こころの健康

しんどい気持ちになったら・・・

しんどい気持ちになったら・・・「かくれてしまえばいいのです」

 

 2022年の日本財団の調査では、若者の2人に1人が「死にたい」と思ったことがあると報告されました。パンデミック時の影響や、世界で起きている戦争のニュースなど、生きづらさを感じてもおかしくはない世の中です。皆さんの中にもそう思ったことがある人、今現在そう思っている人がいるかもしれません。

 

 そんな時、気持ちをやり過ごすためのサイトがあります。

https://kakurega.lifelink.or.jp/

(「かくれてしまえばいいのです」生きるのがしんどい あなたのための Web空間)

ヨシタケシンスケさんの絵で、しんどいあなたを、おばあちゃんが迎えてくれます。そして、大きな木の中に隠れさせてくれます。おばあちゃんの部屋でお茶を飲んで過ごすだけでもほっこりします。あなた自身に名前をつけて、カスタマイズすることもできます。

地上の葉っぱの中は、「しにたいきもちとむきあうエリア」。しんどいときにみんながどうやってやり過ごすかがわかったり、自分の気持ちを書き出したり、相談したり、しんどかった先輩の話を聞いたりできる部屋があります。

 地下は「しにたいきもちをやりすごすエリア」。ゲームをしたり、他の人のオススメを聞いたり、癒されるニュースを見たりできる部屋があります。

「生きるのがしんどい」と思った時、消えてしまわなくていい、かくれてしまえばいいのです。好きなだけかくれて、また外の世界に戻ろうと思った時には、おばあちゃんが優しく送り出してくれます。

 

 そしてリアルで「ちょっと話をしてみよう」「相談してみようかな」と思った時には、ぜひ学生サポートルームにお越しください。相談の内容がまとまっていなくても大丈夫。うまく話せなくても大丈夫です。対面でなくても、電話やオンラインでも相談ができます。

 

 学生サポートルームが閉室の時には、以下の相談場所(オンライン、電話も含みます)に相談してみてください。学生サポートルームのHPの上部にある「休日夜間の相談」をクリックしても表示されます。

https://www.ritsumei.ac.jp/ssr/common/file/consultation-counter.pdf

 

 しんどいとき、消えてしまいたいと思ったときは、かくれてみたり、何か集中できることをしてみたり、誰かに話してみたりしていただけるとよいなと思います。