然 (高2)
木村 航也 (高2)全国総体ソフトテニスの部 男子予選 準優勝 2019年度 夏季大会(団体対抗戦) 2019/8/21 橋詰 直弥 (高2)
永井 然 (高2)
三輪 恵大 (高2)
坂本 迅 (高1)
宮本 貫太郎 (高1)
八阪 涼星 (高1)選抜個人戦北西ブロック予選 男子の部 2019/9/14 橋詰 直弥 (高2)
宮本 貫太郎 (高1)優勝 永井 然 (高2)
三輪 恵大 (高2)準優勝 2019年度 ダブルス大会 北西ブロック予選 2019/11/16 坂本 迅 (高1)
宮本 貫太郎 (高1)優勝 八阪 涼星 (高1)
三輪 恵大 (高2)準優勝 中高剣道部(高校生) 第66回 全国高等学校剣道大会
第57回 近畿高等学校剣道大会京都府予選会2019/6/2 樋口 歩未 (高3) 女子個人 第3位(近畿大会出場獲得) 第36回 乙訓地区少年剣道交流大会 2019/9/22 青山 栄都 (高2) 男子個人の部優勝 杉本 琉陽 (高1) 女子個人の部優勝 高校学校対抗の部・優勝 第61回 京都府剣道選手権大会 2019/8/25 山村 武 (高1) 初段の部 第3位 第1回 近畿私学高等学校剣道大会 2020/2/16 荒木 春乃 (高2)
杉本 琉陽 (高1)
山﨑 春佳 (高1)
足立 凜 (高1)
佐藤 美歩 (高1)第3位 高校女子ホッケー部 第72回 京都府高等学校総合体育大会
兼 令和元年度 全国高等学校総合体育大会ホッケー競技京都府予選会2019/6/2 優勝(近畿予選も通過しインターハイ出場決定 4年連続12回目) 全国高等学校総合体育大会ホッケー競技 2019/8/21 ベスト8 令和元年度 全国高等学校総合体育大会ホッケー競技大会(インターハイ) 2019/7/31 島田 知華 (高3)
小森 早詠 (高3)チームはベスト8 大会優秀選手に2名選出 令和元年度 京都府高等学校ホッケー選手権大会
兼 近畿高等学校選抜ホッケー大会京都府予選2019/9/23 京都府高校ホッケー選手権大会 優勝 第74回 国民体育大会ホッケー競技少年女子京都選抜 2019/10/2 小森 早詠 (高3)
木村 有伽 (高3)
田井 美月 (高3)
島田 知華 (高3)
片岡 ひまり (高2)
粟野 陽 (高2)
西村 理子 (高2)
上野 真歩 (高2)
清水 陽菜 (高2)
岸 明日香 (高1)国体少年女子京都選抜に選ばれ国体優勝(13人中10人が立命館) 長岡京市文化・スポーツ賞 2019/10/26 長岡京市文化・スポーツ賞 優秀選手賞 高校男子ホッケー部 令和元年度 京都府高等学校総合体育大会 2019/6/2 優勝 第41回 近畿高等学校ホッケー選手権大会 2019/7/15 第3位 長岡京市文化・スポーツ賞 2019/10/26 長岡京市・文化スポーツ賞 優秀選手賞 中高ラグビー部(高校生) 第17回 関西高校少人数校ラグビー交流大会 2019/7/9 岡本 洋祐 (高2) 近畿選抜B 準優勝 西田 勝 (高2) 近畿選抜A 優勝
→全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会近畿選抜に選出波部 允久 (高3) 近畿選抜A 優勝
→全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会近畿選抜に選出コベルコカップ2019 第15回全国高等学校合同大会 2019/8/4 波部 允久 (高3) 近畿代表として大会に出場し、全国優勝 西田 勝 (高2) 高校卓球部 第72回 京都府高等学校総合体育大会 2019/5/19 学校対抗戦ブロック第3位 春季卓球選手権大会
