講義一覧
【立命館アカデミックセンター特別講座】 ⾐笠 ー古代・中世⽂化の⼗字路(クロスロード)
本郷 真紹(立命館大学文学部 特命教授)
2025年6月1日(日) 11:00~12:00 (10:30開場)
【立命館アカデミック・ツアー】本郷真紹先生と巡る日本古代史
<第8回>ヤマト王権発祥の地と周辺の古代寺社
本郷 真紹(立命館大学文学部 特命教授)
オンライン講義(ライブ配信):2025年6月3日(火) 18:00~19:00
バスツアー:2025年6月7日(土) 8:20集合 19:00解散(予定)
【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】美しい和装の所作
平野 恵未(和装着付おとは 代表)
2025年5月25日(日)13:30~15:00(受付 13:00~)
★見逃し配信 【日本史探究】古代王権と王位の継承(全3回)
本郷 真紹(立命館大学文学部 特命教授)
【立命館災害復興支援室主催】3.11追悼企画 いのちのつどい
※講演者の詳細は「講義紹介」をご参照ください。
★見逃し配信 目利きが選ぶスゴイ会社-どこがスゴイのか、なぜスゴイのか Part2(全4回)
名取 隆 (立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科教授)
★見逃し配信 【先進研究が拓く社会共生価値とイノベーションの地平】 第4回 不定性の価値 -決めないこと・わからないこと・迷うこと固有の認知的効果
布山 美慕(立命館大学RARAアソシエイトフェロー/文学部 准教授)
★見逃し配信 十人十色の心理学Ⅱ 第5回 ホントっぽいウソの心理学
サトウ タツヤ(立命館大学総合心理学部 教授)
【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】
発酵と日本酒を学ぶ <第1回>味噌×春の日本酒
真野 遥(料理家 / 発酵室よはく店主)
2025年4月28日(月)19:00~20:30(受付 18:30~)
★見逃し配信 AIと教育のミライ 第1回(オンラインセミナー編)立命館守山中高の実践から見える教育の新しいデザイン
山中 司(立命館大学生命科学部 教授)・箭内 健(立命館守山中学校・高等学校 副校長)・山村 和恵(立命館守山中学校・高等学校 養護教諭)・上田 隼也(一般社団法人インパクトラボ 代表理事)
★見逃し配信 【かもしれない未来 20XX年】GXの未来 -EV、蓄電池、エネルギー環境の変化を考える
福井 正博(立命館大学理工学部 教授)
★見逃し配信 【立命館大学文学部講座/推しの文化誌】推しと旅する、推しで旅する
禧美 智章(立命館大学 文学部准教授)