TOPICS

国連大学のマルワラ学長が本学を訪問され、特別講演「AI and International Relations」を実施いただきました!

国連大学チリツィ・マルワラ学長が、20231120日(月)に立命館大学を訪問し、特別講義を行いました。
マルワラ学長は、今年3月に国連大学の第7代学長に就任し、日本の大学との関係強化に尽力されています。

国連大学マルワラ学長_01

(左から:山本忠通客員教授、西村智朗学部長、チリツィ・マルワラ国連大学学長、仲谷善雄総長、マイケル・バルドック首席補佐官)

この貴重な機会は、元国連事務次長であり、アフガニスタン・パキスタン支援担当特命全権大使等も歴任された山本忠通客員教授のご尽力で実現しました。

国連大学マルワラ学長_02

 国連大学マルワラ学長_03


マルワラ学長には自らの専門分野である「AI」に焦点を当て、「AI and International Relations」というテーマで特別講演を行っていただきました。講演には約120名の学生と教職員が出席し、学長の話に熱心に耳を傾けました。

国連大学マルワラ学長_04

国連大学マルワラ学長_05

質疑応答では、AIが秘める可能性や国家間の関係維持・改善に対するAIの役割に関する多くの質問が寄せられ、学長はそれぞれに対して丁寧に回答されていました。

講演終了後には、本学の仲谷総長からの花束贈呈があり、西村学部長(国際関係学部)をはじめとする関係者と共に記念撮影も行われました。今回のマルワラ学長の訪問は、立命館大学、とりわけ国際関係学部と国連大学との間の学術連携を深めるきっかけとなることが期待されます。 

国連大学マルワラ学長_06

この特別なイベントに関する詳細記事は、後日学園のホームページに掲載される予定です。公開され次第、国際関係学部のホームページでもお知らせいたします。