海外留学プログラムの紹介 立命館・昭和ボストン「文化・社会調査」プログラム ホーム 海外留学プログラムの紹介 全学募集プログラム 立命館・昭和ボストン「文化・社会調査」プログラム グローバルな体験を通じ世界を知る 短期留学プログラム プログラムの特徴・内容 アメリカ・ボストンにある昭和女子大学ボストン校において、午前中はレベル別の一般英語と選択テーマ別の専門 英語の授業を受けます。午後は選択テーマに分かれて、専門の授業を受けたりフィールドトリップに出かけます。 昭和女子大学など他大学学生との合同プログラムです。 英語の4技能を総合的に学習する「語学クラス」と自身の関心に合わせて受講する「選択クラス」を提供します。 選択クラスは、文化、観光、食、ボランティア、心理学等の多様なテーマが設けられており、これらの学習を通じ て「アメリカ」についての理解を深めます。 プログラムの目的 ■安心/安全な環境で英語を学びスキルアップを目指す。 ■多様なテーマ学習を通じてアメリカに対する理解を深める。 ■他の日本の大学生との共修を通じて、交流を深める。 派遣先大学 昭和ボストン(アメリカ合衆国 マサチューセッツ州・ボストン) Showa Boston Institute for Language and Culture ホームページ 大学紹介動画 報告書 昭和ボストン(アメリカ合衆国 マサチューセッツ州・ボストン) Showa Boston Institute for Language and Culture 募集人数 30名 出発時期夏 滞在形態寮 昭和ボストン情報 昭和女子大学が所有・経営する教育宿泊施設で、閑静な高級住宅街に位置します。 アメリカ人の学長を中心に地域に密着した教員スタッフを有しています。 選択テーマ学習では、自分の興味にそった内容を学ぶことができます。 日本語可能なスタッフによるサポートが充実しています。 選択テーマ学習について アメリカ文化 ボストンはアメリカの歴史が始まった場所であり、さまざまな歴史的事件が展開された場所です。 史跡等を訪れアメリカ文化を肌で感じ、理解を深めます。 ビジネス英語 ビジネスの視点から英語を学びます。 また、企業や機関などを訪問し、アメリカのビジネスについて実践的に学びます。 ホームページ 大学紹介動画 報告書 立命館・昭和ボストン「文化・社会調査」プログラム Photo Gallery プログラムに関わる詳細情報 プログラム実施期間 8月~9月の約4週間 滞在形態 寮 応募資格 応募可能学部・回生は募集要項にてご確認ください 研修言語 英語 要項配布 / 募集時期 4月上旬 / 4月下旬~5月上旬(予定) 開講期間・単位 秋学期開講科目・2単位(「5段階」または「P/F評価」※入学年度によって異なる) 費用 募集要項を確認してください 奨学金 海外留学チャレンジ奨学金支給(支給額はプログラム参加費用により異なります) 報告書 昭和ボストン 2019年度 2018年度 2017年度 掲載しているのは過年度の報告書です。プログラム内容が大きく異なる場合がありますので、最新の情報は必ず募集要項を確認してください。 ※ プログラム費用には、授業料、寮費、食費(朝・夕2食事込)、渡航費、危機管理費等が含まれます。その他、海外旅行傷害保険料、渡航手続きに関する費用(パスポート・ビザの取得、健康診断書作成、予防接種等)、昼食代、派遣先での個人行動費・通学交通費、日本国内の交通費等が別途必要です。 海外留学プログラムの紹介 自分に合ったプログラムを探す 全学募集プログラム 全学募集プログラム一覧 学部・教学機関プログラム 学外機関募集のプログラム