再入学
再入学の要件等
退学または除籍となった者が、退学または除籍となった学期の最終日の翌日から起算して2年以内に再入学の出願を行った場合、選考の上、再入学を許可することがあります。ただし、在学年限を超えて除籍となった者および懲戒により退学となった者は、再入学の資格はありません。
※再入学制度は、退学・除籍後に再び大学で履修することを保証する制度ではありません。
再入学の出願手続き
再入学試験に出願する場合は、以下の出願期間に「再入学志願票」を提出しなければなりません。手続き等の詳細は、「再入学試験要項」を確認してください。「再入学試験要項」は、前年度の10月下旬頃より本ページで公開します。
【出願要項】
学部
「再入学試験要項」(学部版)11/11公開
「再入学志願票(理由書)」11/11公開
※WEB出願にあたっては再入学志願票(理由書)の添付が必須です。出願理由以外の出願情報は、WEB出願時にご入力いただきます。その他、学部から別途求められている資料については、各学部事務室(OICは学びステーションまたは学部事務室)に確認してください。
大学院
「再入学試験要項」(大学院版)11/18公開
「再入学志願票(理由書)」11/18公開
「修士論文執筆状況報告書および今後の計画書」11/18公開
「博士論文執筆状況報告書および今後の計画書」11/18公開
※WEB出願にあたっては再入学志願票(理由書)の添付が必須です。出願理由以外の出願情報は、WEB出願時にご入力いただきます。その他、研究科から別途求められている資料については、研究科事務室(OICは学びステーションまたは研究科事務室)に確認してください。
【出願ページ】
WEB出願フォームはこちら 12/1公開予定
【出願期間】
|
再入学を志願する学期 |
出 願 期 間 |
|
春学期 |
前年度の2月1日~2月末日 |
|
秋学期 |
当該年度の8月1日~8月末日 |
【在留資格「留学」の取得が必要な外国人留学生の出願期間】
在留資格の取得手続きに時間がかかるため、下記の期間に出願することができます。
再入学を願い出る学期 |
出 願 期 間 |
春学期 |
前年度の12月1日~12月末日 |
秋学期 |
当該年度の6月1日~6月末日 |
再入学の手続き等
再入学の合格通知を受けた者は、所定の期日までに再入学手続き書類を提出するとともに、納付金を納付しなければなりません。再入学者については、再入学した回生のカリキュラムが適用されます。既修得単位については、カリキュラムに合わせて単位認定を行いますので、その結果、科目によっては単位が認定できない場合もあります。
<上記に関する問い合わせ先>
衣笠:所属の学部・研究科事務室
BKC:所属の学部・研究科事務室
OIC:学びステーション(A棟1F AC事務室)
朱雀:朱雀独立研究科事務室