・上記は2022年度のカリキュラムです。
・学部の専門科目とは質的に異なる、幅広い分野の知識の修得を目指す科目を多数履修することができます。
外国語の選択 |
〈国際経営学科〉英語コース:[必修]英語 / 2言語英語重視コース、2言語初修重視コース:[必修]英語 [必修]下記選択外国語から1言語
〈経営学科〉 英語コース:[必修]英語 / 2言語コース:[必修]英語 [必修] 下記選択外国語から1言語 【初修外国語】ドイツ語/フランス語/スペイン語/中国語/朝鮮語 |
教養科目 |
立命館科目 A群(教養基礎科目〔思想と人間、現代と文化、芸術と創造、社会・経済と統治、世界の史的構成、自然・科学と人類、数理と情報の7分野〕) B群(国際教養科目〔外国語で講義〕)、C群(社会で学ぶ自己形成科目)、D群(スポーツ・健康科目)、E群(学際総合科目〔演習形式など〕) |