成果・表彰
2022年度
2014年度
2023年3月20日更新
高等学校
大会名 | 大会日 | 生徒氏名 | 内容 |
---|---|---|---|
高校ヨット部 | |||
第77回国民体育大会セーリング競技京都府選手選考会 兼令和4年度京都府高等学校ヨット選手権大会 |
2022/5/15 | 秋田 秀真(高3) 西島 淳太(高2) |
少年男子420級優勝 (全国国体出場権獲得) |
門脇 由依(高2) 木下 彩葉(高2) |
少年女子420級準優勝 | ||
中高フェンシング部(高校生) | |||
令和4年度京都府高等学校総合体育大会 | 2022/5/21 | 平岡 大知(高3) | 男子個人対抗サーブル優勝 |
井上 将人(高2) | 男子個人対抗サーブル第2位 | ||
石垣 昊汰(高2) | 男子個人対抗サーブル第4位 | ||
令和4年度全国高等学校総合体育大会京都府予選 | 2022/6/5 | 平岡 大知(高3) | 男子個人対抗サーブル優勝 (インターハイ出場) |
令和4年度近畿高等学校フェンシング選手権大会 | 2022/6/25 | 平岡 大知(高3) | 男子個人対抗サーブル第3位 |
YAMAGUCHIサーブルランキングマッチ | 2022/7/31 | 井上 将人(高2) | カデ男子の部第4位 |
平岡 大知(高3) | 高校生男子の部第3位 | ||
Proud NUMAZU CUPフェンシング選手権2022サーブルランキングマッチ | 2022/9/3 | 井上 将人(高2) | カデ男子の部準優勝 |
第75回全日本フェンシング選手権大会(団体戦)近畿ブロック予選 | 2022/10/10 | 平岡 大知(高3) 井上 将人(高2) 石垣 昊汰(高2) 弓削 皇介(高2) |
第2位 全日本フェンシング選手権大会(団体戦)出場 |
日田市フェンシングランキングマッチ 兼 世界ジュニア・カデフェンシング選手権大会選考会 | 2022/10/14 | 井上 将人(高2) | カデ男子サーブル優勝 |
令和4年度京都府高等学校フェンシング選手権大会 | 2022/11/13 | 井上 将人(高2) 石垣 昊汰(高2) 弓削 皇介(高2) 宇野 琥太郎(高1) 奥村 陸(高1) |
男子学校対抗サーブル優勝 (近畿高等学校フェンシング新人大会出場) |
令和4年度近畿高等学校フェンシング新人大会 | 2023/1/22 | 井上 将人(高2) 石垣 昊汰(高2) 弓削 皇介(高2) 星野 諧(高1) 奥村 陸(高1) |
男子学校対抗サーブル優勝 (全国高等学校選抜フェンシング大会出場) |
世界カデ選手権大会 アジアカデ選手権大会 |
2023/1/8 | 井上 将人(高2) | 日本代表として出場 |
令和4年度京都府高等学校フェンシング新人大会 | 2023/2/5 | 井上 将人(高2) | 男子個人対抗フルーレ第3位 |
井上 将人(高2) | 男子個人対抗サーブル優勝 | ||
石垣 昊汰(高2) | 男子個人対抗サーブル第2位 | ||
奥村 陸(高1) | 男子個人対抗サーブル第3位 | ||
弓削 皇介(高2) | 男子個人対抗サーブル第4位 | ||
高校女子ソフトテニス部 | |||
令和4年度全国総体個人戦北西ブロック予選 | 2022/5/21 | 中川 茉美(高3) 川坂 春暖(高3) |
ベスト24 (府下大会出場決定) |
井上 柚葉(高2) 藤井 優(高3) |
ベスト16 (府下大会出場決定) |
||
令和4年度京都府高等学校ソフトテニス選手権大会団体戦南部予選 | 2022/5/21 | 中川 茉美(高3) 内藤 あみ(高3) 宮本 華(高3) 笠岡 美咲(高3) 川坂 春暖(高3) 藤井 優(高3) 上野 美貴(高2) 井上 柚葉(高2) |
Cブロック3位 (府下大会出場決定) |
中高男子ソフトテニス部(高校生) | |||
インターハイ北西ブロック予選(個人戦) | 2022/5/14 | 首藤 大智(高3) 浜名 良祐(高2) |
予選免除 |
星野 将輝(高2) 山口 将史(高3) |
予選免除 | ||
原 一紗(高2) 曽田 大翼(高3) |
優勝(82ペア中) | ||
吉峰 良太(高2) 松永 琉聖(高2) |
準優勝(82ペア中) | ||
澤田 暖大(高2) 山田 悠喜(高2) |
ベスト8(82ペア中) | ||
岩田 恵海(高2) 津田 将希(高2) |
予選通過(82ペア中) | ||
全国総体個人戦府予選 | 2022/6/4 | 原 一紗(高2) 曽田 大翼(高3) |
ペア ベスト16(近畿大会出場決定) STEP2 Under17,20選考会出場決定 |
2022/6/5 | 首藤 大智(高3) 曽田 大翼(高3) 山口 将史(高3) 星野 将輝(高2) 浜名 良祐(高2) 原 一紗(高2) 岩田 恵海(高2) 松永 琉聖(高2) 津田 将希(高2) |
ベスト8(36校中) (近畿大会出場決定) |
|
近畿高等学校ソフトテニス選手権大会 | 2022/7/23 | 曽田 大翼(高3) 首藤 大智(高3) 岩田 恵海(高2) 星野 将輝(高2) 浜名 良祐(高2) 津田 将希(高2) 原 一紗(高2) 廣田 将(高1) |
団体戦ベスト16 |
京都府高等学校選抜個人戦大会 | 2022/10/1 | 星野 将輝(高2) 浜名 良祐(高2) |
