プレスリリース(メディア向け)
- 2023/12/08
- 大阪・関西万博まで500日、滋賀県守山市でイベント開催 立命館守山中学校の全校生徒530人が大阪・関西万博を体験
- 2023/12/01
- 立命館大学体育会アメリカンフットボール部・パンサーズ 監督交代のお知らせ
- 2023/12/01
- 立命館大学、学長特別補佐に野口聡一氏を任命。 「学生や研究者に刺激を与え、宇宙の可能性が広がっていると伝えたい」 就任記者発表で語った展望
- 2023/12/01
- 社会にインパクトや価値を生み出す人”IMPACT MAKERS”が集うコミュニティイベント 創造と繋がりの1日 『IMPACT MAKERS DAY』 開催
- 2023/12/01
- NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)助成事業採択 大阪いばらきキャンパス(OIC)でスマートビル実証 人・モビリティなどのデータを統合し、データ連携基盤の構築を目指す
- 2023/11/24
- 学校法人立命館 役員決定のお知らせ
- 2023/11/20
- 理工学部 長谷川知子准教授 JST第5回「輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)」を受賞 ~将来の温室効果ガスの排出削減が食料消費や飢餓リスクにもたらす 悪影響を指摘した成果が世界的に注目~
- 2023/11/16
- 【立命館土曜講座のご案内】 12月テーマ「観光とリスク」
- 2023/11/16
- 【世界初】Phantom SVD(ファントム局所的気相成長)法で4インチSiウエハ上への二酸化ゲルマニウム(GeO₂)製膜に成功 ― 薄膜の大面積化実現に大きく前進 ―
- 2023/11/15
- 見学や体験を通して、漢字の成り立ちを楽しく学ぶ 体験型漢字講座 第70回京都漢字探検隊「はんこをつくろう」開催