兼全国・近畿高等学校卓球選手権大会 府下二次予選2019/6/1 学校対抗団体戦 男子近畿大会出場権獲得 高校ダンス部 第69回 岡山県高等学校ダンス発表会 2019/6/15 オリジナル賞 全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸) 2019/8/7 全国大会入選(決選出場) 第31回京都府私立中学校高等学校「文化祭」 2019/11/9 オリジナル賞受賞 京都府学校ダンス発表会 2020/2/2 奨励賞 高校放送部 第58回 京都府高等学校放送コンテスト第66回NHK杯全国高校放送コンテスト京都府大会 2019/6/16 君安 飛那太 (高2) ヴォイスアクト部門 第1位 高校吹奏楽部 第56回 京都府吹奏楽コンクール 2019/8/8 高等学校A 金賞 京都府代表(関西大会出場権獲得) 第52回 京都府アンサンブルコンテスト 2019/12/25 上原 朱里 (高2)
平山 洸太朗 (高2)
杉山 ちひろ (高2)
亀井 麻衣 (高1)
橋本 陽 (高1)中高書道部(高校生) 第36回 京都府高等学校総合文化祭 2019/11/23 南部 結香 (高3) 優秀賞 第二十五回 全日本高等学校書道コンクール 2020/2/2 川村 瑞希 (高3) 全日本高等学校書道教育研究会賞 松浦 利奈 (高1) 優秀賞 大久保 藍 (高2) 優秀賞 第十回 全国青少年書き初め大会 2020/3/9 川村 瑞希 (高3)
大久保 藍 (高2)審査委員奨励賞 縄手 伶香 (高2)
北口 茉弥 (高1)小畑 愛実 (高1)
下野 日菜 (高1)飯田 未栞 (高1)
小野 莉奈 (高1)松浦 利奈 (高1)
山田 優奈 (高1)溝脇 光里 (高1)
久保田 翔帆 (高1)中高サイエンス部(高校生) サイエンスキャッスル2019関西大会 2019/12/22 竹村 舞織 (高1) 優秀ポスター賞 佐藤 虎汰郎 (高2) 研究奨励賞 教科・その他
大会名 大会日 生徒氏名 内容 個人参加(ボウリング) 第72回 京都府高等学校総合体育大会 2019/5/19 直木 翼 (高2) 個人の部 準優勝 第43回 関西ジュニアボウリング選手権大会 2019/6/2 直木 翼 (高2) 高校生2人チーム戦 京都A 第4位(直木翼・大藪信太郎:他校生徒) 令和元年度 夏季京都府ジュニアボウリングチャンピオン決定戦 2019/6/22 直木 翼 (高2) 第3位 第56回 西日本ボウリング選手権大会 2019/6/30 直木 翼 (高2) 男子2人チーム戦 京都H 第4位(直木翼・和田敏孝:学外の方) 第13回 京都府高等学校個人ボウリング選手権大会 2019/9/22 直木 翼 (高2) 優勝 第13回 京都府高等学校新人ボウリング選手権大会 2019/12/14 直木 翼 (高2) 男子の部 優勝 課題研究 韓国 Korea Science Academy, International Science Fair 2019/6/29 吉村 瑛希 (高3) 韓国コリアサイエンスアカデミー インターナショナルサイエンスフェア エクセレントプロジェクトプレゼンテーション賞 (Excellent Project Presentation)
※韓国で行われた国際科学研究発表大会の口頭発表部門での賞です。研究タイトルは「practical use of Ooho as an eco-friendly container」です。
