学生・教員のメディア出演情報

2025年

  1. 1月
  2. 2月
  3. 3月
  4. 4月
  5. 5月
  6. 6月
  7. 7月
  8. 8月
  9. 9月
  10. 10月
  11. 11月
  12. 12月
掲載日
放送日
メディア
(放送時間)
タイトル 学生・教員名
03月31日

NHK(広島)
18:10~

「お好みワイドひろしま」

開原弓喜さん(政策科学研究科1年)

03月31日

読売新聞

食とまちづくりを通して大津を盛り上げる

小沢道紀教授(食マネジメント学部)、山田玲菜さん(食マネジメント学部2年)

03月31日

京都新聞

巡り糸 戦後80年 第2部「染まる」 ㊦ 娯楽に潜むスイッチ

ROTH Martin准教授(立命館大ゲーム研究センター)

03月30日

読売新聞

「若者サミットSHIGA」開催

村上翔一さん(理工学研究科2年)

03月28日

読売新聞

Back to学校 4⃣ 有識者に聞く

春日井敏之名誉教授

03月28日

読売新聞

文化庁が京都に移転して2年

倉橋陶子さん(文学部1年)

03月28日

京都新聞

ニデックTOBまで1週間 識者に聞く

西岡正教授(経営学部)

03月27日

産経新聞

宮家邦彦のWorld Watch

宮家邦彦客員教授

03月27日

産経新聞

大阪・関西万博2025 万博グルメ割高

遠藤英樹教授(文学部)

03月27日

朝日新聞

「滋賀地域交通計画」骨子案まとめる

塩見康博教授(理工学部)

03月27日

朝日新聞

法隆寺みらいプロジェクト 法隆寺金堂壁画シンポ

青柳憲昌准教授(理工学部)

03月27日

朝日新聞

「ジュニアドクター育成塾」第8期生受講生募集

熊谷道夫客員教授(総合科学技術研究機構)

03月27日

京都新聞

Our Voices 性を考える

二宮周平名誉教授

03月27日

京都新聞

現代のことば

末近浩太教授(国際関係学部)

03月26日

京都新聞

京都府と京都市、半導体バレー構想(仮想)動き始める

金子健太郎教授(立命館大半導体応用研究センター)

03月26日

読売新聞

2025年度稲盛研究助成 立命館大対象者

光斎翔貴准教授(立命館グローバル・イノベーション研究機構)、池端蕗子准教授(衣笠総合研究機構)

03月26日

読売新聞

WATCHERS 専門家の経済講座

井上明人准教授(映像学部) 

03月26日

日経新聞

やさしい経済学 新たなメディアと世論⑨

谷原吏准教授(産業社会学部)

03月26日

京都新聞

インサイド

二宮周平名誉教授

03月26日

朝日新聞

同性婚、大阪高裁も「違憲」判決

二宮周平名誉教授

03月26日

毎日新聞

同性婚訴訟、大阪高裁「違憲」判決

二宮周平名誉教授

03月25日

中日新聞

滋賀県湖南市長選 配信機材借用の名目で現金支払う

倉田玲教授(法務研究科)

03月25日

日経新聞

やさしい経済学 新たなメディアと世論⑧

谷原吏准教授(産業社会学部)

03月25日

京都新聞

フォローアップ

津止正敏名誉教授

03月25日

朝日新聞

建設の世界、AIが支える。政府も建設現場のDX支援

建山和由教授(総合科学技術研究機構)

03月25日

読売新聞

関心アリ!

福原浩之教授(文学部)

03月24日

日経新聞

生活保護を受ける人の過半が65歳以上の高齢者

桜井啓太准教授(産業社会学部)

03月24日

産経新聞

近畿トピック

金子健太郎教授(総合科学技術研究機構)

03月24日

日経新聞

やさしい経済学 新たなメディアと世論⑦

谷原吏准教授(産業社会学部)

03月24日

京都新聞

関西の学生団体「学生ジェンダーサミット」開催

清野楓日さん(政策科学部3年)

