【ガーデニングプロジェクト】ワールドガーデン 臨時 補植手入れ会
5月9日、キャンパスA棟東側 ワールドガーデンの臨時補植手入れ会を開催しました!
GWにガーデン南側(日陰エリア)の土壌排水改良工事を完了!ガーデンを整備し直します。
*゜*.。.*゜*.。 今日の1枚 *゜*.。.*゜*.。
サルビア パープルノックアウト
この日、補植した花です。
葉が濃紫色で、花茎も赤紫色をしています。スミレ色の極小さい花を咲かせます。
.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。
OICガーデニングクラブ「トレフル」では、毎月第3土曜日の9:00-10:30に手入れ会を行い、地域の方々・学生・教職員が一緒に楽しくキャンパス内5か所のガーデンの手入れをしています。
5/21(日)の「いばらき×立命館DAY」では、ガーデニングイベントを開催します!
ガーデニングの魅力が盛りだくさん☆
詳しくは下記、関連情報のリンクからご覧ください。
ほかにも、ガーデニング講座・視察ツアーなどの様々な企画を実施。
活動を通して、ガーデニングの魅力にふれていただきながら、学生・地域の方まで世代を超えたコミュニティづくりをしています。
ガーデニングが初めての方も大歓迎です!ご興味のある方はぜひご参加ください。
手入れ会の見学もOKです。お問い合わせは下記事務局までお願いいたします。
次回の講座などの詳細につきましては、決まり次第、ご案内いたします。
************************************
立命館大学 OIC地域連携課
TEL:072-665-2550(月~金9:00~17:30)
FAX:072-665-2559
MAIL: ibaraki@st.ritsumei.ac.jp