TOPICS

ゲスト講義実施報告(国連難民高等弁務官事務所(UNHCR), 元中央アジア地域事務所所長:織田靖子様)

Introduction to the UNにて、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR), 元中央アジア地域事務所所長の織田靖子様をゲスト講師としてお招きしました。

ゲスト(織田氏)石川先生
  
  本授業では、“Working with the UN”というタイトルで講義を行っていただきました。織田さんは、1992年にJPOとしてザンビアで勤務したのを皮切りに、その後モザンビーク、エチオピア、モンテネグロ、パキスタン、ウガンダなど、多くの赴任地で経験を積まれており、2016年から2020年までは中央アジア地域事務所の所長でいらっしゃいました。

  講義はUNHCRの成り立ちから、業務の内容まで多岐に渡りましたが、特にウガンダ国内の南スーダン難民キャンプでの仕事や、南スーダン帰還民の定住の取り組みなどを写真と共に紹介され臨場感溢れる授業となりました。
授業の中で特に印象的だったのは、UNHCRや国連人権高等弁務官(UNHCHR)には、何故わざわざHigh Commissionerというタイトルが付けられているのかという話でした。彼らは、そのマンデートから緊急に物事を決定しなければならない場面に遭遇することがあるため、他の国連機関の長には付与されていない決定の裁量権が与えられているとのことでした。
  また、6月20日は世界難民の日であり、UNHCRの年次報告書が出される日でもあるので、現在の難民の状況を把握するために是非、一読するようにと学生を鼓舞する場面もありました。