研究活動 Singapore STEP Brain Camp 2019(国際脳科学コンテスト) 2019/6/15 千田 和 (高3)
吉松 実咲 (高2)
三合 勇矢 (高2)
深野 夏生 (高2)シンガポールで行われた脳科学コンテストにおいてリサーチペーパー部門世界1位、リサーチプレゼンテーション部門世界3位 自主活動(文学作品) 第14回 京都私学振興会賞 文化スポーツ活動賞 2019/6/16 岡村 環 (高2) 第14回 京都私学振興会賞 文化スポーツ活動賞受賞 SSH推進機構 STEP Brain Camp 2019 2019/6/14 吉松 実咲 (高2)
三合 勇矢 (高2)
深野 夏生 (高2)
千田 和 (高3)Research Paper First Place【研究論文 第1位】
Research Presentation Third Place 【研究発表 第3位】国語科 お~いお茶新俳句大賞 2019/8/21 平森 友㮈 (高2)
安村 璃桜 (高2)入選 令和元年度 正倉院展 短歌・俳句コンクール 2019/12/1 河田 聖令愛 (高2) 優秀賞
表彰作品:「落ち葉踏む衲御礼履(のうのごらいり)音かなで」国語表現 「長岡京から未来へ」論文コンクール 2020/3/31 清原 菜々子 (高2)
石本 望乃 (高2)金賞 吉松 実咲 (高2)
松﨑 さやか (高2)
田中 香帆 (高2)
森田 祐慈 (高2)銀賞 東野 未優 (高2)
上原 朱里 (高2)
平祐 慶 (高2)
光野 有菜 (高2)
下谷 優癸 (高2)
平山 洸太朗 (高2)
青山 栄都 (高2)
小松 茜音 (高2)
大久保 藍 (高2)
西片 みゆう (高2)
東郷 美宮 (高2)
藤江 奏介 (高2)
池田 笙冴 (高2)
井澤 翔悟 (高2)
堂坂 菜々佳 (高2)
平森 友捺 (高2)
相倉 邑哉 (高2)銅賞 第13回 高校生模擬裁判選手権 第13回 高校生模擬裁判選手権 2019/8/3 中島 未結 (高2) 審査員特別賞 教科(生物)の取組み 2019年生物オリンピック本選
※約4000人が予選を受験し、上位80名に残り、本選に出場しました。
2019/8/18 林 泰瑶 (高3) 敢闘賞 梅谷 心奈 (高3) 敢闘賞 第3回 全国高校教育模擬国連大会 第3回 全国教育模擬国連大会 2019/8/8 松田 佳乃子 (高1)
高橋 唯 (高1)担当国アンゴラ 優秀賞 ワールドユースミーティング ワールドユースミーティング2019 2019/8/6 吉松 実咲 (高2)
和田 彩也巴 (高2)
福井 優珠 (高2)
瀨古 史瑞加 (高3)立命館中学校・高等学校A & 高雄市立高雄女子高校(台湾) プラチナ賞 文部科学大臣賞受賞 森岡 奏汰 (高1)
横田 永吉 (高2)
白川 創大 (高2)立命館中学校・高等学校B & 高雄市立高雄高校(台湾) プラチナ賞 松田 佳乃子 (高1)
高橋 唯 (高1)
井上 碧惟 (高2)
有賀 ゆう (高2)立命館中学校・高等学校 D & The Shri Ram School(インド) プラチナ賞 中島 紗惟 (高2)
深野 夏生 (高2)
東野 未優 (高2)立命館中学校・高等学校E & Modern School(インド) プラチナム賞 2019年度 第53回 読書感想文校内コンクール 2019年度 第53回 読書感想文校内コンクール 2019/10/30 寺西 梨沙 (高3)
連記 滉平 (高2)
森本 彩奈 (高2)
行司 慶喜 (高2)
畑 渚 (高1)
森田 亜依 (高1)
