ニュース & トピックス News & Topics

【SSH】国際共同研究プロジェクト 第3回ミーティングを実施しました

2024年01月10日 高校
 2023年12月22日(金)、立命館高校が主催している国際共同研究プロジェクトであるInternational Collaborative Research Project (ICRP)の第3回目となるオンラインミーティングを実施しました。

 立命館高校では、スーパーサイエンスハイスクール「先導的改革型」の事業として、「国際共同研究の取組の日本全国への普及」を掲げています。日本国内の高校生に海外の高校生との共同研究の機会を提供するために、6月から翌年1月の発表会までの約8か月間のプロジェクトとして、すべてオンラインで活動するInternational Collaborative Research Project (ICRP) を立ち上げ、今年度はその2年目として、海外8の国と地域(オーストラリア、カンボジア、香港、インドネシア、フィリピン、シンガポール、台湾、タイ)から19校、国内からSSH校を中心に22校、高校生計142名が参加する大規模なプロジェクトとなっています。

 5月19日と9月2日に国内校のみでの学習会、6月2日と10月13日には海外校も参加してミーティングを実施し、今回は第3回目の国内海外校全員が参加するオンラインミーティングとなりました。

 まず本校教員より1月27日に実施される最終発表会であるICRFに向けての注意事項や提出物の説明がありました。その後、最終発表会に向けて、効果的なスライドの作成方法についてのミニ講義があり、その後のブレイクアウトルームでは、ランダムに分かれたメンバーと一緒にスライドを共同で編集するというワークショップを行いました。最後は共同研究校とのブレイクアウトルームに分かれて最終発表会に向けてのミーティングを行いました。

 次に全員でオンライン上に集うのは1月27日のICRFです。8か月間の共同研究の成果が披露されるのを楽しみにしています。


■  5月19日(金)スタートアップのための国内校の学習会 報告はこちらから
■  6月2日(金)国際共同研究プロジェクト2023、総勢200名の第1回ミーティング 報告はこちらから
■  9月8日【SSH】国際共同研究プロジェクト 日本校第2回学習会をオンラインで開催 報告はこちらから


news_231230_1
EN
最新情報を見る