若手育成

AJIでは若手研究者メンバーによる研究成果の国際発信を積極的に推進しています。

アジア・日本研究所(AJI)では、シームレスな若手研究者の育成の一環として、今年度も若手研究者メンバーによる研究成果の国際発信を様々なかたちで実施してきました。https://www.ritsumei.ac.jp/research/aji/seamless_young_researcher/このページでは、それらの活動の一端をご紹介します。

若手研究者集合コラージュ

AJIでは、AJI Booksシリーズとして、若手研究者メンバーを編著者とするブックレットを定期的に発行しています。AJI Booksページへ 今年は、2023年5月から7月にかけて、3冊のブックレットを発行しました。テーマについても、アラブ諸国の政治、東アジア文学、アジア医学(史)と、多様な学術的内容を扱っています。ご関心をお持ちの方は是非ご一読ください。

また、新たに始動したRitsumeikan University Asia-Japan Research Seriesからは、若手研究者メンバーが執筆した2冊の単著を刊行しました。https://www.ritsumei.ac.jp/research/aji/publication/research_series/

・Muhammad Riza NURDIN, Islamic Civil Society Organizations and Their Role in Forming Social Capital in Disaster-Hit Communities in Southeast Asia: The Cases of Aceh and East Java, Indonesia (March 2023)

・MATSUI Nobuyuki, Evolving Postwar Japanese Philosophy: Odyssey towards a Contemporary Cosmology through the Human Body, Technology, and Ecology (March 2023)

AJI2冊刊本

これらの単著は非売品ですので、一般書店ではお買い求めできません。ご関心をお持ちの方で、各単著の紹介ページに記載の連絡先から問い合わせをしていただいた方にお配りしています。これからも様々な著作の刊行を企画してまいります。乞うご期待。

また、AJIでは多くの国際研究集会を実施しています。2023年度も様々な研究集会が若手研究者メンバー主導で開催されました。

“Facing the Challenges of International Coexistence in Asia Today”* (2023/7/13 Organizer: Dr.李眞惠)
*ノースウェスタン大学カタール校との共催

“New Challenges in Constructed Wetlands for Sustainable Wastewater Treatment: Intensification Strategies Based on Asian Experiences” (2023/7/16 Organizer: Dr. グエン・ティ・トゥオン)

“The Evolution, Reception, and Sharing of Sinographic Culture in East Asia: Textual Analyses and Theoretical Studies” (2023/7/30 Organizer: Dr. 靳春雨)

“The Dynamics of East Asian Politics and Diplomacy in the 1920s: The Intersection of International Cooperation and Imperial Expansion”(2023/8/5 Organizer: Dr.十河和貴)

“Sustainable Agriculture and Rural Development in the Era of Climate Change: Asian Perspectives”** (2023/8/16 Organizer: Dr.ホ・タン・タム)
**ノンラム大学との共催

posterコラージュ

AJIでは、今後も若手研究者メンバーを主体とした様々な研究発信を行って参ります。次世代研究者を育成する本研究所の活動について、今後とも是非ご注目ください。