MENU
TOP
VISION
CONCEPT
実現にむけた戦略
育てる人材像
TARGET
立命館大学グローバル化の基盤
ACTION
NEWS
2020.04.03
グローバル教養学部 教員対談シリーズ(パート1)
2020.03.24
カルフォルニア大学バークレー校と研究協力協定を締結
2020.03.16
短期留学プログラムの修了式を開催
2020.03.13
エジプト日本科学技術大学(E-JUST)学長一行が立命館を訪問
2020.03.02
立命館大学ワシントンDC事務所を開設
2020.02.20
グローバル社会で必要なスキルを学ぶ教養科目B群
2020.02.17
ブリティッシュ・コロンビア大学で成人式を実施 53人の新成人が飛躍を誓う
2020.02.10
【+Rな人】誰もが共存できる社会を目指して~東南アジア労働移民ワークショップを開催~ Yusy Widarahestyさん(国際関係研究科博士課程後期課程1回生)
2020.02.10
世界最高峰の研究者「高被引用論文著者」長谷川知子准教授が受賞を報告
2020.02.04
地域の中学生向けに多文化共生ワークショップを実施
2020.02.03
海洋プラスチックごみをゼロにできるか?
2020.02.01
講演会「紛争を生きる ジャーナリストが見た戦時下の中東」を開催
2020.01.31
立命館大学のグローバル教育
2020.01.27
教員と学生に聞く、国際交流空間「グローバルコモンズ」での学び(OIC編)
2020.01.23
豪州アデレード大学留学生、京都市立西京高等学校附属中学校生との国際ワークショップを開催
2020.01.20
世界の水環境を微生物が救う
2020.01.17
セラピードッグとの触れ合い企画「イヌの手、ヒトの手、繋がって」を開催
2020.01.15
教員と学生に聞く、国際交流空間「グローバルコモンズ」での学び(衣笠編)
2020.01.06
気候変動がもたらす問題を解決する道筋を推計する
2019.12.26
教員と学生に聞く、国際交流空間「グローバルコモンズ」での学び(BKC編)
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
>