-
TAG
-
YEAR & MONTH
SPORTS
SPORTS
2025.05.07
FISUワールドユニバーシティゲームズ日本代表に5人選出
2025年4月25日(金)~27日(日)、レモンガススタジアム平塚(神奈川県)にて、「FISU ワールドユニバーシティゲームズ(2025/ライン・ルール)」の代表選考会を兼ねた「2025日本学生陸上競技個人選手権大会」が開催。女子400mHで瀧野未来選手(スポーツ健康科学部2回生)が優勝を飾ったほか、陸上競技部の選手が多数入賞しました。
女子の部では100mで永石小雪選手(スポーツ健康科学部4回生)が準優勝。200mでは4位に児島柚月選手(スポーツ健康科学部3回生)、6位に永石小雪選手がそれぞれ輝きました。800mでは西田有里選手(食マネジメント学部2回生)が4位。100mHでも福井有香選手(スポーツ健康科学部2回生)が4位に入賞しました。
男子の部は110mHで田原佳悟選手(情報理工学部4回生)が8位。10000mWでは髙田智生選手(生命科学部2回生)が7位の成績を収めました。
なお、今大会および「第19回⽇本学生20km競歩選⼿権⼤会」「第46回まつえレディースハーフマラソン」の結果を受け、土屋温希選手(食マネジメント学部4回生/男子20kmW)、西田有里選手(女子800m)、土屋舞琴選手(スポーツ健康科学部4回生/女子ハーフマラソン)、柳井綾音選手(食マネジメント学部4回生/女子20kmW)、瀧野未来選手(女子400mH)がFISU ワールドユニバーシティゲームズ日本代表に選出されました。
女子(以下、入賞者)
・100m 2位 永石小雪
・200m 4位 児島柚月、6位 永石小雪
・800m 4位 西田有里
・100mH 4位 福井有香
・400mH 優勝 瀧野未来
男子(以下、入賞者)
・110mH 8位 田原佳悟
・10000mW 7位 髙田智生