MENU
TOP
VISION
CONCEPT
実現にむけた戦略
育てる人材像
TARGET
立命館大学グローバル化の基盤
ACTION
NEWS
2023.08.30
「IBTF 世界バトントワーリング選手権大会」にて銀メダル2個、銅メダル1個を獲得
2023.08.28
アブダビで日本語を学ぶ高校生18名が立命館にやってきました! 「COSMO/ADOC Summer School at Ritsumeikan 2023」実施
2023.08.07
地球温暖化対策の資金調達にグローバル・タックスの可能性
2023.08.07
京都議定書とパリ協定に見る環境条約をいかに遵守するか
2023.08.02
駐大阪大韓民国総領事がご来学
2023.08.01
生命科学部 久保幹教授らがベトナム農業農村開発省でSOFIXについて講演、フエ省での栽培実証や技術導入に向けた基本合意書に調印
2023.07.21
自律走行型AIロボット「temi」を活用したオンライン国際交流 生命科学部と薬学部による画期的な英語授業の実施
2023.07.14
大学軟式野球日本代表に柴田雄太選手が選出
2023.07.14
【大学風景・グローバル編】 食文化で国際交流 OICでBBP初のクッキングイベント「Japanese Kitchen」開催
2023.07.03
「QS世界大学ランキング2024」で世界順位「631-640位」、国内私立大学4位(西日本私立大学1位)に
2023.06.29
メルボルン大学副学長がご来学
2023.06.12
イタリア食科学大学(UNISG)副学長らがご来学
2023.06.12
BBPをより良い環境にするためのディスカッションイベントを開催
2023.06.02
「THEインパクトランキング2023」西日本の私立大学で最高評価を獲得
2023.05.31
永野聡准教授のゼミ ゆりあげ港朝市・メイプル館 10周年記念式典にてチューリップで制作した国旗を披露
2023.05.15
エジプト日本科学技術大学(E-JUST)との学生交換協定を新規締結
2023.05.12
UBC教育学部学部長代行がご来学
2023.05.11
草津市野路町 新宮神社例祭2023にて本学学生が活躍
2023.05.03
Global Fieldwork Project説明会「旅行会社JTBに聞くアジアの魅力」開催
2023.04.13
【Study Abroad 2023】世界はどう変わったのか。さあ、その目で確かめよう
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
>