いずみの演習課題や講義資料など


過去の講義演習資料

※無断複製を禁ず。

おススメのウェブサイトなど

  • 立命館大学 Academic Information Literacy

    おススメの書籍など

    Cプログラミング
    柴田望洋著、“明解C言語 入門編”、ソフトバンクパブリッシング、2200円、4-7973-2792-8、標準的な入門本、基礎を固めたい人に
    (株)アンク著、“Cの絵本 C言語が好きになる9つの扉”、翔泳社、1380円、4-7981-0103-6、図による丁寧な解説の入門本
    H. Schildt著、トップスタジオ訳、柏原正三監修、“独習C”、翔泳社、3200円、978-4-7981-1557-1、C言語の自習用テキストの定番!
    B.W. Kernighan, D.M Ritchie 著、石田晴久訳、“プログラミング言語C”、共立出版、2800円、ISBN4-320-02692-6、C言語の規格をきっちり解説した定番の本、厳密な理解を求める人に
    ディジタル回路と設計
    秋田純一著、“ゼロから学ぶディジタル論理回路”、講談社、4-06-154666-X、論理回路&順序回路の復習に
    藤井信生著、“なっとくするディジタル電子回路”、講談社、4-06-154511-6、論理回路&順序回路の復習に
    浅田邦博、越智裕之、池田誠著、“ディジタル集積回路の設計と試作”、培風館、978-456303547-1、大学におけるLSI設計&試作をサポートするVDECのメンバーによる設計と試作の解説。基礎から設計試作までを丁寧に解説している。大学研究室の定番本。
    半導体理工学研究センター著、“RTL設計スタイルガイドVerilog‐HDL編”、半導体理工学研究センター、RTL設計におけるべきべからず集。実用設計をする設計者の手元には是非とも必用な一冊。
    半導体理工学研究センター著、“RTL設計スタイルガイドVHDL編”、半導体理工学研究センター、RTL設計におけるべきべからず集。実用設計をする設計者の手元には是非とも必用な一冊。
    高木直史著、“算術演算のVLSIアルゴリズム”、コロナ社、4-339-02585-2、演算回路を理論からきちんと理解したい人に
    小林芳直著、“ディジタル・ハードウェア設計の基礎と実践”、CQ出版社、4-7898-3860-9、実用設計力をもっと身につけたい人に
    鈴木昌治著、“ディジタル数値演算回路の実用設計”、CQ出版社、4-7898-3617-7、実用設計力をもっと身につけたい人に
    メタ知力をやしなう
    佐藤雅彦ほか監修、“ピタゴラ装置DVDブック1”、小学館、4-09-480311-4、発想力・表現力・実現力を感じ取れるかな?  〈検索〉
    佐藤雅彦ほか監修、“ピタゴラ装置DVDブック2”、小学館、4-09-480312-9、発想力・表現力・実現力を感じ取れるかな?  〈検索〉
    道田泰司、宮元博章、秋月りす著、“クリティカル進化論”、北大路書房、4-7628-2139-X、4こまマンガから批判的思考技法を解説  〈検索〉
    小野田博一著、“論理的に考える方法”、日本実業出版社、4-534-02807-5、論理的な考え方についての入門的な本
    小野田博一著、“論理思考力を鍛える本”、日本実業出版社、4-534-03450-4、論理的な考え方についての入門的な演習本
    R. Smullyan 著、田中朋之・長尾確訳、“スマリヤンの決定不能の論理パズル”、白揚社、978-4-8269-0142-0、思考のトレーニングにパズルをどうぞ
    R. Smullyan 著、長尾確・長尾加寿恵訳、“スマリヤンの究極の論理パズル”、白揚社、978-4-8269-0143-7、思考のトレーニングにパズルをどうぞ
    とにかく“とっつきやすい”本
    講談社“なっとくする”シリーズ
    講談社“ゼロから学ぶ”シリーズ
    オーム社“マンガでわかる”シリーズ
    “マンガでわかる微分積分”、小島寛之著、十神真作画、ビーコム制作、オーム社、ISBN 4-274-06632-0
    “マンガでわかるフーリエ解析”、渋谷道雄著、晴瀬ひろき作画、トレンド・プロ制作、オーム社、ISBN 4-274-06617-7
    “マンガでわかる電気”、 藤瀧 和弘著、マツダ作画、トレンド・プロ制作 オーム社、ISBN 4-274-06672-X
    “マンガでわかる物理 力学編”、新田英雄著、高津ケイタ作画、トレンド・プロ制作、オーム社、ISBN 4-274-06665-7
    “マンガでわかる統計学”、高橋信著、トレンド・プロ制作 オーム社、ISBN 4-274-06570-7
    “マンガでわかる統計学 回帰分析編”、高橋信著、井上いろは作画、トレンド・プロ制作、オーム社、ISBN 4-274-06614-2
    “マンガでわかる統計学 因子分析編”、高橋信著、井上いろは作画、トレンド・プロ制作、オーム社、ISBN 4-274-06662-2
    “マンガでわかるナースの統計学 データの見方から説得力ある発表資料の作成まで”、田久浩志・小島隆矢共著、こやまけいこ作画、ビーコム制作、オーム社、ISBN 4-274-06649-5
    “マンガでわかる暗号”、三谷政昭・佐藤伸一共著、ひのきいでろう作画、ウェルテ制作、オーム社、ISBN 978-4-274-06674-0
    “マンガでわかるデータベース”、高橋麻奈著、あづま笙子作画、トレンド・プロ制作、オーム社、ISBN 4-274-06631-2

    おススメの視聴覚教材

    研究室配属されてから「学部のアノ授業をもっときちんとやっとけばよかったー!」とか 「復習しなきゃ…(ため息)…」という人に是非おすすめしたいビデオ教材です。 いずみ研にあります。 これで勉強したい人は見に来てください。 (研究室外持出不可。いずみ研内で見てください。)

    講師:九州工業大学 笹尾勤 教授、 “基礎の論理回路設計”、 ヒナタテクノロジー株式会社
    講師:広島市立大学 越智裕之 助教授(当時)、 “基礎のVerliog HDL”、 ヒナタテクノロジー株式会社
    講師:大阪大学 今井正治 教授、 “基礎のVHDL”、 ヒナタテクノロジー株式会社
    講師:大阪大学 武内良典 助教授(当時)、 “ディジタル信号処理”、 システムLSI技術学院
    講師:慶應義塾大学 笹瀬巌 教授、 “デジタル変復調とアクセス技術”、 システムLSI技術学院
    講師:大阪大学 尾上孝雄 教授、 “メディア処理システムのSoC設計”、 システムLSI技術学院
    講師:大阪大学 浜口清治 助教授(当時)、 “論理回路の設計と形式的検証”、 システムLSI技術学院
    講師:東京工業大学 松澤昭 教授、松下電器 道正志郎 氏、 “CMOSアナログ設計技術”、 システムLSI技術学院

    泉 知論立命館大学 理工学部 電子情報工学科電子情報デザイン学科
    戻る