プレスリリース(メディア向け)
- 2025/08/27
- ~ノーベル平和賞受賞者と若者が語る核廃絶の未来~ 「ノーベル平和賞から核廃絶へ」シンポジウム開催のお知らせ
- 2025/08/25
- 草津市・立命館大学・パナソニック株式会社による ウェルビーイングの向上と地域の活性化に関する協定を締結しました!
- 2025/08/25
- テングザルは大きな鼻で声の個性を発揮 ―動物園と霊長類学、機械工学とのコラボ―
- 2025/08/19
- マルチモーダル解析で酸素発⽣反応(OER)の鍵を握る“活性点”を 特定:酸化イリジウム触媒の構造が⾼性能の秘密を握る 〜 ⽔電解によるグリーン⽔素社会実現へ新たな⼀歩 〜
- 2025/08/19
- 立命館大学と丹青社が包括連携協定を締結 ―空間体験デザインをテーマにした新たな共創拠点「DESIGN ART GUILD」始動―
- 2025/08/19
- 【立命館土曜講座のご案内】 2025年9月テーマ 「女性と子どもを取り巻く様々な困難を考える」
- 2025/08/07
- 【立命館大学】「大学見本市2025〜イノベーション・ジャパン」に出展 「炭素資源からのCO2フリー水素生成と触媒インフォマティクス」 「自己修復バイオプラスチック」などの先端研究を発表
- 2025/08/06
- 立命館とNTT 西日本、教育向け生成AI の共同開発・活用推進を開始 ~「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実をめざす~
- 2025/08/06
- 2026年4月デザイン・アート学部/研究科新設に向け連携スタート 立命館大学×大阪デザインセンター 関西地域の産業振興と研究・教育の接続をめざして、 デザインを軸とした共創基盤の構築に向けた連携・協力に関する協定を締結
- 2025/08/05
- 中学校部活動の地域展開モデル 大学施設・大学生と地域が“第三の居場所”と高度な競技機会の両立を実現 立命館大学と茨木市が連携した「いばりつバドミントンクラブ」始動