在学生・卒業生の活躍
              
            
          在学生・卒業生インタビュー
#健康運動科学
- 
  
    在学生
    ゼミでの研究とアメリカ留学の夢を両立し、 アスレティックトレーナーとしての未来を切り拓く長谷川 貴子 さん / 4回生 - 健康運動科学
- アスレティックトレーナー
- GATプログラム
- 海外大学院進学
 
- 
  
    卒業生
    大学での学び、団体活動での経験を活かし、 県民の主体的な健康づくりを推進する。春名 裕太 さん - 健康運動科学
- 教職員・公務員
 
- 
  
    卒業生
    一つの目標を能動的にやりきる精神で 新たな治療の選択肢を届けたい。倉森 美沙希 さん - 健康運動科学
- スポーツ教育学
- リーダーシップ
 
- 
  
    在学生
    将来は研究を通じて豊かな生活を実現したい 細胞死の新たな可能性を探求する日々奥 光希 さん / 3回生 - 健康運動科学
- スポーツ生理学
 
- 
  
    卒業生
    母親の乳がん手術の経験から 女性のがん経験者専用ジム運営へ奥松 功基 さん - 健康運動科学
- 健康運動指導士
- トレーニング科学
- リハビリ
 
- 
  
    在学生
    「授業、資格取得、インターンシップ…様々なことに取り組んだ1年間」荒木 恋歌 さん / 2回生 - 健康運動科学
- インターンシップ
 
- 
  
    在学生
    スポーツを制限されてきた自分の経験と学びをつなぎ、新たな未来を模索していく中本 夕理 さん / 3回生 - 健康運動科学
- 健康運動指導士
 
- 
  
    卒業生
    防府読売マラソン大会などを通して 市民がスポーツに触れるきっかけをつくり、 健康寿命の延伸に貢献する村上 率人 さん - 健康運動科学
- スポーツ教育学
- 教職員・公務員
- 部活動
 
- 
  
    卒業生
    大きな目標をブレイクダウンし、実現への道筋をつける。 理想を確信に変える大学の学びと経験が活きている。橋爪 夏香 さん - 健康運動科学
- 大学院進学
- スポーツ生理学
- サービス
 
- 
  
    在学生
    健康に関する科学的な知見で 人びとの幸せに貢献したい原田 涼平 さん / 4回生 - 健康運動科学
- スポーツ関連企業
- メーカー
- 部活動
- トレーニング科学
- スポーツ生理学
 
- 
  
    在学生
    大切なのは「自分プラス誰かの力」。周囲を巻き込み養ってきた課題解決力小山 貴弘 さん / 4回生 - 健康運動科学
- メーカー
- 食品
 
- 
  
    在学生
    アスリートの競技パフォーマンス向上の一助となる研究を続けたい松村 哲平 さん / 4回生 - 健康運動科学
- 大学院進学
- 部活動
 
- 
  
    在学生
    世界で活躍できる研究者を目指して友尾 圭吾 さん / 3回生 - 健康運動科学
- 研究者
- 海外大学院進学
 
- 
  
    在学生
    部活動でのパフォーマンス向上を自らの学びから実践する鵜子 なつめ さん / 3回生 - 健康運動科学
- 部活動
 
もっと見る