プレスリリース(メディア向け)

2023/06/05
世界で唯一の「年縞」研究を展示する福井県年縞博物館 博物館では3例目「科学ジャーナリスト賞2023」特別賞を受賞 贈呈式開催にあわせて中川毅古気候学研究センター長の対談映像を公開
2023/06/05
株式会社アイシンと立命館大学が「人とモビリティの未来を拓く」共同研究を開始 〜産学連携によりモビリティの新たな価値を創出〜
2023/05/29
■法学分野で学ぶ大学院生を支援■ 第18回「平井嘉一郎研究奨励賞授賞式」開催のご案内
2023/05/29
面白い目の錯覚 錯視の世界を体験 文部科学省・情報ひろばで「錯視研究」を紹介
2023/05/26
新しい光計測が切り拓く超音波診断の未来 ~超音波発生/検出素子を高性能化させるメカニズムの解明~
2023/05/25
ChatGPT等の利用を前提とした学習と評価について考える 教員のための「生成系AI時代の学習と評価」セミナー開催
2023/05/19
■文部科学省、研究力の向上戦略の実行に必要となる施設整備事業に採択■ 「地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業」
2023/05/19
社会経済・技術の変革による脱炭素化費用の低減
2023/05/19
超高磁場MRI で見る霊長類「全脳」神経回路の多様性 ―分野横断型の霊長類脳標本画像リポジトリ:ヒト脳と精神・神経疾患の理解を加速する国際研究基盤―
2023/05/18
~クラウドファンディングによる資金調達で目標額を達成~ 大阪いばらきキャンパスに使用済ペットボトル回収装置を導入 「BOTTLE to BOTTLE」資源循環に関する社会実証実験を開始

ページトップへ