TOPICS
2023年のTOPICS
2023.10.11
ゲスト講義実施報告「日本の国際平和協力」(内閣府 国際平和協力本部 事務局長 加納雄大様)
「特殊講義 -国際平和活動:国連と日本- 」(担当教員:山本 忠通 客員教授)の授業にて、内閣府国際平和協力本部事務局長の加納雄大様をゲスト講師としてお招きし、「日本の国際平和協力-ポスト冷戦期のあゆみとこれから-」というテーマでご講演いただきました。
続きを読む
加納様は、外務省入省後、在ウィーン国際機関日本政府代表部公使、在フィリピン日本国大使館公使を務められるなど、安全保障、開発、気候変動など、様々な国際交渉に従事されてきた方です。
講義では「日本の国際平和協力」をテーマに、これまでの歴史を踏まえた上で、日本の国際平和協力の具体的な取り組みや今後の展望についてお話いただきました。
国際関係学を学ぶ学生達にとって、専門家の方から実際のお話を伺うことができた今回の講義は大変貴重な学びの機会となりました。
2023.10.06
Through Global Studies Major, I was able to deepen my interest while at the same time given the resources to explore other subjects.(PAMADIKEN Luna Bellina)
2023.10.02
2023年度春学期 卒業式・学位授与式を実施しました
2023年度春学期の国際関係学部学位授与式を9月23日に実施しました。
国際関係学部からは49名が卒業しました。




















続きを読む
国際関係学部からは49名が卒業しました。
卒業生のみなさま、ご卒業おめでとうございます!