深井 悠愛 (高2)
前田 望陽 (高1)
加藤 愛華 (高2)
東野 未優 (高2)
坂元 伶音 (高2)
清水 優香 (高1)
能㔟 唯花 (高1)第65回 青少年読書感想文コンクール 第65回 青少年読書感想文コンクール 2019/11/3 寺西 梨沙 (高3)
連記 滉平 (高2)
森本 彩奈 (高2)
行司 慶喜 (高2)京都私学優秀賞 2019年度 国際ユース作文コンテスト 2019年度 国際ユース作文コンテスト 若者の部 2019/11/10 岡村 環 (高2) 2019年度 国際ユース作文コンテスト若者の部
成績:Third Prize 受賞GLコースの取り組み 2019年度 全国高校生フォーラム 2019/12/22 東 侑希 (高3)
和田 彩也巴 (高2)生徒投票賞 全国約120校中の8校に入賞 ASEP研修(グローバル教育推進部) Asian Students Exchange Program 2019 2019/12/27 三合 勇矢 (高2)
千葉 萌楓 (高2)
金田 乃耶 (高1)プラチナ賞受賞 和田 彩也巴 (高2)
中島 紗惟 (高2)
俣野 瑚々音 (高1)
高橋 唯 (高1)プラチナ賞受賞 数学科 第30回 日本数学オリンピック予選 2020/1/26 若林 武生 (高2) Aランク賞 第63回 全国学芸サイエンスコンクール 第63回 全国学芸サイエンスコンクール 2020/2/15 深井 悠愛 (高2) 旺文社赤尾好夫記念賞(入選) 前田 望陽 (高1) 努力賞 加藤 愛華 (高2) 努力賞 東野 未優 (高2) 旺文社赤尾好夫記念賞(入選) 坂元 伶音 (高2) 旺文社赤尾好夫記念賞(銅賞) 第65回 青少年読書感想文コンクール 第65回 青少年読書感想文コンクール 2020/2/7 連記 滉平 (高2) 全国学校図書館協議会 入選 - 中学校
-
クラブ活動
大会名 大会日 生徒氏名 内容 中高剣道部(中学生) 平成30年度 三府県私立中学校剣道錬成大会 2019/3/21 平井 開理 (中3)
片岡 将崇 (中3)
村尾 京祐 (中2)男子団体 準優勝 井伊 真由香 (中3)
河野 梨子 (中3)
榊 希都 (中3)
山本 帆栞 (中3)
上谷 ちえり (中3)
國友 香里 (中3)女子団体 準優勝 平成31年度 長岡京市スポーツ少年団本部長杯争奪剣道交流大会 2019/4/21 平井 開理 (中3) 中学男子3年生の部 優勝 中高水泳部(中学生) 平成31年度 京都春季選手権水泳競技大会 2019/4/21 谷山 桜子 (中3) Dクラス女子50m背泳ぎ 第1位 31秒83 川村 將大 (中3) Dクラス男子100m平泳ぎ 第1位 1分05秒57 Dクラス男子50m自由形 第1位 24秒72 第27回 近畿私立中学校高等学校水泳競技大会 2019/5/5 延岡 伶奈 (中1) 女子200mバタフライ 優勝 2分35秒67 谷山 桜子 (中3) 女子100m背泳ぎ 第3位 1分14秒12 川村 将大 (中3) 男子50m自由形 優勝 25秒66 男子100m自由形 優勝 56秒74 清本 将来 (中2)
並河 航希 (中3)
小黒 好貴 (中3)
川村 将大 (中3)男子4×100m メドレーリレー 第2位 4分29秒85
