キャンパスで、学外で。京都で、世界で。
挑戦する国際関係学部生/卒業生を
紹介します。
-
日本で唯一:日本とアメリカで国際関係学を学ぶJDPの魅力とは
道家 葵
アメリカン大学・立命館大学国際連携学科 3回生2023.01.10
studentlife|studyabroad|jdp|
-
国際関係学部の環境や学びを活かして外務省専門職に内定
品田 星
国際関係学専攻 4回生2022.11.22
studentlife|ir_major|
-
新入生を支援する団体のリーダーとして、国際関係学部の多様な学生同士が繋がる手助けをしています。
田中 海
国際関係学専攻 3回生2022.11.9
studentlife|ir_major|
-
違いをリスペクトし、多角的に考える。大学での経験は働く上で大切な考え方の基礎を作ってくれた。
森川 美結
日本ロレアル株式会社(2015年度卒業)2022.10.26
alumni|
-
GS専攻の友人たちのレベルの高さ、留学生が授業外もしっかり勉強をする姿に強く刺激を受け、英語力の向上に力を入れました。
山品 なさにえる
グローバル・スタディーズ専攻 4回生2022.10.19
studentlife|gs_major|
-
ライティング・チュートリアルのチューターを経験したことは修士論文の執筆にも役立っています。
上田 琴音
国際関係研究科 2回生2022.10.12
academics|gsir|
-
専門演習での研究を通し国際紛争を回避するための「人類共通の目標」は何かを探りたい。
青葉 あずさ
国際関係学専攻 4回生2022.10.5
academics|ir_major|
-
日常的に英語を話す環境を作るなど、留学に向けて語学力アップの努力を継続。国際関係学部は「英語で」勉強したい人にぜひ目指してほしい。
西田 七海
国際関係学専攻 2回生2022.09.28
academics|ir_major|
-
入学後9ヵ月でTOEFL40点アップ。英語力とディスカッション力の向上で、将来の希望を実現したい。
横尾 洋昌
国際関係学専攻 2回生2022.09.21
studentlife|ir_major|
-
基礎演習で大学での学びスキルと国際関係学の基礎を体系的に学習。少人数クラスなので友達もできます。
下田 千倖
国際関係学専攻 2回生2022.09.14
studentlife|ir_major|
英文サイトでは、GS専攻や留学生を
中心としたストーリーを公開中
※学年は掲載当時のものです。