ピックアップイベント 11 / 29 (土) 2025年度中国古典文化講座④「明朝と上杉景勝―武官任命通知書の授与と伝来―」 大野 晃嗣 氏(東北大学大学院文学研究科教授) 時間:13:00~14:30(12:30~受付開始) 場所:立命館孔子学院講義室&オンラインライブ配信 詳しく見る
これからの講座・イベント 1 / 24 (土) 第214回中国理解講座 「中国の書と日本の書」(東京学堂) 承 春先 氏(大東文化大学、東洋大学、立命館孔子学院東京学堂講師) 詳しく見る 2 / 14 (土) 2026年春節イベント「中国語プレゼンテーション大会」 詳しく見る 12 / 6 (土) 第213回中国理解講座 「中国古代の動物の造形」 山本 堯 氏(公益財団法人泉屋博古館 学芸員) 詳しく見る 12 / 7 (日) HSK 2025年12月7日(日)受験(申込締切:11月7日) 詳しく見る 11 / 29 (土) 2025年度中国古典文化講座④「明朝と上杉景勝―武官任命通知書の授与と伝来―」 大野 晃嗣 氏(東北大学大学院文学研究科教授) 詳しく見る 11 / 22 (土) 2025年11月読書会「あひるの喜劇」魯迅を読む 永井 英美 氏(立命館孔子学院中国語講師) 詳しく見る 一覧へ
ニュース/お知らせ 2025.11.28 【休講・補講】12/25(木)中国語講座 東京学堂教室 初級Ⅰ(講師:金子真生)休講・補講のお知らせ 2025.11.28 2026年1月中国理解講座「中国の書と日本の書」(東京学堂)の詳細をUPしました 2025.11.26 学院長による「チャイナ・インプレッションズ(中国断想)」第3号をUPしました 2025.11.25 【休講・補講】 11/25(火)中国語講座 オンライン教室 中級Ⅱ(講師:金子真生)休講・補講のお知らせ 2025.11.22 2025年11月中国理解講座「中国伝統書道と水墨画」の開催レポートをUPしました 2025.11.22 2026年春節イベント「中国語プレゼンテーション大会」の詳細をUPしました 一覧へ
受講情報 中国語講座 講座情報を掲載しています。 中国語講座日程 授業日程、教室を掲載しています 休講・補講・代講・教室変更情報 休講・補講・代講・教室変更情報を掲載しています。 中国語弱点克服講座 弱点克服講座の情報を掲載しています。 中国語サロン 中国語サロンの情報を掲載しています。 交通・アクセス 各教室のアクセス情報を掲載しています。