ベスト16 (近畿大会出場権獲得) |
京都府高等学校選抜団体戦 | 2022/11/13 | 浜名 良祐(高2) 星野 将輝(高2) 津田 将希(高2) 原 一紗(高2) 澤田 暖大(高2) 岩田 恵海(高2) 橋本 伸一朗(高1) 廣田 将(高1) |
ベスト4 |
京都府ダブルス大会兼ハイスクールジャパンカップ京都府予選 | 2022/12/25 | 星野 将輝(高2) 浜名 良祐(高2) |
ダブルス京都府第3位 |
澤田 暖大(高2) 橋本 伸一朗(高1) |
ダブルス京都府ベスト16 | ||
中高剣道部(高校生) | |||
第60回近畿高等学校剣道大会京都府予選会 | 2022/6/4 | 尾川 咲空(高1) 山本 帆栞(高3) 松田 結依(高2) 久保田 真衣(高1) 河野 梨子(高3) 上谷 ちえり(高3) |
ベスト8 (近畿大会出場権獲得) |
中高ラグビー部(高校生) | |||
第75回京都府高等学校総合体育大会ラグビーフットボールの部 | 2022/6/5 | 京都府ベスト8 | |
中高水泳部(高校生) | |||
令和4年度京都春季選手権水泳競技大会 | 2022/4/17 | 並河 航希(高3) | 50mバタフライ第2位 27.18 |
令和4年度京都春季選手権水泳競技大会 国体予選 | 2022/6/12 | 岸本 真穂(高2) | 200m背泳ぎ第3位 2:22.32 |
令和4年度 第90回京都府高等学校選手権水泳競技大会 | 2022/6/26 | 岸本 真穂(高2) | 100m背泳ぎ第2位 1:06.40 200m背泳ぎ第3位 2:22.35 4×200mフリーリレー第5位 4×100mフリーリレー第6位 4×100mメドレーリレー第7位 (近畿大会出場権獲得) |
三笠 智瑛(高2) | 100m平泳ぎ第2位 1:05.37 200m平泳ぎ第3位 2:19.97 4×100mメドレーリレー第5位 4×200mフリーリレー第7位 4×100mフリーリレー第8位 (近畿大会出場権獲得) |
||
延岡 伶奈(高1) | 200Mバタフライ第3位 2:26.74 4×200mフリーリレー第5位 4×100mフリーリレー第6位 4×100mメドレーリレー第7位 (近畿大会出場権獲得) |
||
平井 佑(高3) | 100m平泳ぎ第6位 200m平泳ぎ第7位 4×100mメドレーリレー第5位 4×200mフリーリレー第7位 4×100mフリーリレー第8位 (近畿大会出場権獲得) |
||
清本 将来(高2) | 4×100mメドレーリレー 第5位 4×200mフリーリレー 第7位 4×100mフリーリレー 第8位 (近畿大会出場権獲得) |
||
萩原 健斗(高2) | 4×100mメドレーリレー第5位 4×200mフリーリレー第7位 4×100mフリーリレー第8位 (近畿大会出場権獲得) |
||
山口 遥穂(高1) | 100m平泳ぎ第4位 200m平泳ぎ第5位 (近畿大会出場権獲得) |
||
岡田 拓磨(高1) | 400m個人メドレー第8位 (近畿大会出場権獲得) |
||
岡野 茉花(高3) | 4×200mフリーリレー第5位 4×100mフリーリレー第6位 (近畿大会出場権獲得) |
||
江畑 さくら(高3) | 100m平泳ぎ第8位 200m個人メドレー第8位 4×100mメドレーリレー第7位 (近畿大会出場権獲得) |
||
村山 美都希(高1) | 4×200mフリーリレー第5位 4×100mフリーリレー第6位 4×100mメドレーリレー第7位 (近畿大会出場権獲得) |
||
令和4年度京都下記選手権水泳競技大会兼全国JOCジュニアオリンピック夏季大会京都府予選会 | 2022/7/10 | 平井 佑(高3) | 男子50M平泳ぎ優勝 30秒45 |
小黒 好貴(高3) | 男子50M背泳ぎ2位 30秒67 | ||
延岡 伶奈(高1) | 女子200Mバタフライ3位 2分24秒70 | ||
第77回国民体育大会京都府代表選手決定 | 2022/7/28 | 山口 遥穂(高1) | 100m平泳ぎ |
第61回京都府高等学校水泳競技新人大会 | 2022/9/23 | 三笠 智瑛(高2) | 男子50m平泳ぎ優勝 30秒62 (近畿大会出場権獲得) 100m平泳ぎ優勝 1分5秒81 200m平泳ぎ優勝 2分22秒15 |
岸本 真穂(高2) | 女子100m背泳ぎ優勝 1分7秒11 (近畿大会出場権獲得) |
||
山口 遥穂(高1) | 男子200m平泳ぎ第3位 2分25秒41 (近畿大会出場権獲得) |
||
第6回近畿高等学校新人水泳競技大会 | 2022/10/9 | 三笠 智瑛(高2) | 男子100m平泳ぎ第8位 1分6秒13 |
令和4年度 京都府高等学校秋季室内水泳競技大会代替大会 | 2022/11/3 | 岡田 拓磨(高1) | 男子100m平泳ぎ第3位 1分05秒33 |
三笠 智瑛(高2) | 男子200m平泳ぎ第2位 2分15秒91 男子100m平泳ぎ優勝 1分02秒61 |
||
延岡 伶奈(高1) | 女子200mバタフライ第2位 2分21秒93 | ||
令和4年度京都秋季選手権水泳競技大会 | 2022/11/20 | 西川 颯(高2) | 男子50mバタフライ第3位 27秒54 |
第49回JSCA新年フェスティバル水泳競技大会 | 2023/1/9 | 山口 遥穂(高1) | 男子200M平泳ぎ第2位 2分18秒55 |
