TOPICS
ゲスト講義実施報告「自由貿易の行く末と経済外交」(外務省 佐藤大輔参事官)
「日本外交論」(担当教員:山本 忠通 客員教授)の授業にて、外務省(現在、内閣官房TPP等政府対策本部に出向中)の佐藤大輔参事官をゲスト講師としてお招きし、「自由貿易の行く末と経済外交」をテーマにご講演いただきました。

講義では、現在の日本を取り巻く国際情勢を解説いただいた後、「自由貿易の意義と制度化」、「多角的自由貿易体制の限界と深化」、「国際社会の構造的変化と自由貿易体制への挑戦」、「自由貿易体制の行く末」という4つのテーマについてお話いただきました。


日本の経済連携協定等について、これまでの経緯や成り立ちを振り返りつつ、具体的な取り組みや課題について解説いただきました。
国際関係学を学ぶ学生達にとって、専門家の方から実際の経済外交のお話を伺うことができた今回の講義は、大変貴重な学びの機会となりました。