在学生・修了生の声
鷺坂 幸祐さん
2024年度
出身大学・学部
立命館大学 理工学部出身
立命館MOTに進学を決めた理由は?
市場には様々な製品がありますが、残り続ける製品、価値ある製品の創出には、「アイデア出し」という工程が重要であり、社会ニーズに応え、技術力を活かすことで価値ある製品を生み出していく方法を学ぶためにMOT研究科に進学を決めました。
面白かった講義について
「サービスイノベーション」
付加価値の高いプロダクトやサービスを創出する手法を、実際にエクセルを使用した演習を通して学ぶことができた。外部講師の方の話やグループワークを通して、より学習内容を吸収することができた。
入学からこれまでの学生生活について
授業と研究、就活、サークル活動と学部時代より内容の濃い生活をしていました。修士論文の為の研究は継続して行っている中で、時期によって就活やMOT特有のプラクティカムなど、忙しい時期がたくさんありましたが、授業やプラクティカムは、学びたかった内容・経験したかった内容のものであるため、大変でありつつとても楽しくもありました。学部時代から入り続けていたサークル活動も、後輩と関わることのできる場として毎日を充実させてくれました。
就職活動について
学部時代に得た知識と、MOTにて得た知識をどちらも活用できるIT業界に絞って就職活動をしました。学部時代の経験に加え、プラクティカムや修士論文研究など、より実践的な学びが就職活動において大きな助けとなりました。
進学を検討している方へメッセージ
「価値あるものを生み出すこと」に関して、研究、授業、多種多様な人との関わりを通してたくさんの知識と経験を得られる場所です。自分の持っている専門知識を製品・サービスにいかしたい、就職したら企画・設計に関わりたいと考えている方はぜひ進学を検討してみてはいかがでしょうか。