03月23日

毎日新聞

第26回学生将棋選手権大会 立命館大Dが優勝、準優勝は立命館大B

本田竜大さん(経済学部3年)、畑山敏輝さん(政策科学部4年)、大宮健太郎さん(文学部4年)、加藤慎士さん(文学部2年)、宮瀬賢伸さん(産業社会学部2年)

03月23日

関西テレビ
06:30~07:00

「カンテレ通信」

飯田豊教授(産業社会学部)

03月22日

MBS
深夜01:28~

「Aぇ!!!!!!ゐこ」

立命館大学アメリカンフットボール部Panthers

03月22日

読売新聞

京都の食文化についての学術本「おいしい京都学」、英訳版を出版

仲谷善雄学長、加藤政洋教授(文学部)、河角直美教授(文学部)

03月22日

中日新聞

書道作品 紙上展 月間優秀賞

川浪結子さん(立命館守山高等学校1年)、松吉麗奈さん(立命館守山中学校2年)

03月21日

産経新聞

「哲学の道」舗装化求めるが、現状保持を訴える声も

吉田友彦教授(政策科学部)

03月21日

日経新聞

政界Zoom

二宮周平名誉教授

03月21日

日経新聞

やさしい経済学 新たなメディアと世論⑥

谷原吏准教授(産業社会学部)

03月21日

京都新聞

人文知のバトン⑭

向静静准教授(立命館アジア・日本研究機構)

03月21日

読売新聞

太秦時代劇の1世紀 53

山口記弘教授(映像学部)

03月20日

日経新聞

やさしい経済学 新たなメディアと世論⑤

谷原吏准教授(産業社会学部)

03月19日

日経新聞

やさしい経済学 新たなメディアと世論④

谷原吏准教授(産業社会学部)

03月19日

テレビ朝日
23:10~

「健査官~サインを見逃すな~」

♯24 体が硬いと血管も硬い!?

家光素行教授(スポーツ健康科学部)

03月18日

日経新聞

デモクライシス #SNSが政治変えた件②

山本圭准教授(法学部)

03月18日

日経新聞

やさしい経済学 新たなメディアと世論③

谷原吏准教授(産業社会学部)

03月17日

教育家庭新聞

2024年度「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業」(J-PEAKS)に採択

伊坂忠夫副学長

03月17日

日経新聞

やさしい経済学 新たなメディアと世論②

谷原吏准教授(産業社会学部)

03月16日

読売新聞

書評『ひのえうま 江戸から令和の迷信と日本社会』

福間良明教授(産業社会学部)

03月16日

中日新聞

十字路 情報スクランブル 滋賀

後藤里菜さん(生命科学部3年)

03月16日

関西テレビ
06:30~07:00

「カンテレ通信」

飯田豊教授(産業社会学部)

03月15日

毎日新聞

コラム

樋口眞子さん(産業社会学部4年)

03月15日

MBS
深夜01:28~

「Aぇ!!!!!!ゐこ」

立命館大学アメリカンフットボール部 Panthers

03月15日

NHKEテレ
21:30~22:00

「はじめましての2人旅」

柴田歩乃佳さん(立命館大学相撲部・経営学部4年)

03月14日

京都新聞

大阪・関西万博 EXPO2025-京都・滋賀

髙木葵凪さん(総合心理学部2年)

03月14日

日経新聞

やさしい経済学 新たなメディアと世論①

谷原吏准教授(産業社会学部)

03月14日

産経新聞

万博未来考 総括編 開催意義を追い求めて②

西岡正教授(経営学部)

03月14日

朝日新聞

交論 ニュース砂漠がもたらすもの

小川明子教授(映像学部)

03月13日

産経新聞

宮家邦彦のWorld Watch

宮家邦彦客員教授

03月13日

日経新聞

コンプライアンスの現在地㊥

中原翔准教授(経営学部)

03月12日

日刊工業新聞

立命館大とMHIイノベーション、共同で太陽電池や燃料電池の部材の乾燥を効率化する積層薄膜を開発

金子健太郎教授(総合科学技術研究機構)、藤田健斗さん(理工学部4年)、大塚知紀さん(理工学研究科2年)