三笠 智瑛(高2) | 男子200M平泳ぎ優勝 2分15秒12 男子100M平泳ぎ第3位 1分03秒82 |
||
岸本 真穂(高2) | 女子100M背泳ぎ優勝 1分3秒93 | ||
令和4年度京都短水路選手権水泳競技大会 | 2023/1/28 | 三笠 智瑛(高2) | 男子200М平泳ぎ第2位 2分14秒92 |
第42回京都府高等学校室内選手権水泳競技大会 | 2023/2/12 | 延岡 伶奈(高1) | 女子400mフリーリレー第3位 4分08秒53 女子200mバタフライ第2位 2分23秒69 |
山口 遥穂(高1) | 男子200m平泳ぎ優勝 2分15秒73 | ||
村山 美都希(高1) | 女子400mフリーリレー第3位 4分08秒53 | ||
大賀 悠以(高1) | 女子400mフリーリレー第3位 4分08秒53 | ||
岸本 真穂(高2) | 女子400mフリーリレー 第3位 4分08秒53 女子100m背泳ぎ優勝 1分04秒62 |
||
三笠 智瑛(高2) | 男子100m平泳ぎ優勝 1分03秒64 男子200m平泳ぎ第3位 2分16秒38 |
||
高校女子ホッケー部 | |||
令和4年度全国高等学校総合体育大会 第64回全国高等学校ホッケー選手権大会 |
2022/6/18 | グループ1位 (全国インターハイ出場決定) |
|
2022年度U18女子ホッケー日本代表選出 | 2022/7/12 | 日下 芽依(高3) | U18日本代表決定 |
令和4年度全国高等学校総合体育大会ホッケー競技大会 | 2022/8/3 | (大会優秀選手選出) 日下 芽依(高3) 坂原 実和(高3) |
全国ベスト8 |
第77回国民体育大会近畿ブロック大会 | 2022/8/21 | 優勝(第77回国民体育大会出場決定) | |
第54回全国高等学校選抜ホッケー大会 | 2022/12/28 | 日下 芽依(高3) 谷口 新紗(高2) |
大会優秀選手 |
全国ベスト8 | |||
高校陸上競技部 | |||
第57回京都府高等学校春季陸上競技大会 | 2022/4/10 | 野間 葵(高3) | 女子400mハードル優勝 1分05秒19 |
三宅 佳乃(高3) | 女子三段跳び2位 10m01 | ||
渡邉 光華(高2) | 女子200m8位 26秒95 | ||
野間 葵(高3) 永尾 美侑(高2) 黒瀬 朝日香(高2) 渡邉 光華(高2) |
女子4×400mリレー6位 4分07秒35 | ||
永尾 美侑(高2) 黒瀬 朝日香(高2) 野間 葵(高3) 渡邉 光華(高2) |
女子4×100mリレー8位 49秒55 | ||
第75回京都府高等学校総合体育大会(市内ブロック) | 2022/5/21 | 野間 葵(高3) | 3年女子400mハードル優勝 1分03秒81 |
澤田 いろは(高1) | 1年女子800m優勝 2分14秒24 | ||
林 聖泰(高2) | 2年男子走高跳3位 1m75 | ||
宇野 天満(高3) | 3年男子5000m5位 15分09秒22 | ||
三宅 佳乃(高3) | 3年女子三段跳6位 10m43 | ||
野口 蓮斗(高1) | 1年男子3000m6位 9分22秒17 | ||
塚腰 一乃(高1) | 1年女子100m6位 13秒11 | ||
野口 蒼太(高2) | 2年男子5000m7位 15分26秒94 | ||
篠原 史(高3) | 3年女子400m7位 1分05秒21 | ||
渡邉 光華(高2) | 2年女子400m7位 1分01秒44 | ||
反保 美雅(高1) | 1年女子1500m8位 4分59秒90 | ||
野間 葵(高3) 槌谷 皆玖(高3) 篠原 史(高3) 須賀 麗(高3) |
3年女子4×100mリレー6位 50秒58 | ||
長岡 花怜(高2) 川瀨 愛子(高2) 河原 さくら(高2) 渡邉 光華(高2) |
2年女子4×100mリレー7位 52秒24 | ||
第75回京都府高等学校陸上競技対校選手権大会 | 2022/6/3 | 野間 葵(高3) | 女子400mハードル2位 1分02秒21 (近畿大会出場権獲得) 女子400m4位 57秒22 (近畿大会出場権獲得) |
澤田 いろは(高1) | 女子800m6位 2分19秒25 (近畿大会出場権獲得) |
||
野間 葵(高3) 渡邉 光華(高2) 永尾 美侑(高2) 八木 彩夏(高3) |
女子4×400mリレー6位 (近畿大会出場権獲得) |
||
齋藤 翔太(高3) | 男子1500m8位 4分06秒44 | ||
秩父宮賜杯 第75回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 近畿地区予選会 | 2022/6/18 | 野間 葵(高3) | 女子400mハードル8位 1分02秒43 |
第77回京都陸上競技選手権大会 兼 近畿選手権予選会 兼 日本選手権予選会 | 2022/7/17 | 渡邉 光華(高2) 永尾 美侑(高2) 塚腰 一乃(高1) 黒瀬 朝日香(高2) |
女子4×100mリレー6位 49秒15 (近畿大会出場権獲得) |
渡邉 光華(高2) 黒瀬 朝日香(高2) 川瀬 愛子(高2) 八木 彩夏(高3) |
女子4×400mリレー7位 4分06秒53 | ||
