- 関⻄四⼤学「薬物に関する意識調査」報告書について
- 立命館大学広報課
- 関⻄四⼤学(関⻄⼤学、関⻄学院⼤学、同志社⼤学、⽴命館⼤学)では、健康で充実したキャンパスライフを学⽣に保障するとともに、安⼼・安全な社会を実現することが⼤学の責務と考え、2009 年3 ⽉7 ⽇に薬物乱⽤防⽌に関する共同声明を発表しました。その具体策として、四⼤学は共同のアクションプランを企画し、「委員会の設置・開催」、「教育・調査活動」、「広報活動」の3 つを柱として、各⼤学で様々な取り組みを実施して参りました。「関⻄四⼤学薬物乱⽤防⽌連絡会」の設置・開催をはじめ、学⽣参加のキャンペーンを⾏い、さらに講演会も開催しました。こうした活動の⼀環として、毎年、四⼤学共同で新⼊⽣を対象として「薬物に関する意識調査」を実施し、昨今の学⽣が薬物についてどのような考えを持っているかなどについてアンケート調査を⾏い、その結果をとりまとめています。プレスリリース全文は、以下をご覧ください。
- プレスリリース全文
-
- 学部・研究科/教育
-
- 国際展開・留学