DISCOVER

立命館の最前線
-
2024/02/21
“探究で社会が変わる”steAm BAND 第1回学びの協奏コンテスト OICで開催
Read More
-
2024/02/19
異境で自らの生き方を創造する海外ロングステイ
Read More
-
2024/02/19
【shiRUto】ワイルドライフ・ツーリズムは人間と自然の共生を促すか? 野生動物の観光資源化に見る可能性と課題
Read More
-
2024/02/16
小惑星リュウグウに彗星塵が衝突した痕跡を発見 太陽系遠方から有機物を含む彗星の塵が供給されていたことを示唆
Read More
-
2024/02/13
松岡楓華さん(総合心理学部3回生)が代表の「こころ停留所」が京都新聞福祉奨励賞を受賞
Read More
-
2024/02/13
【shiRUto】なぜネットの議論は極論化するのか? エコーチェンバー効果を心理学者が解説
Read More
-
2024/02/09
銅のマイクロ・ナノパターン構造を簡易的かつ高速に形成する加工技術の開発 ~電子機器製造の低コスト化・環境負荷低減に期待~
Read More
-
2024/02/07
【大学院生の挑戦】海洋における音響通信技術の限界に挑んで ~海洋ロボットの最高速度に対応した、頑健な音響通信技術開発~藤田太一さん、吉村拓真さん、橋本宏一さん(理工学研究科)
Read More
-
2024/02/05
「観光」によって変容する「近代化遺産」の価値
Read More
-
2024/02/05
観光教育による地域経済の担い手づくり
Read More