男子総合 第3位京都夏季選手権水泳競技大会 2019/7/7 小黒 好貴 (中3) 男子50m背泳ぎ 第2位 33秒14 谷山 桜子 (中3) 女子50m背泳ぎ 第3位 32秒39 西川 颯 (中2) 男子50mバタフライ 第3位 31秒18 山城地方中学校体育大会水泳の部 2019/7/20 小黒 好貴 (中3) 男子200m背泳ぎ 第3位 2分37秒25 勝見 琉玖 (中2) 男子200mバタフライ 第2位 2分53秒94 西川 颯 (中2) 男子200mバタフライ 第3位 2分54秒79 三笠 智瑛 (中2) 男子100m平泳ぎ 第3位 1分11秒05
男子200m平泳ぎ 第3位 2分27秒37清本 将来 (中2) 男子400m個人メドレー 第3位 5分15秒07 山口 遥穂 (中1) 男子100m平泳ぎ 第2位 1分8秒78(大会新記録)
男子200m平泳ぎ 第2位 2分26秒53川村 将大 (中3) 男子50m自由形 優勝 25秒42(大会新記録)
男子200m平泳ぎ 優勝 2分25秒88(大会新記録)並河 航希 (中3) 男子100m自由形 第2位 1分0秒96 谷山 桜子 (中3) 女子100m背泳ぎ 第2位 1分10秒23
女子200m背泳ぎ 第2位 2分34秒92川添 彩世 (中3) 女子100m自由形 第3位 1分8秒87 伊藤 奈々見 (中3) 女子200m平泳ぎ 第3位 3分11秒59 斎藤 神名 (中2) 女子400m自由形 第2位 5分46秒10 川野 桃果 (中2) 女子200m個人メドレー 第2位 3分3秒34 延岡 伶奈 (中1) 女子200mバタフライ 第2位 2分34秒97 吉田 ことみ (中1) 女子400m自由形 優勝 5分45秒65 川村 将大 (中3)
並河 航希 (中3)
三笠 智瑛 (中2)
清本 将来 (中2)男子400mメドレーリレー 優勝 4分16秒27(大会新記録)
男子400mリレー 優勝 3分58秒41谷山 桜子 (中3)
川添 彩世 (中3)
延岡 伶奈 (中1)
吉田 ことみ (中1)女子400mリレー 優勝 4分43秒86 谷山 桜子 (中3)
川添 彩世 (中3)
延岡 伶奈 (中1)
大賀 悠以 (中1)女子400mメドレーリレー 第2位 5分0秒30 男女総合優勝 男子優勝 女子優勝 第72回 京都府中学校総合体育大会水泳競技の部 2019/7/26 谷山 桜子 (中3) 女子100m背泳ぎ 第7位 1分13秒03 並河 航希 (中3) 男子100mバタフライ 第8位 1分2秒60 川村 将大 (中3) 男子50m自由形 優勝 25秒19(近畿大会・全国大会進出)
男子200m平泳ぎ 第2位 2分27秒37(近畿大会進出)三笠 智瑛 (中2) 男子100m平泳ぎ 第4位 1分10秒45(近畿大会進出)
男子200m平泳ぎ 第5位 2分29秒53延岡 伶奈 (中1) 女子200mバタフライ 第5位 2分34秒50 山口 遥穂 (中1) 男子100m平泳ぎ 第3位 1分10秒01(近畿大会進出)
男子200m平泳ぎ 第3位 2分28秒75(近畿大会進出)川村 将大 (中3)
並河 航希 (中3)
山口 遥穂 (中1)
清本 将来 (中2)男子400mメドレーリレー 優勝 4分18秒52(近畿大会・全国大会進出) 川村 将大 (中3)
並河 航希 (中3)
三笠 智瑛 (中2)
清本 将来 (中2)男子400mリレー 第4位 3分59秒49(近畿大会進出) 谷山 桜子 (中3)
川添 彩世 (中3)
延岡 伶奈 (中1)
大賀 悠以 (中1)女子400mメドレーリレー 第7位 5分8秒72
女子400mリレー 第6位 4分28秒77男女総合優勝 第68回 近畿中学校総合体育大会 水泳競技 2019/8/6 川村 将大 (中3) 男子50m自由形 第3位 25秒19
男子200m平泳ぎ 第8位 2分28秒75川村 将大 (中3)
