2024.07.31
夏季休暇中の心理相談窓口のお知らせ
2024.05.02
休暇中の心理相談窓口のお知らせ
2023.12.26
冬期休暇閉室期間のお知らせ
2022.08.10
休暇中の心理相談窓口のお知らせ
感染状況長引いていますね。このような状況では、ストレスを感じることはとても自然なことです。また、春セメスター中、課題や試験、課外活動で、忙しく過ごした人も多いかもしれません。休暇中、まずはゆっくり休んで疲れをとり、エネルギーを回復してくださいね。
学生サポートルームのホームページ上にセルフケアとしてのリラクセーション法をいくつか掲載していますので、試してみてください(https://www.ritsumei.ac.jp/ssr/kokoro/)。
疲れがとれず、よく眠れない、気持ちが落ち込む、夜につらくなるなど感じたら、迷わず周りにサポートを求めてください。
学生サポートルームは、8/11-8/17は閉室となります。
閉室期間中につらい気持ちになった時には、一人でがまんしすぎず、リンク先の相談機関を利用したり、以下の電話・LINE相談に連絡してみてください。
☆相談機関一覧 https://www.ritsumei.ac.jp/file.jsp?id=536045
☆よりそいホットライン 0120-279-338 https://www.since2011.net/yorisoi/
☆いのちの電話(都道府県別)https://www.inochinodenwa.org/lifeline.php
☆生きづらびっと LINE相談 https://yorisoi-chat.jp/
☆あなたのいばしょ チャット相談 https://talkme.jp/
☆厚生労働省 まもろうよこころ https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
(いろいろな相談先を相談形態別に掲載しています)
学生サポートルームは、8月18日からは開室しています。
相談の申込方法はこちらです。https://www.ritsumei.ac.jp/ssr/counseling.html/
(返信は、申し込んでから数日後になることもあります。ご了承ください。)
こころとからだに気をつけて、お過ごしください。
学生サポートルームは、皆さんの学生生活を応援しています。
学生サポートルーム
2021.06.01
ストレスとうまく付き合うには?
ほとんど なかった | ときどき あった | しばしば あった | ほとんど いつもあった | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ひどく疲れた | ① | ② | ③ | ④ | |
2 | へとへとだ | ① | ② | ③ | ④ | イ |
3 | だるい | ① | ② | ③ | ④ | |
4 | 気がはりつめている | ① | ② | ③ | ④ | |
5 | 不安だ | ① | ② | ③ | ④ | ロ |
6 | 落ち着かない | ① | ② | ③ | ④ | |
7 | ゆううつだ | ① | ② | ③ | ④ | |
8 | 何をするのも面倒だ | ① | ② | ③ | ④ | ハ |
9 | 気分が晴れない | ① | ② | ③ | ④ |
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/dl/stress-check_j.pdf
「疲労」の程度(12点以上の場合は要注意)
「不安」の程度(11点以上の場合は要注意)
「抑うつ」の程度(10点以上の場合は要注意)
もっともよく当てはまるものをチェックしてください。
ほとんど しない | たまにすることがある | ときどき する | ほぼいつもする | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 友だちや身近な人に話を聞いてもらう | ① | ② | ③ | ④ | A |
2 | 誰かに相談する | ① | ② | ③ | ④ | |
3 | これから何ができるか考える | ① | ② | ③ | ④ | B |
4 | 別の解決方法を試す | ① | ② | ③ | ④ | |
5 | できていることに目を向ける | ① | ② | ③ | ④ | C |
6 | 失敗することで勉強になったと考える | ① | ② | ③ | ④ | |
7 | リラックスする(風呂に入る、ゴロゴロする) | ① | ② | ③ | ④ | D |
8 | 散歩、歌うなど好きな活動をする | ① | ② | ③ | ④ | |
9 | つらい気持ちを表に出さず明るくふるまう | ① | ② | ③ | ④ | E |
10 | 忘れるようにする | ① | ② | ③ | ④ | |
11 | やけ食い(飲み)をする | ① | ② | ③ | ④ | F |
12 | ものを壊す、暴れる | ① | ② | ③ | ④ |
A | ソーシャルサポート・相談 | A~Dの対処法をたくさん使えるようになるほどストレスに強くなります。レパートリーを増やすために、下記のリストを参考にしてみてください。 |
B | 問題解決 | |
C | 認知的再評価 | |
D | リラクセーション・気晴らし | |
E | 気持ち押し込め・否認 | Eに頼りすぎると心身の不調に表れかねません |
F | 傷つけ発散 | 後悔しない、誰も傷かない発散方法を考えよう |
2021.05.28
皆さんのストレス対処法をシェアしています
皆さんが教えてくださったストレス対処法を『こころの健康』でご紹介しています。
どうぞご覧ください。
https://www.ritsumei.ac.jp/ssr/kokoro/article.html/?id=24
2020.04.22
こころの健康:「異常な事態における正常な反応」
2020.04.06
新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ
2020.04.06
新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ
2020.04.06
新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ
新着情報
- 2024.07.31 夏季休暇中の心理相談窓口のお知らせ
- 2024.05.02 休暇中の心理相談窓口のお知らせ
- 2023.12.26 冬期休暇閉室期間のお知らせ
- 2022.08.10 休暇中の心理相談窓口のお知らせ
- 2021.06.01 ストレスとうまく付き合うには?