- ウォーキングマップを作ってみよう~笠縫東学区健康ウォーキングリーダー講習会~
- 介護のイメージを一転するインタラクティブアート
- 【+Rな人】時代のニーズにあった衛生支援を目指して~枚方市で「アジアフェスティバル」を開催~有馬めぐみさん(産業社会学部3回生)・田川みこさん(国際関係学部3回生)
- 正課と課外をつなげる ~文学部が毎日新聞社と「こども高野山夏季大学」のインターンシップを実施~
- 第11回ガーデニング講座~クリスマス&新春に生きるリースづくり~
- 【+Rな人】「子育て」で大学と地域をつなぐ~滋賀県少子化対策学生プロジェクトに採択~上田隼也さん(生命科学部3回生)
-
共に学び、共に成長
地域の力を引き出す「地域連携プロジェクト」 - 上高野学区自治会への人引車贈呈式を行いました
- 介護予防に向けた運動療法~笠縫東学区健康講座~
- 「サステイナブルキャンパス推進協議会(CAS-Net JAPAN)2016年次大会」を開催
Page63of75
- Home
- Topics