SPORTS
- SPORTS REPORT & TOPICS
- アーティスティックスイミング・インカレ ソロで島田綾乃選手が優勝 デュエットで種田なつは選手と島田選手のペアが準優勝
アーティスティックスイミング・インカレ ソロで島田綾乃選手が優勝 デュエットで種田なつは選手と島田選手のペアが準優勝
-
TAG
-
YEAR & MONTH
SPORTS
SPORTS
2025.09.05
2025年8月31日(日)、横浜国際プール・サブプール(横浜市)で「第101回日本学生選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技・マーメイドカップ」(インカレ)が開催。ソロでは、体育会水泳部の島田綾乃選手(スポーツ健康科学部1回生)が優勝を飾りました。また、デュエットでも種田なつは選手(スポーツ健康科学部3回生)と島田選手のペアが準優勝に輝きました。
24年パリ五輪代表の島田選手は、圧巻の演技でソロ総合得点214.8938を出し、見事に優勝しました。
種田選手と島田選手のペアは、5月に開催された「第101回日本選手権水泳競技大会 アーティスティックスイミング競技」でも、デュエットテクニカルルーティーンで初優勝しています。
今回、デュエットでは惜しくも優勝を逃しましたが、今後の活躍に期待がかかる結果となりました。引き続きの応援よろしくお願いいたします。
島田綾乃選手(スポーツ健康科学部1回生)コメント
今大会は、初めて大学の名誉を背負って出場し、ソロでは目標としていた優勝を果たすことができ、とても嬉しく思います。
デュエットでは優勝を目標にしていましたが、ミスが出てしまい悔しい結果となりました。
応援してくださった皆さまに心から感謝をお伝えしたいです。
種田なつは選手(スポーツ健康科学部3回生)コメント
デュエットで優勝を目指していたので、今回あと一歩届かずとても悔しいです。それでも、島田さんと積み重ねてきた練習で得られた経験は大きく、次につながる大会になったと思います。
これまで支えてくださったコーチや仲間、応援してくださった皆さまに感謝しています。