講義一覧

講義を絞り込む

対面/会場

受付中

ライブ配信|対面/会場

【立命館創始155年・学園創立125周年記念シンポジウム】強い国にならなくてもいい、尊敬される国 日本になるべき ー西園寺公望がみた未来ー

磯田 道史(国際日本文化研究センター 教授)/西園寺 裕夫(公益財団法人五井平和財団理事長)/薮中 三十二(学校法人立命館理事・元外務事務次官)/本郷 真紹(立命館大学文学部特命教授・学校法人立命館理事補佐)

2025年8月31日(日) 13:30~15:30

無料

受付中

対面/会場

【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】楽しく学ぶ京野菜

堀 美香(四寅 若女将)
外村 直美(フードコーディネーター)

2025年8月6日(水) 11:00~12:30 (受付10:30~)

受付中

ライブ配信|対面/会場

【薮中三十二MIRAI塾】トランプ大統領で大揺れの世界―日本はどう生きるべきか?

薮中 三十二(学校法人立命館理事・元外務事務次官)・山中 司(立命館大学生命科学部 教授)・上田 隼也(一般社団法人インパクトラボ 代表理事)

2025年7月13日(日)

無料

受付中

対面/会場|その他

チェンジ・メイカー育成プログラム(第7期)

齋藤 雅通(プログラム統括コーディネーター/立命館大学OIC総合研究機構 上席研究員)・酒井 章(ファシリテーター・ビジネスプロデュース担当/株式会社クリエイティブ・ジャーニー 代表) 他

2025年9月19日(金)~11月13日(木) 全9回

受付終了

対面/会場

【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】老舗料亭から出汁を学ぶ

荒木 裕一朗(魚三楼 若主人)

2025年6月22日(日)15:00~16:30(受付 14:30~)

受付終了

対面/会場

【立命館アカデミックセンター特別講座】 ⾐笠 ー古代・中世⽂化の⼗字路(クロスロード)

本郷 真紹(立命館大学文学部 特命教授)

2025年6月1日(日) 11:00~12:00 (10:30開場)

無料

受付終了

対面/会場

【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】美しい和装の所作

平野 恵未(和装着付おとは 代表)

2025年5月25日(日)13:30~15:00(受付 13:00~)

受付終了

オンデマンド配信/見逃し配信|対面/会場

【立命館アカデミック・ツアー】本郷真紹先生と巡る日本古代史
<第8回>ヤマト王権発祥の地と周辺の古代寺社

本郷 真紹(立命館大学文学部 特命教授)

バスツアー:2025年6月7日(土) 8:20集合 19:00解散(予定)
※バスツアーの受付は締め切りました。

受付終了

対面/会場

【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】
発酵と日本酒を学ぶ <第1回>味噌×春の日本酒

真野 遥(料理家 / 発酵室よはく店主)

2025年4月28日(月)19:00~20:30(受付 18:30~)

受付終了

対面/会場

AIと教育のミライ 第2回(グラングリーン大阪・立命館ROOT編)
東京書籍の教科書AIから見える教育の新しいデザイン

山中 司(立命館大学生命科学部 教授)・東井 尊(東京書籍株式会社 教育DX局DX事業創出本部 課長)・山内 優馬(立命館守山中学校・高等学校 教諭)・上田 隼也(一般社団法人インパクトラボ 代表理事)

2025年3月30日(日) 13:00~15:00

無料

受付終了

オンデマンド配信/見逃し配信|対面/会場

【立命館アカデミック・ツアー】本郷真紹先生と巡る日本古代史
<第7回>平安京を守護する寺社を訪ねて

本郷 真紹(立命館大学文学部 特命教授)

バスツアー:2025年2月24日(月・振替休日) 8:20集合 18:00解散(予定)
※バスツアーの受付は締め切りました。

受付終了

対面/会場

【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】
おとなの愉しみ 日本酒を学ぶ <第4回>日本酒マリアージュ

真野 遥(料理家 / 発酵室よはく店主)

2025年2月24日(月・振替休日)第1部 13:00~14:30 第2部 17:00~18:30 (受付 12:30~/16:30~)※第1部と第2部は同じ内容です。

  • TOP
  • 講義一覧