プレスリリース(メディア向け)
- 2025/05/21
- 立命館大学、ヘラルボニーと協業して日常にアートがあるキャンパスを実現 ●5月より契約作家13名による衣笠キャンパスの仮囲い特別アート展を開始! ●6月1日(日)開催の「衣笠アートヴィレッジフェスティバル」では ヘラルボニー契約アーティスト・衣笠泰介氏の特別展示&ライブペイント、 ここでしか買えないオリジナルグッズの販売も実施!
- 2025/05/16
- 種子でのタンパク質の大量輸送の仕組みはどのようにして誕生したのか ~膜交通タンパク質の段階的な機能変化が示す進化の足跡~
- 2025/05/12
- 産学連携で開発・2024 年度グッドデザイン賞を受賞した『性被害やっつけたるわファミかるたSNS 編』を使用 親子で楽しく子どもの性被害のリスクや対策を学ぶかるた大会を5 月18 日(日)「いばらき×立命館DAY2025」にて開催! 子どもの交通安全講話やクイズラリーなど家族で楽しいイベントも実施
- 2025/05/12
- 大阪・関西万博機運醸成イベント等も開催 例年2 万人以上が参加! 「いばらき×立命館DAY 2025」開催 大学で1日まるごと楽しもう!食べる・遊ぶ・作る・学ぶ!五感で楽しむキャンパスイベント!
- 2025/05/12
- 絶縁体の正体を暴く! 〜 磁気秩序の“指紋”を量子ビームで可視化 〜
- 2025/05/07
- 立命館大学大阪いばらきキャンパスで大阪府絶滅危惧Ⅰ類のキツネなどを発見 ~自動撮影カメラによる調査で判明~
- 2025/05/01
- 大阪・関西万博 5月開催 立命館が届ける注目プログラムを公開! ~学生団体「おおきに」による日本文化ワークショップ、10年後の防災を体感する没入展示など~
- 2025/04/25
- 立命館大学デザイン科学研究所×フラワー・ロボティクス株式会社 ロボティクスと芸術表現の共創による未来社会のビジョンをデザインする 共同プロジェクトを4月より開始!
- 2025/04/21
- 「KINUGASA Redesign Project」開始 記念セレモニーを開催! 6月1日開催「KINUGASA ART VILLAGE FESTIVAL」開催を発表 「ヘラルボニー×立命館」アートエキシビジョンや原田マハ氏・高岩シュン氏のアートトークなど 誰もが芸術に触れ、衣笠がアートに染まる1日
- 2025/04/15
- -「社会課題の現場」でこそ、人は変わる。- 能登半島地震からの復興を目指す石川県七尾市で現地フィールドワークを実施 立命館「チェンジ・メイカー育成プログラム」(第7期)開講