MENU
TOP
VISION
CONCEPT
実現にむけた戦略
育てる人材像
TARGET
立命館大学グローバル化の基盤
ACTION
NEWS
2020.02.01
講演会「紛争を生きる ジャーナリストが見た戦時下の中東」を開催
2020.01.31
立命館大学のグローバル教育
2020.01.27
教員と学生に聞く、国際交流空間「グローバルコモンズ」での学び(OIC編)
2020.01.23
豪州アデレード大学留学生、京都市立西京高等学校附属中学校生との国際ワークショップを開催
2020.01.20
世界の水環境を微生物が救う
2020.01.17
セラピードッグとの触れ合い企画「イヌの手、ヒトの手、繋がって」を開催
2020.01.15
教員と学生に聞く、国際交流空間「グローバルコモンズ」での学び(衣笠編)
2020.01.06
気候変動がもたらす問題を解決する道筋を推計する
2019.12.26
教員と学生に聞く、国際交流空間「グローバルコモンズ」での学び(BKC編)
2019.12.25
Ys salon『クルマから日本酒へ 未来へつながる食のシステムデザイン』開催
2019.12.23
マルタ共和国特命全権大使がご来学
2019.12.13
日本初開催のQS-APPLEに参加
2019.12.03
Elsevier社Chairman Youngsuk ‘YS’ Chi氏と意見交換を実施
2019.11.22
イースト・アングリア大学と日英両国間で初めての共同修士学位プログラムを開始
2019.11.21
ダルマプルサダ大学学長ご一行がご来学
2019.11.21
体験型短期留学プログラムGlobal Fieldwork Projectの振り返り研修を実施
2019.11.14
文学部と言語教育情報研究科が独立行政法人国際協力機構(JICA)と青年海外協力隊(日本語教師)に関わる覚書を締結
2019.11.01
体験型短期留学プログラムGlobal Fieldwork Projectを実施(ホーチミン編)
2019.11.01
立命館大学アート・リサーチセンターが国際共同利用・共同研究拠点に採択
2019.10.30
教養科目「Basic Communication Skills」公開授業を実施
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
>