03月12日

産経新聞

選択的夫婦別姓制度導入 有識者からの意見

二宮周平名誉教授

03月12日

京都新聞

現代のことば

谷慶子准教授(映像学部)

03月12日

京都新聞

選択的夫婦別姓制度導入を肯定する有識者から意見

二宮周平名誉教授

03月11日

京都新聞

暖流

津止正敏名誉教授

03月09日

読売新聞

New門 ニュースの門 ㊐触覚

東山篤規教授(OIC総合研究機構)

03月09日

京都新聞

せんせい自由帳 ⓬生徒の真意

犬飼龍馬教諭(立命館守山中学校・高等学校)

03月08日

毎日新聞

Be Me~私らしく 国際女性デー2025

二宮周平名誉教授

03月08日

京都新聞

味読熟読

根津朝彦教授(産業社会学部)

03月08日

読売新聞

月イチ!SPORTS

岡本直輝特任教授(スポーツ健康科学部)

03月08日

朝日新聞

Think Gender ジェンダーを考える

嘉門優教授(法学部)

03月07日

読売新聞

「草津キッズシネマ塾」完成上映会

谷慶子准教授(映像学部)

03月07日

読売新聞

東日本大震災14年

丹波史紀教授(産業社会学部)

03月07日

科学新聞

立命館大「身体圏」研究拠点設置

伊坂忠夫副学長

03月06日

産経新聞

「京都デジタルアミューズメントアワード」表彰式/アワード賞

長谷川綾音さん(人間科学研究科1年)

03月06日

読売新聞

共訳『ベン・ブラッドリー自伝 「ワシントン・ポスト」を率いた編集主幹』出版

根津朝彦教授(産業社会学部)

03月05日

中日新聞

波の力で動くポンプ開発、湖底に酸素が供給

熊谷道夫客員教授(総合科学技術研究機構)

03月05日

NHK総合
18:00~

「ほっと関西」

桜井啓太准教授(産業社会学部)

03月05日

朝日新聞

親になる 女性カップルと法案 3⃣ 

二宮周平名誉教授

03月05日

読売新聞

座談会 食品中の放射性物質~今と未来への歩み~

秋津裕客員研究教員(准教授)

03月04日

京都新聞

京都市議会2月定例会、オーバーツーリズム対策議論

石崎祥之教授(経営管理研究科)

03月04日

KBS京都ラジオ
06:30~10:00

「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」

岡田志麻教授(理工学部)

03月03日

毎日新聞

京都 読書之森 著書 『風呂と愛国 「清潔な国民」はいかに生まれたか』

川端美季特別招聘准教授(衣笠総合研究機構)

03月02日

朝日新聞

かあさんのせなか

下地ローレンス吉孝特別研究員

03月02日

中日新聞

私の愛読書 マンスリー企画

野口聡一さん(立命館大学学長特別補佐)

03月02日

読売新聞

書評 『戦後日本の貧困と社会保障 社会調査データの復元からみる家族』

福間良明教授(産業社会学部)

03月02日

読売新聞

ゲーミフィケーション

井上明人准教授(映像学部)

03月02日

読売新聞

奈良市 平城京跡周辺に広がる佐紀古墳群に前方後円墳存在していたと発表

和田晴吾名誉教授

03月01日

中日新聞

草津 放課後児童クラブ「のびっこ志津南」、ものづくり体験講座開催

石田大貴さん(理工学研究科1年)

03月01日

京都新聞

滋賀県 宇宙に関する産官学の動き活発化

佐伯和人センター長(宇宙地球探査研究センター(ESEC))、小林泰三副センター長(宇宙地球探査研究センター(ESEC))

03月01日

京都新聞

「高校生ビジネスプラン・グランプリ」入賞の京滋6校 発表会/コメンテーター

森本陽加里さん(産業社会学部3年)

03月01日

京都新聞

「京都デジタルアミューズメントアワード」表彰式/アワード賞

長谷川綾音さん(人間科学研究科1年)

  • ※テレビ放送は他のニュースとの関係で放送の予定が変わる可能性があります。ご了承ください。
  • ※視聴できるエリアについてはご確認ください。

ページトップへ