第55回京都府高等学校ユース陸上競技対抗選手権大会 | 2022/8/22 | 澤田 いろは(高1) | 1年女子800m優勝 (近畿大会出場権獲得) |
黒瀬 朝日香(高2) | 2年女子200m3位 25秒81 (近畿大会出場権獲得) | ||
渡邉 光華(高2) 永尾 美侑(高2) 塚腰 一乃(高1) 黒瀬 朝日香(高2) |
女子4×100mリレー5位 48秒80 (近畿大会出場権獲得) |
||
永尾 美侑(高2) 渡邉 光華(高2) 黒瀬 朝日香(高2) 川瀨 愛子(高2) |
女子4×400mリレー5位 4分03秒67 (近畿大会出場権獲得) |
||
第41回山城陸上競技選手権大会 | 2022/9/4 | 永尾 美侑(高2) | 高校・一般 女子200m優勝 25秒71 |
野間 葵(高3) | 高校・一般 女子400m優勝 58秒61 | ||
渡邉 光華(高2) 永尾 美侑(高2) 塚腰 一乃(高1) 黒瀬 朝日香(高2) |
高校・一般 女子4×100mリレー優勝 48秒38 |
||
第57回京都府高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会 | 2022/10/9 | 永尾 美侑(高2) | 女子200m3位 25秒80 |
林 聖泰(高2) | 男子走り高跳び5位 1m75 | ||
黒瀬 朝日香(高2) | 女子100m5位 12秒62 | ||
渡邉 光華(高2) 永尾 美侑(高2) 塚腰 一乃(高1) 黒瀬 朝日香(高2) |
女子4×100mリレー4位 49秒10 | ||
川瀨 愛子(高2) 永尾 美侑(高2) 塚腰 一乃(高1) 長岡 花怜(高2) |
女子4×400mリレー8位 4分21秒33 | ||
高校軟式野球部 | |||
第67回全国高校軟式野球選手権大会京都府大会 | 2022/7/26 | 団体優勝 | |
高校吹奏楽部 | |||
第59回京都府吹奏楽コンクール | 2022/8/6 | 高等学校A金賞 | |
第55回京都府アンサンブルコンテスト | 2022/12/25 | 里田 帆奈美(高2) 真柴 愛梨美(高2) 木下 優芽(高2) 一柳 芽衣(高2) |
クラリネット4重奏金賞 |
中高演劇部 | |||
2022年度南部支部大会 | 2022/9/18 | 安平治 夏蓮(高3) 小熊 凪波(高3) 艸川 晴登(高3) 丸山 大輝(高3) 石井 憧(高2) 富永 美鳳(高2) 大須賀 はる乃(高1) 澤田 柚香(高1) 羽柴 希美(高1) 野崎 未央(高1) |
優秀賞 (京都府大会出場権獲得) |
第35回京都府高校生演劇大会 | 2022/11/6 | 野崎 未央(高1) 大須賀 はる乃(高1) 澤田 柚香(高1) 羽柴 希美(高1) 石井 憧(高2) 富永 美鳳(高2) 安平治 夏蓮(高3) 艸川 晴登(高3) 小熊 凪波(高3) 丸山 大輝(高3) |
優秀賞 |
軽音楽部 | |||
高校生軽音楽コンテスト AREA OF YOUTH (エリアオブユース) | 2022/10/2 | 前田 雪菜(高2) | 審査員特別賞第3位 |
高校ダンス部 | |||
第68回京都府学校ダンス発表会 | 2023/1/28 | 片山 天海(高2) 清水 朱莉(高2) |
団体奨励賞 |
高校男子バスケットボール部 | |||
第31回JC杯争奪ケイジャーズカップ | 2023/3/12 | 西川 宝良(高2) | 高校男子の部BEST5 |
明田 将温(高2) | 高校男子の部BEST5 | ||
団体優勝 |
教科・その他
ワールドユース・ミーティング | |||
---|---|---|---|
ワールドユース・ミーティング | 2022/8/7 | 中西 ルカ(高2) 久保 文(高2) 塚本 心晴(高1) |
立命館高校・インドネシアSMAN3 Grand Prize |
坂上 舞(高3) 田村 若葉(高3) 吉本 暖(高3) |
立命館高校・台湾高雄女子高級中學 Platinum Prize | ||
上尾 悠真(高2) 藤尾 瞳(高2) 岡田 理愛(高1) |
立命館高校・台湾高雄高級中學 Platinum Prize | ||
川崎 美緒(高2) 岡 和紗(高2) 大野 瑠唯(高1) 野村 怜奈(高1) |
立命館高校・台湾高雄工業 Platinum Prize | ||
今東 蒼葉(高2) 村杉 冴英(高2) 村山 美都希(高1) クウォン ヘウォン(高2) |
立命館高校・カンボジアCIA Platinum Prize | ||
課題研究 | |||
マリンチャレンジ 関西大会 | 2022/8/5 | 岩田 茉愛(高3) 玉利 友里恵(高3) 吉村 心希(高3) |
優秀賞(全国大会へ進出) |
SSH | |||
令和4年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会 | 2022/8/4 | 岩田 茉愛(高3) 玉利 友里恵(高3) 吉村 心希(高3) |
生徒投票賞 |
グローバル教育 | |||
Social Innovation Camp | 2022/8/26 | 春日 京(高1) | Excellent Presentation Award |
読書感想文コンクール | |||
