ニュース ホーム ニュース 【10/10募集開始!】2023年度春期短期・2024年度1セメスター海外留学プログラム 【10/10募集開始!】2023年度春期短期・2024年度1セメスター海外留学プログラム 国際教育センターからのお知らせです。 2023年度春期短期、2024年度春期1セメスター海外留学プログラムは、 10/10(火)12:30~応募受付開始です!!! 2023年度春期短期留学プログラムでは、 原則全員支給・返還不要の「海外留学チャレンジ奨学金」に加えて、 「2023 年度におけるポストコロナ海外留学再活性化のための緊急経済支援」として、 参加者全員に30,000円が支給されます!! ※「緊急経済支援」は、2023 年度限定実施される制度の為、今次募集する 2024年度春期1セメスター留学(ワシントン大学・カリフォルニア大学デービス校)は“対象外です” ぜひこの機会に留学に参加してみませんか?? みなさんのご応募お待ちしております!! <応募にあたって> 募集期間:2023年10月10日(火)12:30~10月16日(月)17:00締切 ※応募先着順のコースは期間内であっても定員に達し次第、申し込みを締め切ります。 ※必ず募集要項(応募要件)および(プログラム編)の “どちらも”確認のうえ応募してください。*「応募要件」は動画でもご確認いただけます。 【応募要件 説明動画】【募集要項(応募要件)】 ★募集要項(応募要件)、(プログラム編)はこちら: https://global.support.ritsumei.ac.jp/hc/ja/sections/19054810706963 ※確認したいプログラムのページ(短期プログラム、1セメスタープログラム)をクリックしてください。 ★留学へのトビラ(共通編)、各プログラムの説明会動画はこちら: 動画URL一覧_プログラム説明会 <対象プログラム> 今次、以下のプログラムを募集します。 (1)2023年度春期実施短期留学プログラム(2024年2月~3月実施、1週間~4週間) 【応募先着順コース】 ※定員に達し次第、募集を終了します。 ・Global Fieldwork Project ホーチミン市人文社会科学大学(ベトナム) ・Global Fieldwork Project ハノイ貿易大学(ベトナム) ・Global Fieldwork Project マレーシア科学大学(マレーシア) ・Global Fieldwork Project パンニャサ大学(カンボジア) ・Global Fieldwork Project チュラロンコン大学(タイ) ・Global Fieldwork Project チェンマイ大学(タイ) ・Global Fieldwork Project ガジャマダ大学(インドネシア)★NEW ・Global Fieldwork Project 淡江大学(台湾)★NEW ・異文化理解セミナー イリノイカレッジ(アメリカ) ・異文化理解セミナー ボストン大学(アメリカ) ・異文化理解セミナー トロント大学(カナダ) ・異文化理解セミナー ウォーリック大学(イギリス) 【書類選考コース】 ・現地で学ぶ初修語セミナー 北京大学(中国) ・現地で学ぶ初修語セミナー 高麗大学(韓国) ・現地で学ぶ初修語セミナー トゥールーズ大学ジャン・ジョレス校(フランス) ・現地で学ぶ初修語セミナー ライプツィヒ大学(ドイツ) ・現地で学ぶ初修語セミナー アルカラ大学(スペイン) ・海外スタディ ラトガーズ大学(アメリカ) (2)2024年度春期実施1セメスター留学プログラム(2024年3月出発、4~6か月間) ・1セメスター ワシントン大学(アメリカ) ・1セメスター カリフォルニア大学デービス校(アメリカ) ※なお、異文化理解セミナー メルボルン大学(オーストラリア)、ヴィクトリア大学ウェリントン、現地で学ぶ初修語セミナー モンテレイ工科大学(メキシコ)のプログラムは2023年度の募集はありませんのであらかじめご了承いただきますようお願いいたします。 ★短期・1セメスター留学関連動画も一挙公開中!! ・過年度留学参加者の座談会・インタビュー動画:チラシはこちら・協定校紹介動画:チラシはこちら★秋の留学フェア2023開催中!! 詳細は海外留学プログラムHPをご確認ください! https://www.ritsumei.ac.jp/studyabroad/news/article.html/?id=273 チラシはこちら以上 国際教育センター 年別アーカイブ 2017年