これからの講座・イベント
- TOP
- これからの講座・イベント
- イベント詳細
第135回中国理解講座「中国語入門心得~これからも中国語と長く付き合うために~」
中西 千香 氏(立命館大学法学部准教授)
時間:10:00~11:30 (9:30~受付開始)
場所:立命館孔子学院講義室
中国理解講座は、中国の文化、社会等に関する様々なテーマについて、年数回、土曜日等に立命館孔子学院講義室等にて開催しています。
★参加無料・事前申込制 (定員:30名)
講座概要・講師紹介
■講座概要今回は、中国語を学びはじめた方、学んでいるけどもやもやしながら学んでいるみなさんへお届けする講座です。中国語ってどんな言葉で、中国語を学ぶ上で何が難しいのか、これから、なるべくつまづくことなく学びをすすめていくための「心得」を伝授したいと思います。
外国語を学ぶ上で、入門期に陥りがちなミス(発音、文法)を参加者のみなさんと検証しながら、もやもやを解消していきます。また、中国語と長く付き合うためのコツ、手軽な学習方法なども提案できればと思います。
■講師紹介
石川県金沢市生まれ。愛知大学大学院中国研究科博士後期課程修了。博士(中国研究)。
98年より中国語教育に従事、高校や大学、市民講座などで中国語を教える。
09年愛知淑徳大学外国語教育センター常勤講師、2010年愛知県立大学外国語学部中国学科講師、2011~2017年同大学准教授を経て、2018年4月より本学法学部准教授。
専攻分野は中国語学、中国語教育学。とくに現代中国語における前置詞の機能の研究、中国語教育におけるIT、レアリア教材の活用に取り組んでいる。
著書に『中国語リアルフレーズBOOK』(研究社)、『Eメールの中国語』(白水社)、『どんどん話せる中国語作文』(三修社)、『商務日語慣用語表現560(ビジネス日本語慣用語表現560)』(大連出版社、共著)がある。
お申し込み方法
ホームページ「文化イベント講座受講申込フォーム」※お申込み後のキャンセルは、受付メール内にあるキャンセル専用URLからキャンセルをしてください。(お電話でのキャンセルはお受けできません。)