第68回青少年読書感想文コンクール京都私学審査 | 2022/11/3 | 安井 小晴(高1) 髙橋 風奈(高2) 井上 柚葉(高2) 吉田 侑生(高3) 前田 美風(高3) |
優秀賞 |
第68回青少年読書感想文京都府コンクール | 2022/12/20 | 前田 美風(高3) | 京都府知事賞 |
髙橋 風奈(高2) | 毎日新聞京都支局長賞 | ||
吉田 侑生(高3) | 京都府学校図書館協議会長賞 | ||
井上 柚葉(高2) | 京都府学校図書館協議会長賞 | ||
第68回青少年読書感想文全国コンクール | 2023/2/3 | 前田 美風(高3) | 全国学校図書館協議会長賞 |
立命館高等学校 | 学校賞 | ||
第42回全国高校生読書体験記コンクール | 2023/1/30 | 一柳 芽衣(高2) | 優良賞 |
国語科 | |||
第十三回創作漢字コンテスト | 2022/12/21 | 今東 蒼葉(高2) | 成語・成句特別賞 |
令和4年度 長岡京市人権啓発作品 標語の部 | 2023/2/24 | 井口 真碧(高2) | 標語優秀作品 |
吉村 苺唯(高2) | 標語入選作品 | ||
理科 | |||
第二十回高校生・高専生科学技術チャレンジ | 2023/2/7 | 豊島 美咲(高2) | 佳作 |
社会科 | |||
第25回MESE(ミース)選手権大会「知の甲子園」 | 2023/2/19 | 細見 風太(高2) 松永 琉聖(高2) |
ペア優勝 |
橋口 真奈穂(高1) 渡邊 すず(高1) |
ペア準優勝 | ||
藤原 浩之(高2) 田中 健翔(高2) |
ペア第3位 | ||
新井 良和子(高1) 山口 真陽(高1) |
ペア第4位 | ||
岩城 美結(高1) 藤田 瑛聖(高1) |
ペア第5位 | ||
大賀 悠以(高1) 藤村 陽向(高1) |
ペア第7位 | ||
JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2022 | 2022/3/1 | 柏原 聡美(高1) | 佳作 |
立命館高等学校 | 特別学校賞 | ||
自主活動 | |||
第58回全国高等学校将棋京都府選手権大会(全国大会京都府予選) | 2022/5/15 | 三村 陽菜(高2) | 女子個人戦準優勝 (全国大会出場権獲得) |
第35回全国高等学校将棋竜王戦京都府予選および新人戦京都大会 | 2022/6/5 | 三村 陽菜(高2) | 将棋 竜王戦(女流戦)準優勝 |
第39回京都府高等学校総合文化祭 将棋部門 | 2022/10/30 | 三村 陽菜(高2) | 将棋(女子の部)優勝 |
第18回寝屋川囲碁将棋まつり | 2022/11/23 | 三村 陽菜(高2) | 将棋団体戦Aクラスの部3位 |
第42回近畿高等学校総合文化祭和歌山大会 | 2022/11/27 | 三村 陽菜(高2) | 準優勝 |
第19回西日本将棋道場対抗戦 | 2022/12/11 | 三村 陽菜(高2) | 団体優勝 |
第45回記念由源全国書道展 | 2022/7/3 | 森口 はな(高1) | 文部科学大臣賞 |
第27回全日本高校・大学生書道展 | 2022/7/27 | 明石 優花(高1) | 優秀賞 |
サンケイスポーツ ~世界の子どもたちに愛の手を~ 近畿オープンゴルフ選手権 セカンドステージ チャリティー 一次予選会 スクラッチの部 | 2022/7/26 | 足立 拓海(高3) | 優勝 (本戦の出場権およびシード権獲得) |
第19回 立命館大学 学生ベンチャーコンテスト2022 | 2022/11/12 | 木部 太嗣(高2) | きたしん未来賞 (提供:北おおさか信用金庫) 京都中央信用金庫賞 (提供:京都中央信用金庫) |
第66回塾生珠算競技大会 | 2022/11/13 | 脇長 世莉(高1) | 個人総合競技 2等 フラッシュ暗算競技 2等 よみあげ算競技 3等 |
団体総合競技優勝 | |||
全日本学生音楽コンクール フルート部門高校の部 | 2022/11/24 | 桐山 みのり(高2) | 全国大会入選 大阪大会第2位 |
大会名 | 大会日 | 生徒氏名 | 内容 |
中学校
大会名 | 大会日 | 生徒氏名 | 内容 |
---|---|---|---|
中学卓球部 | |||
令和4年度乙訓地方中学校春季卓球大会 | 2022/4/23 | 団体男子 | 準優勝 |
中高剣道部(中学生) | |||
2022年度乙訓春季大会 | 2022/4/29 | 川野 穣也(中3) | 男子個人準優勝 |
田中 楓真(中3) | 男子個人第3位 | ||
上嶌 ひより(中3) | 女子個人優勝 | ||
山田 鈴華(中3) | 女子個人第3位 | ||
村尾 優月(中3) | 女子個人第3位 | ||
川野 穣也(中3) 田中 楓真(中3) 南 煌世(中3) 岩元 擢利(中3) 永田 寛知(中3) 北斗 芭篤(中3) 片瀬 朔(中3) |
男子団体優勝 | ||
村尾 優月(中3) 山田 鈴華(中3) 上嶌 ひより(中3) 豊原 瑠夏(中3) 納谷 知優(中2) 福岡 瑚乃美(中3) 長 愛花(中2) |
女子団体優勝 | ||
令和4年度 乙訓地方中学校剣道大会 | 2022/7/21 | 田中 楓真(中3) | 男子個人優勝 |
永田 寛知(中3) | 男子個人第3位 | ||
村尾 優月(中3) | 女子個人準優勝 | ||
