大学院キャリアパス推進室による支援プログラム
大学院キャリアパス支援プログラム
目標とするキャリアを実現するためには、大学院での専門分野の研究を追求し、その過程で習得した知識や能力を多様な分野で活用できることが大切です。大学院キャリアパス推進室では、大学院修了後に社会の多様な分野で活躍するために必要な情報提供、知識の習得・能力向上のための様々な支援を行っています。英語ライティングスキルやプレゼンテーションスキルのような汎用的スキルの向上、キャリアパス形成に必要な基礎知識や現状に関する理解を深めるためのセミナーを提供するプログラムです。大学院生ならではの就職活動のポイントや自己PR方法、修了生との懇談会等の就職支援セミナーも実施しています。大学院生のみなさんには、このプログラムから、自身に必要と考えられるセミナーを選択し、無料で受講することができます。
詳細につきましては、下記ウェブサイトをご参照ください。
■大学院キャリアパス推進室ウェブサイト
https://www.ritsumei.ac.jp/ru_gr/g-career/
日本学術振興会 特別研究員を目指している方へ
特別研究員は、採択された方の多くが常勤の研究職に就いており、若手研究家の登竜門といわれています。アカデミックキャリアを目指す院生のみなさんのキャリア獲得に繋がるように、採択されるための支援を行っています。
※毎年度3月下旬~4月上旬に最新の情報にアップデートします。
(1)特別研究員の申請スケジュール、制度概要について
https://www.ritsumei.ac.jp/ru_gr/g-career/fellow/doctor/article.html/?id=23
(2)特別研究員の申請に必要なIDの発行について
https://www.ritsumei.ac.jp/ru_gr/g-career/fellow/doctor/article.html/?id=39
(3)動画による情報配信
申請・書き方ガイダンスの動画アーカイブ
※開催日によって登壇する採択者が異なるため、第2部の資料・動画が異なります。
①4月4日(月)開催分
配布資料:https://www.ritsumei.ac.jp//file.jsp?id=532630
動画資料:https://youtu.be/q9fjHVzuyg0
②4月6日(水)開催分
配布資料:https://www.ritsumei.ac.jp//file.jsp?id=533882
動画資料:https://youtu.be/YzbwiEfjj6A
③採択者体験談追加分(1名 DC2・人文学):https://youtu.be/a3Se_QMXeak
<問い合わせ先>
大学院課(衣笠)