講義一覧

講義を絞り込む

ライブ配信

受付終了

ライブ配信

【日本史探究】歴史の闇に光射す -史料が解き明かす日本近代史 Part2(全6回)

山崎 有恒 (立命館大学文学部 教授)

2024年 1月27日(土)10:00~12:00 ※第2回以降中止

受付終了

ライブ配信|対面/会場

【まちやでまなぼKYOTO UNITE】まちやでメタバース-文化を継承、創造する仮想空間にあそぶ

細井 浩一(立命館大学映像学部 教授)・水瀬 ゆず(社会起業家/株式会社ゆずプラス 代表取締役 ※第5回のみ登場)

2023年 11月18日(土)・12月16日(土)・2024年 1月20日(土)・2月17日(土)・3月16日(土) すべて14:00~16:00

受付終了

ライブ配信|対面/会場

【大阪・京都文化講座】関西モダニズムとその周辺 -明治末期から大正・昭和前期の生活文化と芸術と景観 <第1回 >

橋爪 節也(大阪大学 名誉教授)

2023年10月2日(月) 14:00~15:40

受付終了

ライブ配信|対面/会場

【大阪・京都文化講座】関西モダニズムとその周辺 -明治末期から大正・昭和前期の生活文化と芸術と景観 <第2回 >

上田 高弘(立命館大学文学部 教授)

2023年10月16日(月) 14:00~15:40

受付終了

ライブ配信|対面/会場

【大阪・京都文化講座】関西モダニズムとその周辺 -明治末期から大正・昭和前期の生活文化と芸術と景観 <第3回 >

斎藤 理生(大阪大学大学院人文学研究科 日本学専攻 教授)

2023年10月23日(月) 14:00~15:40

受付終了

ライブ配信|対面/会場

【大阪・京都文化講座】関西モダニズムとその周辺 -明治末期から大正・昭和前期の生活文化と芸術と景観 <第4回 >

唐澤 靖彦(立命館大学文学部 教授)

2023年10月30日(月) 14:00~15:40

受付終了

ライブ配信|対面/会場

【大阪・京都文化講座】関西モダニズムとその周辺 -明治末期から大正・昭和前期の生活文化と芸術と景観 <第5回 >

正木 喜勝(公益財団法人阪急文化財団 学芸課長補佐)

2023年11月6日(月) 14:00~15:40

受付終了

ライブ配信|対面/会場

【大阪・京都文化講座】関西モダニズムとその周辺 -明治末期から大正・昭和前期の生活文化と芸術と景観 <第6回>

鳥木 圭太(立命館大学国際言語文化研究所 客員協力研究員)

2023年11月13日(月) 14:00~15:40

受付終了

ライブ配信|対面/会場

【大阪・京都文化講座】関西モダニズムとその周辺 -明治末期から大正・昭和前期の生活文化と芸術と景観 <第8回 >

遠藤 英樹(立命館大学文学部 教授)

2023年11月27日(月) 14:00~15:40

受付終了

ライブ配信|対面/会場

【大阪・京都文化講座】関西モダニズムとその周辺 -明治末期から大正・昭和前期の生活文化と芸術と景観 <第7回 >

橋本 順光(大阪大学大学院人文学研究科 教授)

2023年11月20日(月) 14:00~15:40

受付終了

ライブ配信|対面/会場

【現代社会を読み解く】国際法から考える戦後補償問題 -外交的保護権と個人請求権の観点から

湯山 智之(立命館大学法学部 教授)

2023年10月17日(火) 14:00~15:30

無料

受付終了

ライブ配信|対面/会場

【現代社会を読み解く】移民受容 -現代ヨーロッパにみる移民との共生可能性

北村 理依子(立命館大学国際関係学部 助教)

2023年11月1日(水) 14:00~15:30

無料

  • TOP
  • 講義一覧