並河 航希 (中3)
山口 遥穂 (中1)
清本 将来 (中2)男子400mメドレーリレー 第5位 4分18秒93 2019年度 乙訓地方中学校新人体育大会水泳競技の部 2019/9/7 勝見 琉玖 (中2) 男子50m バタフライ 優勝 29秒72 楠田 一誠 (中2)
男子200m 平泳ぎ 優勝 2分56秒90
山口 遥穂 (中1)
男子200m個人メドレー 優勝 2分20秒25
齋藤 神名 (中2) 女子50m 背泳ぎ 優勝 38秒76 吉村 苺唯 (中2) 女子200m 平泳ぎ 優勝 3分21秒07 清水 彩祢 (中1) 女子50m 平泳ぎ 優勝 46秒78 西川 颯 (中2)
三笠 智瑛 (中2)
清本 将来 (中2)
山口 遥穂 (中1)男子200mメドレーリレー 優勝 2分02秒69(大会新記録) 勝見 琉玖 (中2)
三笠 智瑛 (中2)
清本 将来 (中2)
山口 遥穂 (中1)男子400mリレー 優勝 4分05秒26 南條 琴音 (中2)
吉村 苺唯 (中2)
延岡 伶奈 (中1)
大賀 悠以 (中1)女子400mリレー 優勝 4分33秒46 第10回 京都ジュニアチャレンジスイムミート 2019/9/22 谷山 桜子 (中3) 女子50m 背泳ぎ 第3位 34秒02 小黒 好貴 (中3) 男子50m 背泳ぎ 第3位 34秒28 川村 将大 (中3) 男子50m 自由形 優勝 25秒05(大会新記録)
男子100m 平泳ぎ 優勝 1分9秒05
男子100m 自由形 優勝 55秒27三笠 智瑛 (中2) 男子200m 平泳ぎ 優勝 2分28秒52
男子100m 平泳ぎ 第2位 1分10秒33山口 遥穂 (中1) 男子200m 平泳ぎ 第2位 2分29秒64
男子100m 平泳ぎ 第3位 1分11秒64第67回 京都府私立中学高等学校総合体育大会 2019/10/27 谷山 桜子 (中3) 女子50m 自由形 第2位 30秒58
女子50m 背泳ぎ 第1位 32秒81(大会新記録)南條 琴音 (中2) 女子 50m 自由形 第3位 32秒71
女子 100m 自由形 第2位 1分10秒47大橋 葵 (中3) 女子 100m 自由形 第3位 1分12秒18
女子 50m 背泳ぎ 第3位 36秒25大賀 悠以 (中1) 女子 50m 平泳ぎ 第2位 40秒23
女子 200m 個人メドレー 第2位 2分43秒90玉利 友里恵 (中3) 女子 50m バタフライ 35秒56 吉田 ことみ (中1) 女子 200m 個人メドレー 第3位 3分01秒23 川村 将大 (中3) 男子50m 自由形 優勝 24秒80(大会新記録)
男子100m 自由形 優勝 54秒25(大会新記録)勝見 琉玖 (中2) 男子100m 自由形 第3位 1分00秒65 清本 将来 (中2) 男子50m 背泳ぎ 第3位 32秒78 山口 遥穂 (中1) 男子50m 平泳ぎ 第1位 32秒11 三笠 智瑛 (中2) 男子50m 平泳ぎ 第2位 32秒38 並河 航希 (中3) 男子50m バタフライ 第3位 28秒17 小黒 好貴 (中3)
山口 遥穂 (中1)
並河 航希 (中3)
川村 将大 (中3)男子200mメドレーリレー 優勝 1分56秒84(大会新記録) 玉利 友里恵 (中3)
谷山 桜子 (中3)
大橋 葵 (中3)
川野 桃果 (中2)女子 200m フリーリレー 第2位 2分10秒46 川野 桃果 (中2)
吉村 苺唯 (中2)
大賀 悠以 (中1)
