パンフレット一覧
■ 2015年度版
種類 | 資料内容 | 頁 | ファイル | |
---|---|---|---|---|
産学官 連携 |
産学官連携組織 | 立命館大学リサーチオフィス / 産学官連携戦略本部 | 2P | |
産学官連携メニュー | 産学官連携プラン・コンソーシアム / 産学官連携成果事例 | 2P | ||
研究組織 | 立命館大学の研究組織 | 2P | ||
ベンチャーインキュベーション | 立命館大学BKCインキュベータ | 2P | ||
科学技術振興 | 立命館科学技術振興会(ASTER) | 2P | ||
研究 組織 |
R-GIRO | 立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO) | 40P | |
<英語版> 立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO) | 40P | |||
研究 組織 |
総合科学技術研究機構 | SRセンター | 2P | |
総合科学技術研究機構 | VLSIセンター | 2P | ||
総合科学技術研究機構 | 先端マイクロ・ナノシステム技術研究センター | 2P | ||
総合科学技術研究機構 | スポーツ健康科学研究センター / BeActive研究会 | 2P | ||
総合科学技術研究機構 | ロボティクス研究センター | 2P | ||
総合科学技術研究機構 | エネルギーイノベーション材料研究センター / 先進研磨技術研究会 | 2P | ||
総合科学技術研究機構 | エコ・テクノロジー研究センター | 2P | ||
総合科学技術研究機構 | バイオシミュレーション研究センター | 2P | ||
総合科学技術研究機構 | 防災フロンティア研究センター / 防災フロンティア研究会 | 2P | ||
総合科学技術研究機構 | バイオメディカルデバイス研究センター / バイオメディカルデバイス研究会 | 2P | ||
総合科学技術研究機構 | 琵琶湖Σ研究センター | 2P | ||
総合科学技術研究機構 | 創薬科学研究センター / 創薬研究コンソーシアム / 製剤技術研究コンソーシアム / 創剤研究コンソーシアム | 2P | ||
総合科学技術研究機構 | ソフト・ハード融合機能材料研究センター | 2P | ||
総合科学技術研究機構 | 先端ICTメディカル・ヘルスケア研究センター | 2P | ||
総合科学技術研究機構 | システム視覚科学研究センター | 2P | ||
総合科学技術研究機構 | IoTセキュリティ研究センター | 2P | ||
研究 組織 |
BKC社系研究機構 | 社会システム研究所 | 1P | |
BKC社系研究機構 | ファイナンス研究センター | 1P | ||
BKC社系研究機構 | 国際食文化研究センター | 2P | ||
研究 組織 |
||||
OIC総合研究機構 | イノベーション・マネジメント研究センター | 1P | ||
OIC総合研究機構 | 医療経営研究センター | 1P | ||
OIC総合研究機構 | デザイン科学研究センター | 1P | ||
OIC総合研究機構 | グローバルMOT研究センター | 1P | ||
プロ ジェ クト |
グローバルCOE プログラム |
「生存学」創成拠点(~2011年度) | 1P | |
グローバルCOE プログラム |
日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点(~2011年度) | 1P | ||
グローバルCOE プログラム |
歴史都市を守る「文化遺産防災学」推進拠点(~2012年度) | 2P | ||
プロ ジェ クト |
R-GIRO研究プログラム (学内提案型公募) |
2008年度~2011年度採択 プロジェクト一覧はこちら |
||
プロ ジェ クト |
総合科学技術研究機構 グループ型研究 プログラム (学内提案型公募) |
(2011年度採択) ・故障に強いLSI設計プロジェクト ・立位制御システム内の感覚・運動の統合解明プロジェクト ・先端的機械学習に基づく自律的適応知能ダイナミクス創成プロジェクト ・生活習慣病治療の最適化プロジェクト (2012年度採択) ・Bridging GAPプロジェクト ・医用材料開発のための新材料創製プロジェクト プロジェクト個別ダウンロードはこちら |
11P |