上嶌 ひより(中3) | 女子個人第3位 | ||
川野 穣也(中3) 田中 楓真(中3) 永田 寛知(中3) 岩元 擢利(中3) 南 煌世(中3) 北斗 芭篤(中3) 片瀬 朔(中3) |
団体優勝 | ||
村尾 優月(中3) 山田 鈴華(中3) 豊原 瑠夏(中3) 福岡 瑚乃美(中3) 上嶌 ひより(中3) 納谷 知優(中2) 長 愛花(中2) |
団体優勝 | ||
令和4年度 山城地方中学校体育大会 剣道競技 | 2022/7/24 | 村尾 優月(中3) 山田 鈴華(中3) 豊原 瑠夏(中3) 上嶌 ひより(中3) 福岡 瑚乃美(中3) 納谷 知優(中2) 長 愛花(中2) |
団体3位 |
中高水泳部(中学生) | |||
第30回近畿私立中学高等学校水泳競技大会 | 2022/5/8 | 山口 穂野香(中3) | 女子400M個人メドレー優勝 5分28秒62 女子200M個人メドレー3位 2分35秒46 |
令和4年度山城地方中学校水泳大会 | 2022/7/21 | 下平 芽咲(中1) | 女子100M平泳ぎ優勝 1分20秒83 |
八木 瑠衣(中2) | 女子200M背泳ぎ第2位 2分50秒43 | ||
山口 穂野香(中3) | 女子100M平泳ぎ第2位 1分22秒49 | ||
藤本 彩希(中3) | 女子200M背泳ぎ第3位 3分01秒02 | ||
清本 敏勢(中1) | 男子100Mバタフライ第3位 1分06秒63 男子200Mバタフライ 第2位 2分21秒95 |
||
藤森 大毅(中2) | 男子200M自由形第2位 2分35秒05 | ||
東梅 朋照(中3) | 男子50M自由形第2位 28秒02 | ||
下平 芽咲(中1) 恒松 愛子(中2) 梅影 奈央(中2) 山口 穂野香(中3) |
女子400Mリレー第2位 4分32秒67 |
||
下平 芽咲(中1) 八木 瑠衣(中2) 山口 穂野香(中3) 藤本 彩希(中3) |
女子400Mメドレーリレー第2位 5分04秒79 |
||
清本 敏勢(中1) 奥田 治弥(中1) 仁科 裕暉(中1) 東梅 朋照(中3) |
男子400Mリレー優勝 4分05秒82 |
||
清本 敏勢(中1) 仁科 裕暉(中1) 東梅 朋照(中3) 山口 惺吾(中3) |
男子400Mメドレーリレー第2位 4分48秒82 |
||
令和4年度乙訓地方中学校水泳大会 | 2022/9/10 | 下平 芽咲(中1) | 女子200M平泳ぎ優勝 1分21秒65 女子200M自由形優勝 2分23秒89 |
奥田 治弥(中1) | 男子100M自由形優勝 1分5秒35 | ||
中辻 新(中2) | 男子50M背泳ぎ優勝 29秒81(大会新) 男子100M背泳ぎ優勝 1分5秒23 (大会新) |
||
下平 芽咲(中1) 恒松 愛子(中2) 梅影 奈央(中2) 八木 瑠衣(中2) |
女子400Mリレー優勝 4分33秒76 | ||
清本 敏勢(中1) 奥田 治弥(中1) 仁科 裕暉(中1) 中辻 新(中2) |
男子400Mリレー優勝 4分5秒31 | ||
第70回京都府市立中学校総合体育大会 | 2022/10/31 | 下平 芽咲(中1) | 女子50M平泳ぎ優勝 38秒70 |
山口 穂野香(中3) | 女子200M個人メドレー優勝 2分35秒66 |
||
下平 芽咲(中1) 梅影 奈央(中2) 八木 瑠衣(中2) 山口 穂野香(中3) |
女子200Mメドレーリレー優勝 2分18秒29 |
||
下平 芽咲(中1) 恒松 愛子(中2) 梅影 奈央(中2) 山口 穂野香(中3) |
女子200Mリレー優勝 2分3秒96 | ||
清本 敏勢(中1) 仁科 裕暉(中1) 中辻 新(中2) 東梅 朋照(中3) |
男子200Mメドレーリレー優勝 2分0秒53 |
||
令和4年度京都秋季選手権水泳競技大会 | 2022/11/19 | 下平 芽咲(中1) | 女子100m平泳ぎ第2位 1分17秒61 |
第49回新年フェスティバル水泳競技大会 | 2023/1/8 | 中辻 新(中2) | 男子50M自由形第3位 26秒51 |
第7回京都府学年別選手権水泳競技大会 | 2023/3/12 | 奥田 治弥(中1) | 男子100М自由形優勝 1分1秒00 |
仁科 裕暉(中1) | 男子100М平泳ぎ優勝 1分12秒47 | ||
中高フェンシング部(中学生) | |||
第40回大垣フェンシング選手権大会 | 2022/5/4 | 伴 駿輝(中3) | 男子エペ第3位 |
第8回全国中学生フェンシング選手権大会 | 2022/7/24 | 澤田 佳乃(中3) 林 七星(中3) 伴 優月(中1) |
女子団体第8位 |
中学陸上競技部 | |||
令和4年度乙訓地方中学校陸上競技大会 | 2022/6/11 | 衣川 凌(中3) | 共通男子3000m優勝 9'29"03 (山城大会出場) |
塩﨑 礼彬(中3) | 共通男子400m2位 56"82 (山城大会出場) |
||
今井 恒輝(中3) | 共通男子20m2位 25"01 (山城大会出場) |
||
北村 杏佳(中3) | 共通女子走高跳2位 1m25 (山城大会出場) |
||
山本 沙代子(中2) | 2年女子100m2位 13"49 (山城大会出場) |
||
泉 啓一郎(中3) | 共通男子砲丸投げ4位 9m62 (山城大会出場) |
