教員紹介
波照間 陽
HATERUMA, Shino
専門分野・ディシプリン
国際関係論、米国の海外基地政策
研究内容
50カ国以上に置かれている米軍基地はこれまで拡大と縮小を経てきました。米国にとっては利益があるから世界中に置いているわけですが、他方、受入国には不利益を与えることもあります。
基地の設置・維持・撤退を決める要因は何か。国際政治における基地の役割とは何か。基地のあり方の「最適解」は何か。戦略、外交、国内政治の多層的な視点からこの問題にアプローチします。
関西に住んでいるとなかなか米軍基地を身近に感じることはないかもしれませんが、世界中の米軍基地の規模を知るだけで驚きますし、疑問も湧いてきます。「こんなところに米軍基地があるの?なぜ?」「地元の人々は米軍基地についてどう思っているんだろう?」など、素朴な疑問を出発点にして、国際政治の理論を使って説明し、自分なりの答えを見つけ出すプロセスが面白いです。
関連ページ
- メールアドレス
- shinoht@fc.ritsumei.ac.jp