立命館大学の入学式(第2部の新入生歓迎式典)は
先輩学生と大学とのコラボレーション!
新入生にメッセージを伝えます。
16日、進行や演出を担当するRBC(立命館大学放送局)のみなさんと
4月の入学式の企画・進行についてのミーティング。
去年の4月は入学式に出席していた1回生も
2010年の入学式をいっしょに盛り上げてくれた2回生も、
みんな、大学生活ならではの醍醐味をどうやって新入生に感じてもらうか
日頃の学生生活やRBCでの活動のなかで
考えてくれているんですね。
RBCのみなさん、ありがとうございました!!
皆さんの入学式に対する熱いおもい、
新入生にとって最高のスタートにしたい、
立命館大学での学生生活を通じてチャンスをつかんでほしい
それぞれの一歩を踏み出してほしいという思い、
ひしひしと伝わってきました。
あと2ヵ月半、みんなで新入生にとって最高の入学式を
つくっていきましょう!
あ、
RBCのみんなの考える「大学生だからできること」は?
失敗できる、変わろうとおもったらなんでもできる、周りのはなしから気づきが、
世界がひろがる、1人の力よりみんなのチカラ、できないことはないかも・・・
このままパンフレットにしたい!!