NEWS
2025.09.22
【レポート】シンポジウム「アート×テクノロジーが“可視化”する未来研究デザイン:異分野融合で挑むデジタル・パブリックヒューマニティーズ」が開催されました!
2025年7月12日(土)、立命館創始155年・学園創立125周年を記念して、立命館先進研究アカデミー(RARA)主催、アジア・日本研究所(AJI)共催によるシンポジウム「アート×テクノロジーが“可視化”する未来研究デザイン:異分野融合で挑むデジタル・パブリックヒューマニティーズ」が開催され、当日のレポートがRARAホームページに掲載されました。
https://rara.ritsumei.ac.jp/updates/11867/
当日は、立命館大学学長・仲谷善雄教授およびアジア・日本研究所所長・小杉泰教授による開会のご挨拶のほか、アジア・日本研究所副所長であり、RARAフェロー/情報理工学部特任教授でもある田中覚教授による趣旨説明と3次元計測技術を用いた文化財のデジタル保存に関する発表も行われました。
当日の会場の様子(登壇者:田中覚教授)