MENU
TOP
VISION
CONCEPT
実現にむけた戦略
育てる人材像
TARGET
立命館大学グローバル化の基盤
ACTION
NEWS
2021.10.20
コロナリスクと費用を抑えて実のある留学体験 オンライン留学がもたらす5つの価値
2021.10.01
第1回 大学の国際化促進フォーラムシンポジウムを開催
2021.09.14
Chi Thao Dinhさん(政策科学部・3回生)らの共同研究が国際学術誌に掲載
2021.09.14
東京2020パラリンピック競技大会開会式について最終聖火ランナーの森崎可林さんが語る
2021.09.06
太陽系の起源に迫る 隕石の中に「水」を発見
2021.08.31
2021年度夏期実施 OIC短期オンライン受入プログラム実施
2021.07.14
【+Rな人】“誰かの力になるために”多様な価値観を追究する 坂口大晟さん(経営学部3回生)
2021.06.21
QOL低下につながる サルコペニアを予防する
2021.06.01
アフターコロナの世界を確かめよう
2021.05.20
在京都フランス総領事がご来学
2021.05.17
【shiRUto】「架空の国際会議」でリアルな交渉。グローバルな問題解決力を育てるGSGとは?
2021.05.14
英語力向上、現地渡航への意欲醸成・・・新たな留学のカタチ オンライン留学プログラムを学生が評価
2021.05.10
「現象学」から見通す 新しい生き方、新しい世界
2021.05.06
【shiRUto】タンザニア人零細商人の“したたかさ”に見る「シェア」の新概念
2021.04.27
薬学部トロント小児病院・トロント大学との留学プログラム オンライン実施
2021.04.23
「THEインパクトランキング2021」2年連続国内の私立大学で最高評価に
2021.03.19
立命館大学が「スーパーグローバル大学創成支援(SGU)」事業の令和2年度中間評価でA評価を獲得
2021.03.16
駐日オーストラリア大使がご来学
2021.02.27
世界は「やりたいシゴト」にあふれている ~グローバルに活躍している卒業生に、学生生活のヒントを聞くセミナー~ 第1回目「留学経験ゼロだった自分が辿った、意外なグローバルキャリアの歩き方」を開催
2021.02.19
学生ピア・サポート団体が拓くWithコロナ時代のBeyond Borders ―国際理解をテーマにした共同企画を実施―
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
>