TOPICS

最新のTOPICS

2024.03.13

Initiating food-related sustainability on campus, I was able to connect my research to hands-on activities.(MUENSTER Anna Lena)

2024.03.15

公開講座「AIの国際的なルールづくりに向けて」川村 仁⼦先生(4月6日開催)

2024.03.14

大学の国際化推進フォーラム実施報告「Joint Degree Programの設置の経緯と現在」

2024.03.13

4回生 尾﨑圭蔵さん(鳥山ゼミ)が『北東アジアFuture Leadership Program(FLP)』で優秀賞を受賞しました。

2024年2月3日(土)に北東アジア学会・新潟県主催の「令和5年度 学生プレゼンテーションコンテスト「北東アジアFuture Leadership Program(FLP)」の本選(最終審査)が開かれました。

このコンテストは北東アジア地域の(中国、ロシア、モンゴル、韓国、北朝鮮、日本を含む地域で、域内の一部地域も可)平和的発展を担う次世代オピニオン・リーダーとなることが期待される大学生および大学院生を発掘、育成することを目的に開かれているもので、本選には最終選考に残った大学5校が参加しました。

国際関係学部4回生 尾﨑 圭蔵さん鳥山ゼミ)は「韓国徴兵制と軍隊経験 ―主体的存在としての軍畢男性たちの語り―」というタイトルで発表を行い「優秀賞」を受賞しました。

尾崎さんFLP①

尾崎さんFLP②

続きを読む
2024.03.12

鳥山 純子先生の公開講座の様子を取材したオンライン記事が掲載中です(掲載:ほとんど0円大学)

2024.03.11

山本忠通 客員教授の外交官生活を振り返るオンライン記事「国際舞台駆けた外交官」が連載中です(産経新聞)

2024.03.08

「大きな衝撃だったウクライナ危機。国際関係学部に入学し、世界の紛争にこだわって勉強してきた私としては『今こそ学びを活かす時』と思いました」(卒業生 石川 彩華さん:認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン)

2024.03.07

「国際関係学とは何か?」国際関係学部の教授陣の研究内容を紹介しています

2024.02.28

2024年度「国際社会で活躍する人材養成特別プログラム」受講生募集(3月22日(金)朝10:00〆切)

2024.02.28

医療×海外の2軸で歩んできたこれまでのキャリア。海外で活躍するために国際関係学部の学生には世界のことはもちろん、「日本」についても学んでほしいと思います(卒業生 佐々木 智尋さん:日本ベクトン・ディキンソン株式会社)