||
吉宮 悠(中2) | 2年男子100m4位 12"13 (山城大会出場) |
||
杉本 京太郎(中2) | 共通男子走高跳5位 1m35 (山城大会出場) |
||
米谷 友良(中1) | 1年男子1500m5位 5726"20 (山城大会出場) |
||
泉 啓一郎(中3) 吉宮 悠(中2) 今井 恒輝(中3) 塩﨑 礼彬(中3) |
共通男子4×100mR4位 47"27 (山城大会出場) |
||
南 和宏(中2) 南 理仁(中1) 山岡 勇登(中1) 張田 亮輔(中2) |
低学年4×100mR5位 54"51 (山城大会出場) |
||
令和4年度山城地方中学校体育大会 | 2022/6/19 | 衣川 凌(中3) | 共通男子3000m優勝 9'34"83 (京都府大会出場) |
塩﨑 礼彬(中3) | 共通男子400m4位 55"74 (京都府大会出場) |
||
泉 啓一郎(中3) | 共通男子砲丸投6位 9m82 (京都府大会出場) |
||
今井 恒輝(中3) | 共通男子200m7位 24"78 | ||
山本 沙代子(中2) | 2年女子100m8位 13"72 | ||
泉 啓一郎(中3) 吉宮 悠(中2) 今井 恒輝(中3) 塩﨑 礼彬(中3) |
共通男子4×100mR8位 46"74 | ||
第68回全日本中学校通信陸上 京都府大会 | 2022/7/2 | 衣川 凌(中3) | 共通男子3000m第4位 9'10"34 |
2022/7/3 | 衣川 凌(中3) | 2・3年男子1500m第6位 4'16"65 | |
第75回京都府中学校総合体育大会 | 2022/7/27 | 衣川 凌(中3) | 男子共通3000m第2位 9'02"28 (近畿大会出場権獲得) |
塩﨑 礼彬(中3) | 男子共通400m7位 54"76 | ||
第71回近畿中学校総合体育大会 | 2022/8/8 | 衣川 凌(中3) | 共通男子3000m第4位 9'10"57 |
第49回乙訓地方中学校新人陸上競技大会 | 2022/9/18 | 吉宮 悠(中2) | 共通男子200m優勝 24秒63 |
山本 沙代子(中2) | 2年女子100m 13秒55第2位 共通女子200m第2位 28秒58 |
||
南 理仁(中1) 張田 亮輔(中2) 南 和宏(中2) 吉宮 悠(中2) |
共通男子4×100mリレー第3位 49秒71 | ||
第22回京都府中学校秋季陸上競技大会 | 2022/10/1 | 衣川 凌(中3) | 2・3年男子3000m優勝 9分06秒53 |
塩﨑 礼彬(中3) | 共通男子110mH第2位 16秒89 | ||
第8回京都府中学校オータムカップ | 2022/10/29 | 衣川 凌(中3) | 男子3000m優勝 8分59秒71 |
第74回京都府私立中学高等学校総合体育大会 | 2022/11/4 | 泉 啓一郎(中3) | 男子100m優勝 12秒12 男子砲丸投優勝 9m74 |
衣川 凌(中3) | 男子3000m優勝 9分12秒18 男子1500m優勝 4分22秒66 |
||
塩崎 礼彬(中3) | 男子110mH優勝 16秒78 男子400m第2位 53秒85 |
||
北村 杏佳(中3) | 女子走高跳第2位 1m30 | ||
吉宮 悠(中2) | 男子200m第3位 24秒18 | ||
原田 奈歩(中3) | 女子100mH第3位 19秒93 | ||
南 和宏(中2) | 男子砲丸投第3位 6m95 | ||
張田 亮輔(中2) 塩崎 礼彬(中3) 泉 啓一郎(中3) 吉宮 悠(中2) |
中学男子4×100mR第2位 46秒64 | ||
中学男子総合優勝 52点 | |||
中学女子総合第3位 21点 | |||
中高演劇部(中学生) | |||
第87回京都市中学校演劇研究会春の合同発表会 | 2022/6/12 | 最優秀賞 | |
第38回京都市中総文演劇部門 第88回中劇研合同発表会 |
2022/11/23 | 多和田 茄乃(中1) 永田 実々(中1) 新井本 志帆(中1) 好田 葵(中1) 石渡 優香(中2) 杉之下 結帆(中2) 二宮 花稟(中3) 山下 結衣(中3) |
優秀賞 |
中学男子ホッケー部 | |||
第71回近畿中学校総合体育大会 | 2022/8/7 | 杉政 皓太(中3) | 日本ホッケー協会 中日本ジュニアユース(U-15)代表選手 |
中学吹奏楽部 | |||
第59回京都府吹奏楽コンクール | 2022/8/3 | 団体金賞 | |
第55回京都府アンサンブルコンテスト | 2022/12/24 | 松井 慶心(中2) 宮本 由奈(中2) 山口 紗季(中1) |
団体金賞 |
中学女子ソフトテニス部 | |||
第72回京都府私立中学高等学校総合体育大会 | 2022/9/4 | 平岡 葵(中3) 荒木 陽香(中3) 木野 琴羽(中3) 有元 凛(中3) 伊藤 百花(中2) 福田 莉子(中2) |
団体優勝 |
令和4年度乙訓地方中学校ソフトテニス新人大会 | 2022/9/17 | 伊藤 百花(中2) 岸川 心奏(中2) |
優勝 |
中学女子バスケットボール部 | |||
乙訓地方中学校新人体育大会 | 2022/9/18 | 団体優勝 | |
中高書道部 | |||
第65回全国硬筆作品展覧会 | 2022/10/1 | 小溝 真央(中2) |
