学生証
学生証は自らが立命館大学の学生である事を証明する証であることはもちろん、日々の学生生活でも学内の施設利用やICカードリーダーを使用した授業での出席確認などで使用します。
学生証は必ず毎日携帯し、紛失しないよう注意してください。
2022年度から、学生証裏面シール(在籍確認シール)が変更になります。
学生証の裏面シールには、卒業・修了に必要な修業年限の学期末日が印字されています。通学定期券購入が必要な学生のみ、「通学区間」「通学定期乗車券発行控」部分に当該年度の表記が入ったシールを配布します。このシールは年度ごとに貼り替える必要がありますので、必要な学生は窓口で申し出てください。
学生証裏面シールの配布について
学生証を持参のうえ、所属キャンパス(日程、場所は以下参照)で受け取ってください。
所属 | 配布日程・時間 ※いずれも土日祝を除く |
配布場所 |
---|---|---|
衣笠 | 3/23(水)~4/15(金)10:00~17:00 | 学而館地下 |
4/12(月)以降 学びステーション開室時間内 | 衣笠学びステーション | |
BKC | 3/23(水)以降 学びステーション開室時間内 | BKC学びステーション |
OIC | 3/23(水)以降 学びステーション開室時間内 | OIC学びステーション |
- ※学生証の持参がない場合は配布できません。
- ※経営管理研究科マネジメントプログラムの院生はOIC独立研究科事務室からのmanaba+Rお知らせ通知を確認してください。
当面の特別対応
学生本人に既往症や基礎疾患がある等キャンパスに来られない事情がある場合に限り、4/1(金)9:00以降、郵送希望申請を受け付けます。所属キャンパスのURLから申請してください。
※経営管理研究科マネジメントプログラムの院生はOIC独立研究科事務室事務室に相談してください。
学生証に記載した現住所・通学区間が変更になった場合
学びステーションで学生証裏面に記載した内容の修正手続き(訂正印の押印)が必要です。
CAMPUS WEBに登録されている現住所を自身で変更した後、学びステーションへ来室してください。
学生証裏面シール(在籍確認シール)の記入欄がいっぱいとなった場合
学びステーションへ来室してください。
学生証を紛失・破損した場合
再発行となりますので学びステーションへ来室してください(有料:2000円)。
※磁気・IC機能の不良の場合、氏名等の変更に伴う学生証再作成の場合は無料です。
上記に関する問い合わせ先
衣笠:学びステーション(学而館1F)
BKC:学びステーション(プリズムハウス1F)
OIC:学びステーション(A棟1F AC事務室)
朱雀:朱雀独立研究科事務室