NEWS

2023.06.15

【レポート】ブックローンチを開催しました!矢藤優子教授『現代中国の子育てと教育:発達心理学から見た課題と未来展望』

 2023年5月31日(水)17:00~18:00,オンラインにて,矢藤優子先生(立命館大学総合心理学部)が3月に出版された著書『現代中国の子育てと教育―発達心理学から見た課題と未来展望』のブックローンチを開催しました。

 本書は,少子高齢化やジェンダーギャップ,経済格差など,現代の中国が抱える社会課題を背景に,さまざまな養育環境に置かれた中国の子どもたちの保育,教育,発達に関する研究成果について紹介したものです。本書は,発達心理学・保育学・社会心理学・臨床心理学など,さまざまな領域を専門とする研究者が執筆に携わり,その研究方法も質問紙・面接・行動観察・文献調査など多岐に亘っています。また,著者には研究者だけでなく臨床家,実践家も含まれており,中国に在住している人もいれば日本を拠点として活動している人もいます。そのため本書は現代中国の保育・教育の現状について多様で幅広いトピックが取り扱われており,各章の執筆者自身が実感している諸問題がリアリティを持って読者に伝わるユニークな学術書となっています。本書を通じて,多くの日本の読者が中国の子育てと教育をめぐる現状と諸問題について理解を深め,子育て・子育ち支援と家族のwell-being増進など,日本の社会課題解決のための手がかりとすることを期待しています。

 最後に,今回のブックローンチの機会をくださいましたアジア・日本研究所の皆様と,当日ご参加いただいた皆様に,深謝申し上げます。

報告を行う矢藤優子教授
報告を行う矢藤優子教授

過去のブックローンチ開催記録はこちら