日本PTA全国協議会会長賞 |
鈴木 望生(中3) |
大阪府議会議長賞 | ||
第17回全日本小学生・中学生書道紙上展 | 2022/11/18 | 鈴木 望生(中3) |
学年別ベスト100 |
中学美術部 | |||
第58回京都府私立中学高等学校写生大会 | 2022/10/9 | 藤本 愛梨(中2) | 京都府知事賞 |
団体京都市長賞 | |||
中高男子バレーボール部 | |||
2022年度京都府私立中学校バレーボール選手権大会 | 2023/1/8 | 団体優勝 | |
中学スキー部 | |||
京都府中学校総合体育大会 | 2023/1/6 | 木下 日菜子(中3) 水田 杏香(中2) 高田 友希(中1) 加賀井 幸美(中1) 菊池 ひな(中1) |
女子総合第3位 |
教科・その他
大会名 | 大会日 | 生徒氏名 | 内容 |
---|---|---|---|
グローバル教育部(課外プログラム) | |||
Social Innovation Camp in Bali, Indonesia | 2022/8/26 | 春日 葵(中2) | Best Solution idea Award (課題解決ベストアイディア賞) |
サイエンスポスターセッションコンテスト | |||
サイエンスポスターセッションコンテスト | 2022/9/24 | 武川 小春(中2) | 最優秀賞 |
竹内 大智(中2) 猪子 詩(中3) 森内 由芽(中3) 乾 貴博(中3) 西田 衣里(中3) |
優秀賞 | ||
読書感想文コンクール | |||
第68回青少年読書感想文コンクール京都私学審査 | 2022/11/3 | 齋藤 凜太郎(中1) | 優秀賞 |
第66回全国学芸サイエンスコンクール | 2023/3/3 | 宮垣 充那(中2) | 読書感想文部門努力賞 |
理科(夏休みの自由研究) | |||
第六一回京都ユネスコ協会「自然観察展」 | 2022/11/20 | 垣内 結花(中2) | 京都ライオンズクラブ賞 |
原田 奈歩(中3) | NHK京都放送局賞 | ||
増永 悠太(中1) | 京都市教育長賞 | ||
国語科 | |||
第23回若山牧水青春短歌大賞 | 2023/3/2 | 渡邊 大地(中2) | 佳作 |
茨 弥千琉(中2) | 佳作 | ||
自主活動 | |||
第98回日本選手権水泳競技大会 | 2022/5/1 | 藤林 杏(中1) | アーティスティックスイミングフリーコンビネーション第8位 得点75.7333 |
第45回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会 | 2022/8/23 | 藤林 杏(中1) | アーティスティックスイミング競技 団体1位 |
第43回朝日少年少女囲碁名人戦 京都府大会 | 2022/5/5 | 片岡 桜(中1) | 第3位 |
令和4年度京都府中学校ゴルフ選手権春季大会 兼令和4年度関西高等学校ゴルフ選手権大会・中学生大会京都府予選 |
2022/5/21 | 足立 莉子(中3) | 中学校女子の部優勝 (関西大会出場権獲得) |
令和4年度乙訓地方中学校体育大会 兼山城地方中学校体育大会 |
2022/7/25 | 上田 遼司(中2) | 個人総合優勝 種目別優勝(ゆか・鉄棒・跳馬) |
第75回京都府中学校総合体育大会 | 2022/7/29 | 上田 遼司(中2) | 個人総合第2位 |
第45回京都府民総合体育大会 体操競技・新体操選手権大会 | 2022/8/9 | 太田 香理奈(中2) |
総合3位 クラブ・リボン合計21.600 |
令和4年度京都府私立学校体操競技選手権大会 | 2022/10/30 | 上田 遼司(中2) |
優勝(全6種目1位) |
令和4年度乙訓地方中学校体操競技新人大会 | 2022/11/5 | 上田 遼司(中2) |
男子個人総合優勝(男子種目別のゆか・跳馬・鉄棒もすべて優勝) |
第38回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会 | 2022/9/1 | 髙橋 舞(中2) | 審査委員長奨励賞 |
第21回「こすもす杯」中学生英語朗読コンテスト | 2022/9/23 | 若狭 留名(中3) | 最優秀賞受賞 |
朝永振一郎記念第17回「科学の芽」賞 | 2022/12/17 | 金田 怜子(中3) | 努力賞 |
Robo Cup Junior Japan Open 2023 京都大会 | 2022/12/25 | 永田 寛知(中3) 芦原 智也(中3) 伴 駿輝(中3) |
レスキューLINE準優勝 (京滋奈ブロック進出) |
Robo Cup Junior Japan Open 2023 京滋奈ブロック | 2023/1/8 | 永田 寛知(中3) 芦原 智也(中3) 伴 駿輝(中3) |
レスキューLINE優勝 (全国大会進出決定) |
※中学校の成果・表彰は下記の基準で掲載しています
<個人>
全国・近畿大会 → 賞状・トロフィー・楯などがあれば
京都府大会 → 8位以内 山城大会 → 3位以内
乙訓大会 → 優勝 私学大会 → 優勝
<団体>
全国・近畿大会 → 賞状・トロフィー・楯などがあれば
京都府大会 → ベスト8 山城大会 → ベスト4
乙訓大会 → 優勝 私学大会 → 優勝