EVENT
2025.11.14
【11/26, 27, 12/3】Global China Studies Seminar Series Fall 2025: 3回連続セミナー開催のお知らせ
2025年11月26日(水)、27日(木)、12月3日(水)にかけて、“Global China Studies Seminar Series Fall 2025: Ritsumeikan Global China Studies Seminar Early Career Researcher Series”を開催します。本イベントは、AJIアジア・日本研究推進プログラム「中国対外政策と途上国弱者層の人間の安全保障」(プロジェクトリーダー:廣野美和教授〔グローバル教養学部〕)の共催で行われます。
各回では、中国とその対外関係を専門とする研究者をスピーカーとして招き、中国と周辺国の関係、日中関係、米中関係を軸に、中国外交の展開とそのダイナミズムを読み解いていきます。各セミナーはハイブリッドで開催されます。奮ってご参加ください。詳細については、以下の本セミナーの概要と各回ポスターをご覧ください。
《各回の発表者およびタイトル》
日時:2025年11月26日(水)16:40-18:10
発表者:Ms. Harini Weerasingha (Attorney at Law (LLB) Sri Lanka; PhD Candidate at Southwest University of Political Science and Law, China)
タイトル:“International Law and Commercial Diplomacy China’s Strategic Utilization of Mediation and
Arbitration in the Belt and Road Initiative”
日時:2025年11月27日(木)12:30 - 14:00
発表者:Dr. Dylan M.H Loh (Associate Professor, Public Policy & Global Affairs Nanyang Technological University)
タイトル:“China's Rising Foreign Ministry: Practices and Representations of Assertive Diplomacy”
日時:2025年12月3日(水)16:40-18:10
発表者:Dr. Lai-Ha Chan (Senior Lecturer, University of Technology Sydney)
タイトル:“Who Governs Deep-Sea Mining? A Battle between Global Governance and National Governance”