TOPICS
2022年のTOPICS
2022.04.06
2022年4月入学の新入生を迎えました
2022年4月、国際関係学部は303名の新入生を迎えました。














続きを読む
ご入学おめでとうございます!
2022年度はほとんどの学生が対面でオリエンテーションに参加することができ、
桜が満開のキャンパスに新入生の活気が溢れる4月1週目となりました。授業は4月6日から開始です。
2022.03.20










続きを読む
2021年度秋学期 卒業式・学位授与式を実施しました
2022年3月20日、2021年度秋季卒業式を実施しました。
国際関係学専攻192名、グローバル・スタディーズ専攻43名、
アメリカン大学・立命館大学国際連携学科3名の合計238名の卒業生を
国際関係学部から送り出しました。
学部学位授与式にて、河村律子学部長は、
「“国関マインド”を持った皆さんがさらに大きく成長し、活躍されることを期待しています」とご挨拶されました。
皆さん、ご卒業おめでとうございます。
2022.03.14
立命館土曜講座に辻本先生が登壇されます
4月の立命館土曜講座に国際関係学部の辻本 登志子先生が登壇されます。
無料のオンラインセミナーですので、ご関心のある方は是非ご参加ください。
4月16日(土)10:00-11:30
移民の『老い』から考える社会のダイバーシティ:フィリピン人移民研究を中心に
立命館大学国際関係学部 准教授 辻本 登志子
聴講料: 無料
定 員 : 各回Zoomウェビナーによるオンライン講義(定員400名)
お申込: こちらからお申し込みください(事前申し込みが必要です)
主 催 : 立命館大学衣笠総合研究機構
<立命館土曜講座HP>
続きを読む
無料のオンラインセミナーですので、ご関心のある方は是非ご参加ください。
4月16日(土)10:00-11:30
移民の『老い』から考える社会のダイバーシティ:フィリピン人移民研究を中心に
立命館大学国際関係学部 准教授 辻本 登志子
聴講料: 無料
定 員 : 各回Zoomウェビナーによるオンライン講義(定員400名)
お申込: こちらからお申し込みください(事前申し込みが必要です)
主 催 : 立命館大学衣笠総合研究機構
<立命館土曜講座HP>