講義一覧
受付終了
★見逃し配信 現代社会を読み解く】「調べて終わる探究」から「問いを育てる学び」へ ― 主体的に考える力を育む教育心理学の視点から
川那部 隆司(立命館大学文学部 准教授)
★見逃し配信 【現代社会を読み解く】災害から考える人間の尊厳と暮らし-レジリエンス社会への希求
丹波 史紀(立命館大学産業社会学部 教授)
【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】
発酵と日本酒を学ぶ <第2回>お酢×夏の日本酒
真野 遥(料理家 / 発酵室よはく店主)
ゲスト講師:三﨑 晃太郎(株式会社飯尾醸造 蔵人 酒造り・酢造り担当)
2025年8月25日(月)19:00~20:30(受付 18:30~)
【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】楽しく学ぶ京野菜
堀 美香(四寅 若女将)
外村 直美(フードコーディネーター)
2025年8月6日(水) 11:00~12:30 (受付
【立命館創始155年・学園創立125周年記念シンポジウム】強い国にならなくてもいい、尊敬される国 日本になるべき ー西園寺公望がみた未来ー
磯田 道史(国際日本文化研究センター 教授)/西園寺 裕夫(公益財団法人五井平和財団理事長)/薮中 三十二(学校法人立命館理事・元外務事務次官)/本郷 真紹(立命館大学文学部特命教授・学校法人立命館理事補佐)
2025年8月31日(日) 13:30~15:30
【薮中三十二MIRAI塾】トランプ大統領で大揺れの世界―日本はどう生きるべきか?
薮中 三十二(学校法人立命館理事・元外務事務次官)・山中 司(立命館大学生命科学部 教授)・上田 隼也(一般社団法人インパクトラボ 代表理事)
2025年7月13日(日)
【日本史探究】法王道鏡の軌跡(全2回)
本郷 真紹(立命館大学文学部 特命教授)
2025年7月26日(土)・8月23日(土) いずれも10:00~12:00
【現代社会を読み解く】災害から考える人間の尊厳と暮らし-レジリエンス社会への希求
丹波 史紀(立命館大学産業社会学部 教授)
2025年7月17日(木) 19:00~20:30
【現代社会を読み解く】「調べて終わる探究」から「問いを育てる学び」へ ― 主体的に考える力を育む教育心理学の視点から
川那部 隆司(立命館大学文学部 准教授)
2025年7月22日(火) 19:00~20:30
★見逃し配信 【遠くて近いアフリカ】21世紀の「日本・アフリカ関係」を考える
白戸 圭一(立命館大学国際関係学部 教授)
【遠くて近いアフリカ】21世紀の「日本・アフリカ関係」を考える
白戸 圭一(立命館大学国際関係学部 教授)
2025年6月5日(木) 19:00~20:30
【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】老舗料亭から出汁を学ぶ
荒木 裕一朗(魚三楼 若主人)
2025年6月22日(日)15:00~16:30(受付 14:30~)