講義一覧
★見逃し配信 【かもしれない未来 20XX年】
眠る資源を覚醒させる<第4回>100年後、今よりもっといい海に
光斎 翔貴(立命館グローバル・イノベーション研究機構 准教授)
【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】
おとなの愉しみ 日本酒を学ぶ <第2回>酒造りを学ぶ
真野 遥(料理家 / 発酵室よはく店主)
ゲスト講師:山路 祐子(山路酒造女将)
2024年10月21日(月)19:00~20:30 (受付 18:30~)
【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】茶箱の愉しみ
ふくいひろこ(水円舎 主宰)
2024年10月12日(土)13:00~15:00
13:00~13:45の間に会場にお越しください。
【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】文化を未来へつなぐ
『アートを身近に』
西枝 英幸(株式会社江寿)
山下 有佳子(Art Collaboration Kyotoプログラムディレクター)
2024年10月15日(火)19:30~21:00(受付19:00~)
【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】
おとなの愉しみ 日本酒を学ぶ <第1回>日本酒の基礎知識
真野遥(料理家 / 発酵室よはく店主)
2024年9月30日(月)19:00~20:30 (受付 18:30~)
★見逃し配信 【立命館オンラインセミナー】7月19日大規模システム障害の解説とその対策
上原 哲太郎 (立命館大学情報理工学部教授)
★見逃し配信 目利きが選ぶスゴイ会社-どこがスゴイのか、なぜスゴイのか(全4回)
名取 隆 (立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科教授)
★見逃し配信 【かもしれない未来 20XX年】
眠る資源を覚醒させる<第3回>資源利用に伴う環境・社会的責任
松八重 一代(東北大学大学院 環境科学研究科 教授)
【立命館オンラインセミナー】7月19日大規模システム障害の解説とその対策
上原 哲太郎 (立命館大学情報理工学部教授)
2024年8月4日(日) 10:00~11:30
★見逃し配信 【日本史探究】「日本霊異記」に見る古代人の観念Ⅱ(全3回)
本郷 真紹(立命館大学文学部 特命教授)
目利きが選ぶスゴイ会社-どこがスゴイのか、なぜスゴイのか(全4回)
名取 隆 (立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科教授)
2024年 8月2日(金)・9月20日(金)・10月18日(金)・11月15日(金) いずれも12:00~13:00
★見逃し配信 【かもしれない未来 20XX年】眠る資源を覚醒させる
<第2回>都市の重さをはかる
谷川 寛樹(名古屋大学 教授)