国際教育

世界と堂々と向き合える国際人に
これからの社会では、英語力はもちろん、異文化を理解し、国籍や価値観の異なる人ともコミュニケーションをとる能力が欠かせません。そのため早い段階から高校にいたるまで一貫して語学力をきたえます。またさまざまな形で異文化にふれる機会を豊富にもうけ、世界と堂々と向き合える国際人を育てていきます。
ネイティブの先生の授業

ネイティブの先生と日本の先生が2人で教えるティームティーチングを実施。「読む」「書く」「聞く」「話す」力を磨きます。
海外派遣

WYM(ワールドユースミーティング)やアジア学生交流会議、模擬国連などに積極的に参加するほか、海外ボランティア研修などがあります。
留学プログラム

アメリカ、イギリス、オーストラリア、アジア各国など、世界中の提携校や姉妹校に留学できる制度が充実しています。