講義一覧

講義を絞り込む

  • 社会学

受付中

対面/会場

【立命館大学文学部講座/推しの文化誌】推し活と現代のツーリズム

神田 孝治(立命館大学文学部 教授)

2025年3月20日(木・祝) 14:00~15:30 (13:30開場)

無料

受付終了

オンデマンド配信/見逃し配信

★見逃し配信 【現代社会を読み解く】イスラームと「マザコン」 母子関係から考える現代中東のジェンダー

鳥山 純子(立命館大学国際関係学部 准教授)

2024年2月14日(水)9時~2024年2月21日(水)24時(深夜0時)

無料

受付終了

オンデマンド配信/見逃し配信

★見逃し配信 デザインリサーチの方法論 -ビジネスにインパクトを与える人文社会科学

ファシリテーター:後藤 智(立命館大学経営学部 准教授)
※各回の講師名は「講師プロフィール」または「講義紹介」をご参照ください。

講義実施日の次の土曜日9時~2024年6月30日(日)24時(深夜0時)※全3回共通

無料

受付終了

ライブ配信

【現代社会を読み解く】イスラームと「マザコン」 母子関係から考える現代中東のジェンダー

鳥山 純子(立命館大学国際関係学部 准教授)

2024年2月8日(木) 19:00~20:30

無料

受付終了

ライブ配信

デザインリサーチの方法論 -ビジネスにインパクトを与える人文社会科学

ファシリテーター:後藤 智(立命館大学経営学部 准教授)
※各回の講師名は「講師プロフィール」または「講義紹介」をご参照ください。

2024年 1月24日(水)・2月7日(水)・3月6日(水) すべて19:00~20:30

無料

受付終了

オンデマンド配信/見逃し配信

★見逃し配信 【SDGsを考える】歓楽街の産業構造 -セックスワーカー、マネージャー、スカウトの三者関係

武岡 暢(立命館大学産業社会学部 准教授)

2023年5月27日(土)9時~2023年6月3日(土)23時59分

無料

受付終了

ライブ配信

【SDGsを考える】歓楽街の産業構造 -セックスワーカー、マネージャー、スカウトの三者関係

武岡 暢(立命館大学産業社会学部 准教授)

2023年5月24日(水)19:00~20:30

無料

受付終了

対面/会場

【まちやでまなぼ KYOTO UNITE】フェアトレードを通じた より良い社会づくり ~お買い物とは、どんな社会に一票を投じるかということ~

人見 とも子(有限会社シサム工房 取締役)
秋吉 恵(立命館大学 共通教育推進機構 教授)

2023年3月18日(土)15:00~16:30(開場14:30)

無料

受付終了

ライブ配信

【SDGsを考える】ヤングケアラー支援 当事者の声から考える

斎藤 真緒(立命館大学産業社会学部 教授)

2022年11月26日(土)10:00~11:30

無料

受付終了

ライブ配信

【SDGsを考える】「混血」と「ハーフ」の社会史

下地 ローレンス 吉孝(立命館大学 衣笠総合研究機構 プロジェクト研究員)

2022年12月1日(水)19:00~20:30

無料

受付終了

ライブ配信

【SDGsを考える】最新の考古学から読み解く「持続可能な社会」

中村 大(立命館グローバル・イノベーション研究機構 准教授)

2022年7月13日(水) 19:00~20:30

無料

受付終了

ライブ配信

【現代社会を読み解く】家族の変化から現代社会をみる

筒井 淳也(立命館大学産業社会学部 教授)

2021年3月6日(土)10:00~11:30

  • TOP
  • 講義一覧