吉田 ことみ (中1)女子 200m メドレーリレー 第2位 2分25秒09 男子総合優勝 女子総合優勝 中学サッカー部 2019山城スプリングカップ 2019/5/2 準優勝 中学校体育連盟主催 乙訓地方中学校サッカー大会 2019/7/21 優勝(山城大会出場権獲得) 中学校体育連盟主催 山城地方中学校体育大会 サッカーの部 2019/7/26 第3位(京都府大会出場権獲得) 第72回 京都府中学校総合体育大会 サッカーの部 2019/7/30 第3位 第13回 山城サッカーリーグ 2019/11/17 第3位
立命館中学校(山城サッカーリーグ実行委員会)高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2019京都 2019/12/7 リーグ第1位(2部昇格) 第5回 私学総体サッカー大会 2020/2/2 中学女子ホッケー部 第1回 日高町観光協会杯 くえカップ 2019/6/23 第72回 京都府中学校総合体育大会 2019/7/28 優勝(近畿大会出場権獲得) 第68回 近畿中学校総合体育大会 2019/8/5 宮本 華 (中3)
日下 芽依 (中3)
坂原 実和 (中3)※3名共に日本ホッケー協会 中日本ジュニアユース(U-15)代表選手に認定 準優勝(全国大会出場権獲得) 中学陸上競技部 第47回 乙訓地方中学校夏季陸上競技大会 2019/6/8 成房 亮祐 (中3) 男子110mH 16秒93 優勝 山城大会進出 山城地方中学校陸上競技選手権大会 2019/6/15 槌谷 皆玖 (中3) 共通女子200m 27秒84 第3位 府大会出場決定 第46回 乙訓地方新人陸上競技大会 2019/9/21 林 泰聖 (中2) 男子走り高跳び 1m60 優勝
男子三段跳び 10m93 優勝佐伯 凪 (中2) 女子走り高跳び 1m40 優勝 村上 琢朗 (中2)
尾島 蓮瑛 (中2)
河上 芯之介 (中2)
大久保 碧 (中2)男子4×100mリレー 47秒67 優勝 中学卓球部 第70回 私学総体卓球の部 2019/9/23 中学卓球部女子団体 優勝 中学吹奏楽部 第56回 京都府吹奏楽コンクール 2019/8/2 第52回 京都府アンサンブルコンテスト中学校の部 2020/1/6 岡野 奈々子 (中3)
岩水 晴波 (中3)
村杉 冴英 (中2)
片山 光河 (中1)打楽器四重奏 金賞(京都府代表・関西大会出場権獲得) 第46回 関西アンサンブルコンテスト 2020/2/11 岡野 奈々子 (中3)
岩水 晴波 (中3)
村杉 冴英 (中2)
片山 光河 (中1)打楽器四重奏 銀賞 中学女子ソフトテニス部 第72回 私学中学校高等学校総合体育大会 2019/8/4 優勝 中高男子ソフトテニス部(中学生) 令和元年度 乙訓地方中学校ソフトテニス新人体育大会 男子団体戦 2019/9/22 福富 禅 (中2)
星野 将輝 (中2)
津田 将希 (中2)
岩田 恵海 (中2)
細見 風太 (中2)
弓削 皇介 (中2)
木部 太嗣 (中2)
吉峰 良太 (中2)
浜名 良祐 (中2)
藤田 龍成 (中2)優勝(山城大会出場権獲得) 令和元年度 乙訓地方中学校ソフトテニス新人体育大会 男子個人戦 2019/9/23 星野 将輝 (中2)
浜名 良祐 (中2)第3位(山城大会出場権獲得) 木部 太嗣 (中2)
吉峰 良太 (中2)第3位(山城大会出場権獲得) 令和元年 近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会山城予選会 2019/10/19 木部 太嗣 (中2)
吉峰 良太 (中2)男子個人の部 第3位(近畿大会出場権獲得) 中高フェンシング部 第42回 京都府民総合体育大会フェンシング競技 2019/10/13 平岡 大知 (中3) 小中学生の部 優勝 中高演劇部(中学生) 京都市中学総合文化祭演劇部門 2019/11/10 優秀賞 中学美術部 第55回 京都府私立中学・高等学校 写生大会 2019/9/29 畑 七菜子 (中2) 中学校の部 個人 京都府知事賞 中高書道部(中学生) 第14回 全日本小学生・中学生書道紙上展入賞 2019/11/11 前田 美風 (中3) ベスト100 森口 はな (中1) ベスト100 梅谷 礼奈 (中3) 準ベスト50 田中 鈴乃 (中3) 準ベスト50 教科・その他
大会名 大会日 生徒氏名 内容 自主活動(ゴルフ競技) 2019年度(第26回)京都府中学校ゴルフ選手権春季大会
兼 2019年度関西高等学校ゴルフ選手権大会中学生大会京都府予選2019/5/18 足立 拓海 (中3) 男子優勝 関西大会出場権獲得 日本ジュニアゴルフツアー 2019全豪ヒルズ国際ジュニアオープン日本代表選抜関西地区(兵庫)予選会 2019/9/30 足立 拓海 (中3) ゴルフ 14歳以下男子の部 総合優勝
※2019全豪ヒルズ国際ジュニア選手権大会本戦ツアーへの参加資格取得(開催地:オーストラリア・ゴールドコースト)硬式テニス 令和元年度 京都府中学校総合体育大会(テニスの部)京都府下地区大会(京都府大会予選会) 2019/7/14 澤田 星那 (中3) 男子個人シングルス 準優勝 第72回 京都府中学校総合体育大会 テニスの部 2019/7/26 澤田 星那 (中3) 男子個人シングルス 優勝(近畿大会出場) 2019 第11回 京都府私学総合体育大会 中学校テニスの部 2019/12/26 澤田 星那 (中3) テニス 男子シングルス 優勝 高円宮杯 第71回 全日本中学校英語弁論大会京都府予選 高円宮杯 第71回 全日本中学校英語弁論大会京都府予選 2019/9/22 松本 千穂 (中2) 京都府大会 第3位(中央大会参加資格獲得) 理科 第43回 京都府内小・中・高校創造性コンクール 2019/10/26 家垣 怜佳 (中3) 銅賞 第63回 全国学芸サイエンスコンクール 2019/12/9 平野 通永 (中3) 旺文社赤尾好夫記念賞(入選) 2019年度 サイエンスポスターセッションコンテスト 2020/2/1 豊島 美咲 (中2) 最優秀賞 杉本 佳穂 (中1) 優秀賞 秋田 美花 (中2) 優秀賞 松本 結夢 (中2) 優秀賞 山田 真緒 (中3) 優秀賞 平野 通永 (中3) 優秀賞 第65回 青少年読書感想文コンクール 第65回 青少年読書感想文コンクール 2019/11/3 前田 美風 (中3)
香川 真緒 (中1)京都私学優秀賞 奈良マラソン第10回大会記念「短歌コンテスト」 奈良マラソン第10回大会記念「短歌コンテスト」 2019/12/7 尾島 蓮瑛 (中2) ランナー部門 奈良市長賞 国語科 令和元年度 長岡京市人権啓発作品募集 2020/2/15 森内 美緒 (中1) 標語の部・入選 ※中学校の成果・表彰は下記の基準で掲載しています。
<個人>
全国・近畿大会 → 賞状・トロフィー・楯などがあれば
- 京都府大会 → 8位以内
- 山城大会 → 3位以内
- 乙訓大会 → 優勝
- 私学大会 → 優勝
<団体>
全国・近畿大会 → 賞状・トロフィー・楯などがあれば
- 京都府大会 → ベスト8
- 山城大会 → ベスト4
- 乙訓大会 → 優勝
- 私学大会 → 優勝